「枝豆」のほんとうに美味しい基本の茹で方と人気レシピ35選 おつまみ、ご飯ものからデザートまで
2022年8月9日 00:00
枝豆は熟す前の大豆を枝のまま収穫したもので、豆と野菜両方の栄養価を持つ栄養価が高い野菜。緑黄色野菜に分類されます。栄養価が高い枝豆をたっぷり茹でておけばお腹を空かせた子どものおやつにも最適ですね。
そこで今回は今が旬の枝豆の美味しい茹で方をはじめ、副菜とメイン、そしてスイーツのレシピをご紹介したいと思います。
目次 [閉じる]
■枝豆には栄養があるの?
枝豆は、自律神経を整え、細胞を活性化するビタミンBが豊富で、食物繊維や良質なタンパク質をはじめ大豆イソフラボンを豊富に含んでいます。また二日酔いを抑えるメチオニンが豊富なのでお酒と一緒に食べると良いといわれています。■プロ直伝!ほんとうにおいしい枝豆の茹で方
枝豆は茹でることで豆の持つ風味を引き出してくれます。最初に枝豆はハサミで両端を切り落とし水で洗い、水気をきってボウルに入れて塩でよくもみこみます。
出典:E・レシピ
煮たったたっぷりの熱湯に枝豆を塩ごと入れます。再び煮たったらそのまま3~4分茹でてザルに上げてそのまま冷まします。

出典:E・レシピ
たっぷりと盛り付けて完成です。たくさん茹でておやつやおつまみに。

出典:E・レシピ
■おやつやおつまみに◎枝豆のスピード副菜レシピ
・枝豆のバター炒め

出典:E・レシピ
枝豆はサッとゆでて冷凍しておくととても便利。こちらのレシピは冷凍枝豆をバターで炒めた簡単レシピ。枝豆は炒めると甘みがアップ、バターが絡んでお子さんも大喜び。
・枝豆のペペロンチーノ

出典:E・レシピ
ニンニクと枝豆をフライパンで蒸し焼きした人気のレシピ。後を引くおいしさであっという間にお皿が空っぽに!枝豆は栄養価が高いのでたくさん食べても罪悪感なしです。
・グリル枝豆

出典:E・レシピ
ひと手間加えてグリルを使うとよりふっくらと香ばしく焼き上がります。
・枝豆のニンニクしょうゆ煮

出典:E・レシピ
にんにくと醤油、ゴマ油の合わせ調味料で煮からめます。いつもの塩ゆでとちょっぴり趣の違ったおつまみに。
・チリガーリック枝豆

出典:E・レシピ
ハワイで人気の枝豆レシピ。ガーリックの風味とチリの辛さでビールがすすむ味です。
・枝豆のおろし和え

出典:E・レシピ
茹で枝豆に甘酢(すし酢で代用も可)と甘酢ショウガと大根おろしで和えた見た目も涼し気な副菜。大人の本格派おつまみに。
・枝豆の素揚げ

出典:E・レシピ
枝豆をサヤ付きのまま揚げました。塩をかけてシンプルに。いうまでもなくビールにぴったりですね。
・枝豆の豆腐和え

出典:E・レシピ
食感の違いを楽しむ一品は優しい甘さの白和え風。優しい味付け。たんぱく質豊富でとってもヘルシー。
・豆とヒジキの彩マリネ

出典:E・レシピ
たんぱく質とミネラルが同時に摂れてヘルシーな一品はダイエット中の方にオススメしたい一品です。作り置きしてもいいですね。
・焼き枝豆のナムル

出典:E・レシピ
焼くことで甘みが増す枝豆をゴマ油とニンニクでナムルに仕上げました。純豆腐やチゲなど辛めの韓国料理の副菜に◎。
・枝豆とキノコのマリネ

出典:E・レシピ
旬の枝豆に塩味があるアンチョビをきかせた一品はワインのお供に最高です。さっぱりテイストで彩りもきれいなマリネです。
・枝豆のおつまみ春巻き

出典:E・レシピ
チーズと枝豆を春巻きの皮で巻いてサッと揚げたおかず。お子さんのおやつとしても喜ばれますし、もちろんビールのお供にも。
・ナスと枝豆の中華風サラダ

出典:E・レシピ
副菜に悩む餃子や、かに玉の副菜にオススメの、レンジで作れるナスと枝豆の中華風サラダ。夏を感じるサラダですね。
・クルクルチーズのり巻き

出典:E・レシピ
枝豆とチーズをのりでくるっと巻いたキュートな一品はお弁当の隙間を埋めてもお酒のおつまみにも。。お子さんと一緒に作ると楽しいですね。
・和風ポテトサラダ

出典:E・レシピ
定番のポテトサラダにちょっぴり飽きたらぜひお試しを。大葉、アジ、梅肉が入ったさっぱり味が食べやすい和風ポテトサラダです。アジの開きが少し残ってしまった…なんていうときにもおすすめ。
・トウモロコシと枝豆のバター炒め

出典:E・レシピ
夏が旬のトウモロコシと枝豆をバターで炒めた甘~くて美味しい一品はご飯に混ぜておにぎりにしても。。
・枝豆とオクラのクミンサラダ

出典:E・レシピ
クミンを効かせるとぐっとエスニック気分に。レモンとオリーブオイルが爽やかな一品はカレーの付け合わせにピッタリです。
・枝豆とコーンの落とし揚げ
出典:E・レシピ
暑い日はなぜか揚げ物が食べたくなりますね。旬の枝豆とトウモロコシをサクサクの落とし揚げに仕上げた一品はビールと相性抜群です。
・人気!枝豆の簡単卵サラダ

出典:E・レシピ
15分で作れる枝豆の食感が楽しい卵サラダ。ゆで方も簡単。枝豆の大量消費にもおすすめです。時短でできるので忙しい日にも。パンに挟んでも良いですね。
・枝豆のふんわり落とし揚げ

出典:E・レシピ
すりおろしたエビとハンペンに、枝豆を混ぜて油で揚げました。揚げたてはふわふわ!スイートチリソースをつけるとアジアンテイストになります!おやつにも良いですね。
■グリーンがかわいい!枝豆で作る簡単ご飯レシピ
・枝豆ターメリックライス

出典:E・レシピ
黄色と緑が美しいターメリックライス。カレーやシチューをかけるとお子さんも大喜び。
・タラコレモンパスタ

出典:E・レシピ
タラコのピンクと枝豆の緑が美しいパスタ。レモンの風味が爽やかで夏らしい一品です。粉チーズをたっぷりかけて召し上がってくださいね。
・枝豆と梅干しのジャコご飯

出典:E・レシピ
梅の酸味と枝豆の甘みが癖になる簡単混ぜご飯。ジャコをたくさん入れてカルシウムもプラスします。おにぎりにすると食べやすくなります。
・とろとろ卵のウインナーオムライス

出典:E・レシピ
枝豆をトッピングに使うと彩りよくかわいらしくなりますね。
・枝豆パスタ

出典:E・レシピ
枝豆の甘さが際立つグリーンが美しい枝豆パスタ。トロトロのクリーム仕立てで濃厚に見えますが木綿豆腐を使っているので実はとってもヘルシー。
・枝豆とホタテの炊き込みご飯

出典:E・レシピ
ホタテの缶詰ごと炊き上げた香り高い炊き込みご飯に枝豆を混ぜ込みました!枝豆はサッとゆでて食感を残すようにしましょう。
・枝豆とジャガイモのふわとろパンケーキ

出典:E・レシピ
枝豆とジャガイモは栄養たっぷりで、明日のための元気が出るメニューです。
・枝豆ピラフ

出典:E・レシピ
枝豆の味と香りが美味しいピラフは炊飯器で簡単に作れます!炊き上がる香りまで楽しいシンプルなレシピです。
・いろいろビーンズカレー

出典:E・レシピ
スパイシーなカレーに枝豆などホクホクの豆類をたくさん入れました。煮込み時間が短く作れます。
■枝豆といえば「ずんだ」!甘くてヘルシースイーツレシピ
・ずんだ白玉

出典:E・レシピ
枝豆をハチミツとお砂糖でさらに甘く仕上げた宮城県の郷土料理ずんだ。おやつ代わりに食べても罪悪感なし!優しい甘さを堪能してくださいね。
・ずんだシェイク

出典:E・レシピ
暑い日に飲みたくなるシェイクにずんだをプラス。栄養も摂れちゃう爽やかなシェイクです。
・ゆで枝豆の寒天よせ

出典:E・レシピ
枝豆を潰してこして粉寒天で固めたヘルシースイーツ。ダイエット中に甘いものが食べたくなったら枝豆の寒天よせがヘルシーでオススメですよ。
・ずんだあんのおやき

出典:E・レシピ
枝豆と白花豆をペースト状にした、色鮮やかなおやきです。フライパンで簡単に作れます!冷凍できるのでたくさん作っておくと便利です。
・ずんだアイス

出典:E・レシピ
バニラアイスに豆乳と枝豆を加えて作ったずんだアイス。薄いグリーンが爽やかな印象を与えてくれます。
副菜やメインだけでなくデザートも作れる万能選手の枝豆は栄養価が高いので枝ごと買ってたくさん茹でておくと便利ですね。まだまだ暑い日が続きます。暑さに負けない体を作るためにも枝豆を食べて乗り切りましょう!
食コラム記事ランキング
- 1 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 2 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 3 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 4 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 5 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 6 ズバリ!焼肉のタレといえば?<回答数 35,165票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第224回】
- 7 夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
- 8 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 9 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 10 【今日の献立】2025年7月16日(水)「豚のスペアリブ・ブルーベリーソース」
-
アジの青じそドレッシング和え がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 07:36
-
キャベツのネギおかか和え がおいしい!
ゲストさん 07:33
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 07:33
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
ゲストさん 07:26
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
金ちゃんさん 07:20
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
makoさん 07:03
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 06:55
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
ゲストさん 06:54
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 03:24
-
牛肉とゴボウのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 02:50
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 02:50
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 02:50
-
ジューシーだけどあっさり!豆腐ハンバーグおろし和風ソース by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 00:57
-
豚肉とキャベツの重ね蒸し がおいしい!
ゲストさん 00:19