牛肉とレンコンの唐辛子炒めの献立
1人478kcalの献立。ダイエット中でも牛肉は代謝UPに効果抜群。唐辛子で体温を上げ、春菊の鉄分で血流を良くし、レンコンで鉄の吸収を高めるビタミンCを補給。
-
レシピを保存
しませんか? ×
<牛肉とレンコンの唐辛子炒め>
牛もも肉
(薄切り)100g板コンニャク
1/4枚片栗粉
小さじ2ゴマ油
小さじ1レンコン
120g玉ネギ
1/4個シイタケ
(干し)1枚赤唐辛子
2本ゴマ油
小さじ2<調味料>
ニンニク
(すりおろし)小さじ1/2ショウガ
(すりおろし)小さじ1/2酒
大さじ1きび砂糖
小さじ1しょうゆ
小さじ4塩
少々もどし汁
(シイタケ)100ml<水溶き片栗>
片栗粉
小さじ1水
大さじ1一味唐辛子
(お好み)適量<春菊とクコの実のナムル>
春菊(菊菜)
80gクコの実
5g白ネギ
(みじん切り)大さじ1<調味料2>
ゴマ油
小さじ1ニンニク
(すりおろし)小さじ1/2きび砂糖
小さじ1/2塩
小さじ1/4ご飯
200g下準備
-
<牛肉とレンコンの唐辛子炒め>の材料の準備をする。牛もも肉は食べやすい大きさに切る。板コンニャクは2×5cmの短冊切りにし、熱湯でゆでる。<春菊とクコの実のナムル>の材料の準備をする。春菊を熱湯でゆでてザルにあけ、水気をきっておく。
板コンニャクをゆでて取り出し、その後春菊をゆでると時短になります。
-
レンコンは皮をむき、縦半分に切ってから横に置き、幅5mmの半月切りにする。玉ネギはくし切りにする。
-
シイタケ(干し)は100mlの水でもどしておく。柔らかくなったらスライスし、シイタケともどし汁に分けておく。<春菊とクコの実のナムル>のクコの実を適量の水でもどし、水気をきる。
シイタケ(干し)は戻す時間は調理時間に含まれません。戻すのに時間がかかるので、早めに浸しておきましょう。
-
<調味料>、<水溶き片栗>の材料をそれぞれ混ぜ合わせておく。
作り方
-
1
<牛肉とレンコンの唐辛子炒め>を作る。牛もも肉と板コンニャクの両面に茶こしを使って片栗粉をまぶす。フライパンにゴマ油を中火で熱し、牛もも肉と板コンニャクを両面焼き、取り出す。
板コンニャクを肉に見立ててボリュームアップ。片栗粉をまぶして焼いておくことで味がからむ、柔らかく仕上げる効果があります。
-
2
(1)のフライパンにゴマ油と赤唐辛子を加え、弱火にかける。油の色が変わり、油に辛味が移ったらレンコン、玉ネギの順で炒める。
-
3
(2)に(1)と<調味料>を加え、味をからませる。ひと煮たちしたらシイタケともどし汁を加え、レンコンが柔らかくなるまで炒め煮にする。
この工程で赤唐辛子を取り除きましょう。赤唐辛子は焦げやすいので気を付けてください。
-
4
(3)に<水溶き片栗>を加え、トロミをつける。器に盛り、取り除いた赤唐辛子を飾り、お好みで一味唐辛子をかける。
-
5
<春菊とクコの実のナムル>を作る。春菊を幅3cmに切り、水気を絞る。ボウルに春菊、クコの実、白ネギを入れ、<調味料2>の材料で和え、器に盛る。
現在のファン数979

( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
photographs/naomi ota|cooking/akiko yodogawa
「牛肉とレンコンの唐辛子炒めの献立」の関連レシピ
-
フライパンで簡単!失敗しないローストビーフ
-
簡単ローストビーフ 初心者も失敗なし!by 保田 美幸さん
-
牛肉とクレソンのサラダ
-
簡単!ローストビーフ 基本のソースで
-
失敗知らず!フライパンで絶品ローストビーフ
-
トマトソースがけビーフカツ
-
子供も大好き!簡単チンジャオロース
-
赤ワインキノコのローストビーフ丼
-
炊飯器で簡単!ローストビーフ丼
-
グリーンアスパラと牛肉の炒め物
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
食欲が高まる! 梅雨に食べたい【ナスのさっぱりレシピ8選】~簡単副菜で夏バテ対策を!
梅雨のジメジメした季節は食欲が落ちがちになりませんか? そんなときは、旬を…
ふりかけだけじゃない!「ゆかり」の簡単アレンジレシピ8選〜全部15分以内で完成して彩り豊か
赤ジソを原料とした「ゆかり」は、ふりかけとしてだけでなく、調味料にもなる便…
連載記事 沖縄料理、好きなのどれ?<回答数 36,672票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第196回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
みんなの暮らし調査隊 , 沖縄【今日の献立】2025年6月17日(火)「ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
makoさん 06:54
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 06:23
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 04:51
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ドラえごんさん 04:45
-
ささ身ののり巻き がおいしい!
ゲストさん 04:22
-
レタスとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
金ちゃんさん 00:21
-
カツオの竜田揚げ がおいしい!
かかやさん 06/16
-
サヤインゲンのゴマよごし がおいしい!
かかやさん 06/16
-
湯葉の白みそ汁 がおいしい!
かかやさん 06/16
-
トンカツ・すりおろしダレ がおいしい!
かかやさん 06/16
-
白ネギのスープ がおいしい!
ゲストさん 06/16
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 06/16