大葉のアナゴ寿司
-
レシピを保存
しませんか? ×
材料
(
2
人分
)
アナゴ
(照り焼き)2~3本酒
小さじ2~3ご飯
(炊きたて)1合分白ゴマ
小さじ1錦糸卵
1個分大葉
6~12枚実山椒
少々照り焼きのタレ
適量甘酢ショウガ
適量ゴマ油
小さじ1~2- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2008/06/24
- 更新日:
- 2014/10/28
作り方
-
1
アナゴの照り焼きは頭を切り落とし、酒を振ってラップで包み、電子レンジで軽く温める。ご飯に作り置き甘酢を混ぜ合わせ、白ゴマも混ぜる。巻きすにラップを重ね、アナゴを横1列に並べる。実山椒をのせ、ご飯の半量をまとめてアナゴにのせる。電子レンジは600Wを使用しています。
-
2
錦糸卵、残りのご飯をのせて棒状に形を整えながら、巻きすで巻く。アナゴの棒寿司を食べやすい大きさに切って、照り焼きのタレをぬる。水洗いし水気をきった大葉1~2枚でアナゴ寿司を1個ずつ包む。
-
3
アルミホイルにゴマ油を薄くぬって、アナゴ寿司を1切れずつ包み、熱した焼き網で転がしながら焼く。ホイルから出して甘酢ショウガを添える。
このレシピのポイント・コツ
・アナゴやウナギの棒寿司を1切れずつ同じように大葉で包んで、焼くとまた違ったおいしさが楽しめますよ。
|
リストに追加ファンになる
現在のファン数1649

レシピ+調理:中島和代|スタイリング+写真:大黒真未|編集:mocamoca
「アナゴ」を使ったその他のレシピ
-
アナゴの蒸し寿司
-
アナゴの混ぜ寿司
-
グリーンアスパラとアナゴの卵炒め
-
アナゴの酢の物
-
アナゴとホウレン草のクリームパスタ
-
アナゴの卵焼き
-
アナゴとミョウガの丼
-
1本アナゴの大葉ベニエ&フレッシュ野菜
-
アナゴの冷やしうどん
-
スモーク風味アナゴ丼
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
日本にいながらハワイを体感!『コナズ珈琲 宇都宮店』が4月30日(水)にオープン
『コナズ珈琲』が栃木県に初めて出店へ株式会社 KONA’Sは2025年4月…
【コンニャク】が主役の「時短おかず」7選~田楽や煮物、ステーキなどヘルシーで食べ応えあり!
ヘルシー食材として知られる「コンニャク」。単にカロリーが低いだけでなく、食…
【今日の献立】2025年4月22日(火)「鶏肉とタケノコのエスニックライス」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピありあけハーバー新業態の焼き菓子店が横浜赤レンガ倉庫に、”レンガ”モチーフのスイーツなど
「ありあけハーバー」の「ありあけ」が手掛ける新ブランド「レッド ブリック …
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
バター香る!鮭と野菜のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 11:57
-
万能ネギのサラダ がおいしい!
ゲストさん 11:48
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:36
-
簡単スナップエンドウ お弁当にも!豚肉のり炒め by増田 知子さん がおいしい!
金ちゃんさん 07:11
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 07:02
-
簡単スナップエンドウ お弁当にも!豚肉のり炒め by増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 06:39
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 06:30
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 02:37
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 02:36
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 02:36
-
鶏ひき肉でレンコンつくね がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
みんな大好き!鶏そぼろ丼 彩り鮮やか がおいしい!
ゲストさん 04/21