柔らかローストポークハニーマスタード添え
湯せんで中心まで火を通し、仕上げに焼き色を付ける逆転発想でしっとりとした仕上がりに。時間はかかりますが手順は簡単。
-
レシピを保存
しませんか? ×
豚肩ロース肉
(塊)300g塩コショウ
適量ローズマリー
(ドライ)少々ローリエ
2~3枚玉ネギ
1/2個<付け合わせ>
ジャガイモ
(中)1個パセリ
(みじん切り)小さじ1/2酢
小さじ1オリーブ油
小さじ1塩コショウ
適量<ソース>
粒マスタード
大さじ1ハチミツ
小さじ1ケチャップ
大さじ1しょうゆ
小さじ1豚肉から出た肉汁
適量- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2022/09/30
- 更新日:
- 2022/09/20
作り方
-
1
鍋にジャガイモとジャガイモがかぶる位の水を入れ、中火にかける。沸騰したら耐熱のビニール袋ごと鍋に入れる。半分蓋をし、火をごく弱火にして、1時間程度湯せんする。
-
2
ジャガイモにスッと竹串が通ったら、ジャガイモと豚肩ロース肉の入った袋を鍋から取り出す。豚肩ロース肉はアルミホイルに巻いたまま20分程度置く。
アルミホイルに残った肉汁はソースに使うので取っておきます。
-
3
(2)のジャガイモは皮をむき、粗く潰す。熱いうちに他の<付け合わせ>の材料と混ぜ合わせる。
-
4
フライパンに分量外のオリーブ油を入れ、強火にかける。玉ネギとアルミホイルから取り出した豚肩ロース肉の表面に焼き色が付くまで焼く。
-
5
耐熱容器に(2)に残った肉汁とそれ以外の<ソース>の材料を入れ、かき混ぜる。ラップをせず、電子レンジで1分30秒加熱する。
-
6
豚肩ロース肉を食べやすい厚さに切って器に盛り、玉ネギとジャガイモを盛り合わせ、<ソース>をかける。
このレシピのポイント・コツ
・豚肩ロースは中心まで竹串を刺し、唇にあてて温かく感じたら火が通っている目安になります。
|
|
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数979

( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
photographs/hisato nakajima|cooking/kazuyo nakajima
「柔らかローストポークハニーマスタード添え」の関連レシピ
-
豚肉とヒヨコ豆のトマト煮込み
-
香味みそ香る!ゆで豚レタス包み
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ご飯がすすむ!豚肩ロースのやわらか生姜焼き
-
簡単豚肉とキャベツの炒め物
-
ご飯がすすみすぎる!豚肉のテンメンジャン炒め
-
豚肉とキャベツ蒸し
-
イタリアンペッパーカツポーク
-
リンゴと豚肉のポットロースト
-
サクサク!基本のとんかつ チーズ入り by杉本 亜希子さん
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年6月18日(水)「みそ漬け牛タン丼」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ安くておいしい大阪名物を満喫! 新世界エリアの老舗串揚げ店5選|大阪
【ぎふや本家】【横綱新世界本店】【ふじやま】【名代鶴亀家】【串かつとお出汁…
NEXTフライパン候補!私たちが選んだNO.1は、人に優しい安全セラミック[PR]
「もし買い替えるなら、次はどのフライパンを選ぶ?」巷でフライパン熱がアツい…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
レタスとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ナガイさん 06/17
-
ジャガイモとインゲンのサラダ がおいしい!
のぞみステージさん 06/17
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
かかやさん 06/17
-
フライド長芋 がおいしい!
かかやさん 06/17
-
レタスとトマトのスープ がおいしい!
かかやさん 06/17
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
かかやさん 06/17
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
レタスとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
レンコンきんぴら がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 06/17