- E・レシピ >
- 献立 >
- 「ちらし寿司」の献立 >
- ちらし寿司のレシピ・作り方
ちらし寿司
- 調理時間
- カロリー
- 893 Kcal
お米
3合昆布
(10cm角)1枚チリメンジャコ
大4干しシイタケ
4~5枚砂糖
(戻す時用)小1もどし汁
100ml酒
大3砂糖
大3濃口しょうゆ
大1薄口しょうゆ
大1レンコン
5~6cm塩
少々酢
少々ニンジン
1/2本高野豆腐
2個酒
大2砂糖
大2薄口しょうゆ
小1塩
小1/2卵
3個砂糖
小2塩
少々サラダ油
少々鯛でんぶ
大2~3菜の花
1/3パック刻みのり
適量イクラ
大4甘酢ショウガ
適量- カテゴリ:
- ちらし寿司
- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2004/03/03
- 更新日:
- 2018/05/30
下準備
-
米は炊く30分以上前に洗ってザルに上げる。炊飯器に米を入れ、すし飯の水加減をし、固く絞ったぬれ布巾で汚れを拭きとった昆布を入れ、普通に炊く。
-
作り置き甘酢にチリメンジャコを加える。
-
干しシイタケは砂糖を加えたぬるま湯につけて柔らかく戻し、軸を落とす。戻し汁は煮物に使うので残しておく。
<ちょっとヒント> 急ぐ場合は耐熱容器に入れラップで落とし蓋をし電子レンジで様子を見ながら2~3分加熱して下さい。
-
レンコンは皮をむいて粗めのみじん切りにして水に放ち、熱湯に塩、酢少々を加えてサッとゆでる。ザルに上げ、しっかり水気をきって作り置き甘酢につけておく。
-
ニンジンは皮をむき、粗めのみじん切りにする。
-
高野豆腐は箱の指示に従って柔らかく戻し、手のひらにはさんで軽く水気をきる。
-
卵は割りほぐし、砂糖、塩を混ぜ合わせる。
-
菜の花は水にさらし、シャキッとすれば塩を入れたたっぷりの熱湯でサッとゆで、すぐに水に取る。粗熱がとれれば水気を絞って2~3cmの長さに切る。
作り方
-
1
シイタケを煮る。鍋に干しシイタケの調味料を合わせ、戻したシイタケを入れて強火にかける。煮立てば火を弱め、煮汁がほとんどなくなるまで煮含め、粗熱が取れれば粗めのみじん切りにする。
-
2
高野豆腐、ニンジンを煮る。別の鍋に高野豆腐の調味料を合わせて強火にかけ、煮立てば高野豆腐を入れ、弱火にして落とし蓋をし、煮汁が少なくなるまで煮る。ニンジンを加え、ひと煮立ちすればそのまま冷ます。高野豆腐は細かく刻む。
-
3
錦糸卵を作る。フライパンにサラダ油を薄くひいて薄焼き卵を焼き、冷めれば何枚かに重ねて細切りにする。
-
4
ご飯が炊きあがれば10~15分蒸らし、昆布を取り出す。ジャコ入りの甘酢を薄く飯台に塗り、ご飯をあけ、ジャコ入りの甘酢をまわしかけてそのまま1分程蒸らす。
-
5
ご飯を切る様に混ぜあわせ、シイタケ、ニンジン、高野豆腐、よく汁気を切ったレンコンを加え、全体にさっくり混ぜ合わせる。
-
6
器に盛り付け、鯛デンブ、刻みのり、錦糸卵、菜の花、イクラを飾り、甘酢ショウガを添える。
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
さば缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
-
レンジで簡単いなり寿司
-
彩り時短いなり寿司
-
ワカメの混ぜご飯
-
タケノコのシンプルご飯
-
アナゴの蒸し寿司
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【お取り寄せ】おうちで楽しめるご当地グルメ4選。日本全国の名店のあの味を簡単調理で。
その土地でしか食べられない地方の名店グルメ。もう一度食べたいければどしばら…
子供も安心して食べられる!スーパーで買える無添加・無農薬、国産の食材&調味料11品。
近年食の安全への関心が高まる中で、身近なスーパーでも無添加や国産100%な…
〈THE GREAT BURGER〉の第2弾バーガーキットで、おうちランチを楽しもう!
原宿のバーガーショップ〈THE GREAT BURGER〉では、昨年人気だ…
ゴルフ女子が死ぬまでに行きたい!世界の絶景ゴルフ場3選。#さえゴルフ
OLの傍ら、趣味のゴルフに打ち込み「インスタゴルフ女子」として活躍!そんな…
フードランキング最新のおいしい!-
炊飯器で豚の角煮 がおいしい!
ゲストさん 05:37
-
レンコンと水菜の中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 05:30
-
炊飯器で作るゴマ蒸しパン がおいしい!
ゲストさん 04:57
-
牛ロール がおいしい!
ゲストさん 04:52
-
本格派のカレー南蛮うどん がおいしい!
ゲストさん 03:27
-
バレンタインチョコパイ がおいしい!
ゲストさん 03:00
-
長芋と桜エビの落とし揚げ がおいしい!
ゲストさん 02:38
-
ちくわの磯辺揚げ がおいしい!
ゲストさん 02:14
-
豆腐入りカレイの煮付け がおいしい!
ゲストさん 02:07
-
モヤシの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 01:24
-
タラのフライハーブマヨソース がおいしい!
ゲストさん 01:13
-
白ネギと長芋のかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 01:12
-
しろいガーリックスープ がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
鯛の漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 00:31
-
スタミナブリ照り丼 がおいしい!
ゲストさん 00:00
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ