チーズインハンバーグ、リピート三回目です!最初中二の子供の家庭科の宿題で作って美味しくてびっくりして我が家の定番になりました。今日はお弁当に入れてみました!
みんな大好き!とろ〜りとろけるチーズインハンバーグ
とろ〜りとろけ出すチーズの秘密は冷やしたチーズダネ!チーズと肉汁の相性は抜群。コツはしっかりこねてチーズを閉じ込めること。
-
レシピを保存
しませんか? ×
合いびき肉
250g塩
小さじ1/2玉ネギ
1/2個塩コショウ
少々バター
10g溶き卵
1個分パン粉
1/4カップ<調味料>
粗びき黒コショウ
小さじ1/2ナツメグ
小さじ1/4オールスパイス
(パウダー)小さじ1/4サラダ油
適量<チーズダネ>
牛乳
30ml小麦粉
小さじ2~2.5ピザ用チーズ
40g<ソース>
ケチャップ
大さじ2ウスターソース
大さじ1しょうゆ
小さじ1ニンニク
(すりおろし)小さじ1/2赤ワイン
大さじ2きび砂糖
小さじ1片栗粉
小さじ1水
100ml<付け合わせ>
ブロッコリー
(花蕾部分)4房長芋
4~5cm- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2017/01/23
- 更新日:
- 2021/07/12
作り方
-
1
<チーズダネ>の牛乳と小麦粉を耐熱容器に入れ、混ぜる。電子レンジで30秒加熱したら、取り出してだまにならないようしっかり混ぜる。
-
2
ピザ用チーズを加え、チーズが溶けるよう混ぜ合わせる。粗熱が取れたら2等分にし、ラップにくるみ、楕円形に形を整えたら、冷蔵庫に入れる。
チーズが溶けなかったら20秒くらい追加して加熱します。
-
3
ボウルに合いびき肉、塩を入れ、粘りがでるまでしっかり手で練る。 <調味料>の材料を加え、さらに練る。
合いびき肉や溶き卵は使う直前まで冷蔵庫に入れておきましょう。
-
4
(3)に溶き卵を入れ、ひき肉が水分をすって、ポッテリするまで指先を立てて混ぜる。パン粉を加えて練ったら、炒めた玉ネギを加え、手で手早く混ぜる。
-
5
手にサラダ油をぬって2等分に分け、中央に<チーズダネ>を入れ、包む。キャッチボールをする要領で空気を抜き、俵型にする。分量外の小麦粉を軽く全体に振っておく。
チーズの漏れを防ぐため、チーズダネを完全に覆うように包みます。ひき肉にヒビが入ると肉汁が逃げる原因になるので、ヒビはくっつけましょう。
-
6
フライパンにサラダ油をひき、ハンバーグと長芋を入れ、蓋をして中火で加熱する。7~8分焼いたら長芋は取り出す。ハンバーグをひっくり返し、さらに5分ほど弱火で蓋をして焼く。
焦げそうになったら途中で弱火にするなど火加減に気をつけましょう。分量外の大さじ1~2の水を入れ、蒸し焼きにすると焦げにくくなります。
-
7
ハンバーグを取り出し、ブロッコリー、長芋と共に器に盛る。焼いた後のフライパンに<ソース>の材料を入れ、中火で混ぜながらトロミがつくまで煮詰め、ハンバーグにかける。
このレシピのポイント・コツ
・合いびき肉を使っているので、中までしっかり加熱しましょう。
|
|
・ハンバーグを焼く前に小麦粉をまぶすことで、ハンバーグが割れて肉汁が流れ出すのを防ぎます。
|
|
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数964

( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/chisato tomimoto|cooking/kazuyo nakajima
「みんな大好き!とろ〜りとろけるチーズインハンバーグ」の関連レシピ
-
マイタケのミートソーススパゲティー
-
旨味たっぷり マッシュルーム入りミートローフ
-
白ナスのミートソース
-
ボロネーゼで春巻き 具材を変えてアレンジ!by保田 美幸
-
レンコンのはさみ揚げ
-
パスタ別茹で不要!ワンパンボロネーゼ by もあいかすみさん
-
パッケリのラザニア風
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん
-
焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ
-
短時間で濃厚!ミートソーススパゲティー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【ベビーコーン】のおいしい食べ方~焼き物・スープ・サラダなど10選!すべて手軽に作れる♪
ベビーコーンは、とうもろこしを若いうちに収穫したもので「ヤングコーン」とも…
-
連載記事 オムライス好き?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第112回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
-
連載記事 「美味しい!」お客さんに認めてもらえたハンバーグ【最後の晩ごはん 第6話】
この漫画は書籍『無敵の晩ごはん』(森永あぐり、椹野道流、くにみつ著)の内容…
-
音と光の自動開閉式ケースにも注目!ラグジュアリーシャンパーニュ「ANGEL CHAMPAGNE Vintage2008 Egg」に新色『Orange』『Purple』『Red』『Green』の発売が決定!
革新的で創造性の高いシャンパーニュブランドとして躍進するANGEL CHA…
-
春の山菜の天ぷら がおいしい!
ゲストさん 06:47
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 03:25
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 01:05
-
紅茶のクッキー がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
ホウレン草とエビのソテー がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
手羽先のこっくり煮 がおいしい!
eriさん 03/29
-
グリーンサラダ がおいしい!
eriさん 03/29
-
タピオカデザート がおいしい!
eriさん 03/29
-
キュウリのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
豆腐の炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
チーズ入り煮込みハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
春の山菜の天ぷら がおいしい!
ゲストさん 06:47
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 03:25
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 01:05
-
紅茶のクッキー がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
ホウレン草とエビのソテー がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
手羽先のこっくり煮 がおいしい!
eriさん 03/29
-
グリーンサラダ がおいしい!
eriさん 03/29
-
タピオカデザート がおいしい!
eriさん 03/29
-
キュウリのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
豆腐の炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
チーズ入り煮込みハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 03/29