穴子の棒寿司
柔らかく煮た穴子を食べやすい棒寿司に!
-
レシピを保存
しませんか? ×
お米
2.5合昆布
(10cm角)1枚酒
大さじ1<桜の押しずし>
桜の花の塩漬け
4個木の芽
4枚とろろ昆布
適量甘酢ショウガ
適量アナゴ
(白焼き)1本<合わせだし>
酒
大さじ2みりん
大さじ1砂糖
大さじ2しょうゆ
大さじ4- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2007/02/12
- 更新日:
- 2019/02/18
作り方
-
1
大きめのフライパンに<合わせだし>の材料を煮立て、アナゴ白焼きの身が下になるように入れ、再び煮立ったらアクを取り、キッチンペーパーで落とし蓋をして弱火で20分間、少しトロミが出てくるまで煮る。
-
2
お米は水洗いして30分以上置き、炊飯器に入れて昆布、酒を加えすし飯の目盛り線まで水加減(分量外)をして、スイッチを入れる。炊き上がったら飯台に開けて作り置き甘酢をかけ、1分そのまま蒸らす。しゃもじで切るように混ぜ合わせて冷ます。
-
3
冷めたアナゴ白焼きの煮汁をきり、巻きすにラップを重ね、アナゴ白焼きにすし飯の1/2量をまとめてのせ、巻きすで巻いて形を整える。
-
4
<桜の押しずし>を作る。適当な大きさの容器にラップを敷き、サッと洗った塩漬け桜と木の芽を並べる。残りのすし飯の1/3量を広げながら入れ、押さえ付けて表面を平らにする。
-
5
とろろ昆布を薄く並べ、残りのすし飯の1/2量を同様に広げて押さえ付け、刻み甘酢ショウガを散らし、残りのすし飯を入れて押さえてラップで包み、そのままなじませる。
-
6
アナゴの棒ずしは食べやすい大きさに切り、<桜の押しずし>は4、又は8等分に切り、器に盛る。
このレシピのポイント・コツ
・寿司飯を炊いている間に、アナゴを煮て冷ましておきましょう。寿司飯は飯台にできるだけ広げておくと早く冷めます。
|
このレシピを含む人気レシピまとめ
-
エビとホタテのトマトクリーム煮 コンニャクライス添え
-
炒り米とヒヨコ豆のピラフ
-
コーンとバターじょうゆのピラフ
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ローソン×山梨銘菓「桔梗信玄餅」の限定スイーツ、黒蜜ソース入りもちもちロールケーキやきなこ揚げパン
ローソンから、山梨銘菓「桔梗信玄餅」とのコラボレーションによるスイーツ&ベ…
-
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
-
ペルー・クスコ【MIL】(ミル)~ヒトサラ編集長の編集後記 第78回
【MIL】は標高約3700メートルのアンデス山中にあり、インカ帝国の農業試…
-
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場[PR]
暑くなる季節に向けてそろそろ準備したい、水分補給用のマイボトル=といえば、…
-
【15分以内で完成】ホウレン草のスピード副菜レシピ~メイン料理に合う「あと1品」を手軽に!
忙しくて、もう1品作る余裕ゼロ…そんなとき、ホウレン草が大活躍します。火の…
-
ホウレン草のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:49
-
餃子メンチカツ がおいしい!
ゲストさん 17:39
-
春キャベツの煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:41
-
つくりおきに!キャベツとちくわのワサビマヨネーズ和え がおいしい!
ゲストさん 16:24
-
サッパリお浸し がおいしい!
ゲストさん 16:22
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 15:53
-
鶏肉の香りパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 15:06
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
玉ねぎが主役!丸ごと新玉ねぎのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
基本のフレンチトースト オーブンで簡単ふわふわに がおいしい!
ゲストさん 12:02
-
ピリ辛タレでお箸が止まらない!鶏もも肉のネギまみれ がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:38
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
ホウレン草のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:49
-
餃子メンチカツ がおいしい!
ゲストさん 17:39
-
春キャベツの煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:41
-
つくりおきに!キャベツとちくわのワサビマヨネーズ和え がおいしい!
ゲストさん 16:24
-
サッパリお浸し がおいしい!
ゲストさん 16:22
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 15:53
-
鶏肉の香りパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 15:06
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
玉ねぎが主役!丸ごと新玉ねぎのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
基本のフレンチトースト オーブンで簡単ふわふわに がおいしい!
ゲストさん 12:02
-
ピリ辛タレでお箸が止まらない!鶏もも肉のネギまみれ がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:38
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 08:51