ツナコロッケの献立
一人432kcalの献立。キツネ色にしたパン粉をまぶすだけ! 低カロリーの簡単ヘルシーコロッケです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<ツナコロッケ>を作る。ジャガイモをゆで、柔らかくなったら玉ネギを加えて混ぜる。しんなりとしたら湯をきり、水気がなくなるまで火にかける。
-
2
フライパンにパン粉とサラダ油を入れて中火にかけ、パン粉がキツネ色になるまで炒める。
-
3
(1)をボウルに取ってジャガイモをつぶし、汁気をきったツナを加えて混ぜる。
-
4
(3)を4等分にして俵型に丸め、(2)を表面にまぶす。
-
5
器にキャベツ、プチトマト、(4)を盛り付け、ソースを添える。
-
6
<ホウレン草とのりのお浸し>を作る。ボウルにぬるま湯と顆粒だしの素を入れてサッと混ぜる。しょうゆを加え、ホウレン草をほぐしながら加えて混ぜる。
-
7
食べる直前に、(6)に焼きのりを加えて混ぜ、器に盛る。
このレシピのポイント・コツ
・顆粒だし汁とぬるま湯、しょうゆを合わせることで、やわらかい味わいのお浸しになります。
|
現在のファン数184

一般社団法人栄養検定協会代表理事、栄養学修士、料理研究家
誰でも栄養学の基本を学ぶことができる栄養検定及び通信教育講座を実施するほか、雑誌、書籍などにレシピ提供やコラムなどの執筆なども行っている。
photographs/hisato nakajima|cooking/akiko yodogawa
「ツナコロッケの献立」の関連レシピ
-
舞茸と鶏肉のスパイスカレー
-
手作りソーセージ(皮なしサルシッチャ)
-
カレーチーズダッカルビ
-
生クリーム不要!鯛のポテトグラタン
-
タラとジャガイモのグラタン
-
シメジとジャガイモのマヨソテー
-
ジャガイモのパンケーキ
-
韓国の水炊き「タッカンマリ」
-
柔らかローストポークハニーマスタード添え
-
ご飯が進む!豚肉のからしチーズソテー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
大人デートの2軒目にぴったり! 六本木、麻布周辺の雰囲気のいいバー5選|東京
六本木【R1TOKYOBar&Restaurant】麻布十番【BA…
冬瓜の人気レシピTOP10!1位はやっぱり「そぼろあん」、2位「ユズマヨ和え」、3位は…?
「夏に採れて冬まで保存が効く」ことが、名前の由来とされる冬瓜(とうがん)。…
連載記事 焼肉のタレ、料理に使うなら?<回答数 35,582票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第228回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年7月19日(土)「ラムチーズカレー」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
かかやさん 07/19
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
かかやさん 07/19
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
かかやさん 07/19
-
ラムチーズカレー がおいしい!
かかやさん 07/19
-
切干し大根のキムチ煮 がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
炊き込みごはん がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ウナギの巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ウナ玉丼 がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
みたらしサツマイモ団子 がおいしい!
ゲストさん 07/19