チーズインハンバーグ、リピート三回目です!最初中二の子供の家庭科の宿題で作って美味しくてびっくりして我が家の定番になりました。今日はお弁当に入れてみました!

作り方
-
1
<チーズダネ>の牛乳と小麦粉を耐熱容器に入れ、混ぜる。電子レンジで30秒加熱したら、取り出してだまにならないようしっかり混ぜる。
-
2
ピザ用チーズを加え、チーズが溶けるよう混ぜ合わせる。粗熱が取れたら2等分にし、ラップにくるみ、楕円形に形を整えたら、冷蔵庫に入れる。
チーズが溶けなかったら20秒くらい追加して加熱します。
-
3
ボウルに合いびき肉、塩を入れ、粘りがでるまでしっかり手で練る。 <調味料>の材料を加え、さらに練る。
合いびき肉や溶き卵は使う直前まで冷蔵庫に入れておきましょう。
-
4
(3)に溶き卵を入れ、ひき肉が水分をすって、ポッテリするまで指先を立てて混ぜる。パン粉を加えて練ったら、炒めた玉ネギを加え、手で手早く混ぜる。
-
5
手にサラダ油をぬって2等分に分け、中央に<チーズダネ>を入れ、包む。キャッチボールをする要領で空気を抜き、俵型にする。分量外の小麦粉を軽く全体に振っておく。
チーズの漏れを防ぐため、チーズダネを完全に覆うように包みます。ひき肉にヒビが入ると肉汁が逃げる原因になるので、ヒビはくっつけましょう。
-
6
フライパンにサラダ油をひき、ハンバーグと長芋を入れ、蓋をして中火で加熱する。7~8分焼いたら長芋は取り出す。ハンバーグをひっくり返し、さらに5分ほど弱火で蓋をして焼く。
焦げそうになったら途中で弱火にするなど火加減に気をつけましょう。分量外の大さじ1~2の水を入れ、蒸し焼きにすると焦げにくくなります。
-
7
ハンバーグを取り出し、ブロッコリー、長芋と共に器に盛る。焼いた後のフライパンに<ソース>の材料を入れ、中火で混ぜながらトロミがつくまで煮詰め、ハンバーグにかける。
このレシピのポイント・コツ
・合いびき肉を使っているので、中までしっかり加熱しましょう。
|
|
・ハンバーグを焼く前に小麦粉をまぶすことで、ハンバーグが割れて肉汁が流れ出すのを防ぎます。
|
|
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数463

( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/chisato tomimoto|cooking/kazuyo nakajima
「とろける旨さ!チーズイン・ハンバーグ」の関連レシピ
-
チーズたっぷりミートソースラザニア
-
ホットケーキミックスで作るボロネーゼとチーズのケークサレ
-
クリームトマトソースハンバーグ
-
エビ入りナスのはさみ揚げ
-
春キャベツのカレー風味コロッケ
-
揚げジャガイモのピリ辛煮
-
タケノコ入りおろしハンバーグ
-
揚げないキャベツのメンチカツ
-
豆腐入りハンバーグ
-
ナスのミートソースグラタン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
華やかなホワイトプレート! 「ホタテのホワイトサラダ」
ホタテ、カリフラワー、ジャガイモ、マッシュルームといった白い食材で作る「ホ…
プロテイン入りの食品は本当に健康にいいの? 買う前に自問すべき3つの質問
──ライフハッカー[日本版]より転載三大栄養素といえば、タンパク質・炭水化…
日本で唯一の動物園って知ってた?「王子公園」エリアの定番グルメ・人気スポット
神戸で定番のおでかけスポット『王子動物園』。休日には家族や友達と一緒に行く…
「恋するいちごのデザートブッフェ」青山セントグレース大聖堂で、ハートを散りばめた多様な苺スイーツ
「恋するいちごのデザートブッフェ2020」が、2020年1月から3月の特定…
ピックアップ最新のおいしい!-
大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 09:39
-
白菜のおかか和え がおいしい!
ゲストさん 09:14
-
大根と豚肉の黒コショウグラタン がおいしい!
ゲストさん 08:30
-
豚バラと大根のコーラ煮 がおいしい!
ゲストさん 08:05
-
ホウレン草の白和え がおいしい!
ゲストさん 07:58
-
里芋のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 07:28
-
くったり白菜のミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 07:20
-
豚バラのネギ塩ダレ がおいしい!
キワコさん 06:20
-
甘辛お揚げご飯 がおいしい!
キワコさん 06:20
-
豆腐のタラコあんかけ がおいしい!
ゲストさん 02:50
-
アップルパイ がおいしい!
ゲストさん 02:47
-
キャベツとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 02:04
-
鶏と玉ネギの甘酢 がおいしい!
ゲストさん 02:04
-
カヌレ・ド・ボルドー がおいしい!
ゲストさん 01:33
-
根菜スープ がおいしい!
ゲストさん 12/07
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ