炊くだけで完成!「洋風炊き込みご飯」レシピ6選♪タコライスやパエリアも簡単に作れて便利
2024年4月8日 16:00
炊飯器で手軽に作れる炊き込みご飯。
和風の味付けが一般的ですが、洋風の美味しさも負けていません! いつもとひと味違う、ワンランク上の洋風炊き込みご飯にチャレンジしてみませんか?
今回は洋風炊き込みご飯のレシピ【6選】をご紹介。
付け合わせに悩みがちなスープとサラダメニューも合わせてピックアップしました。これらを参考にすれば、今日の献立が完成しますよ。
シメジ、マイタケ、エリンギのたっぷりキノコにタコを組み合わせ、コンソメで味つけする、洋風炊き込みご飯です。炊き上がった瞬間に豊かな香りが広がります。簡単なのに旨味たっぷりなのも魅力です。仕上げにパセリを散らしましょう。
しょう油ベースの味つけに牛乳のまろやかさをプラスして、いつもと違う美味しさに! 牛乳の臭みもなく、鶏肉の旨味が引き立ちます。ほんのり漂うショウガの香りが食欲を喚起。野菜はお好みのものでOKです。
おしゃれなパエリア風炊き込みご飯はおもてなしやパーティーにおすすめ。炊き上がったご飯に、焼いたサンマをのせれば出来上がりです。トマト缶やカレー粉を使うため、食欲を刺激されますよ、サンマの旨味を堪能できるのもポイントです。
タコの旨味が詰まった味わい深い一品です。ケチャップベースにベーコンやブラックオリーブの塩気がいいアクセントとなり、最後までいろんな味や食感を楽しみながらいただけます。
お米とベビーコーンがあればOK! 仕上げにバターを加え、ご飯を持ち上げるように混ぜるとふっくらとした仕上がりに。シンプルな味つけで素材の甘みや旨味を味わえます。通常のコーンに代えても美味しく作れますよ。
スパイシーなカレー味で食欲増進、間違いなし。冷凍シーフードミックスとお好みで野菜で手軽に作れるのがうれしいですね。具材をカットして炊飯器に入れるだけなので、簡単ランチやお弁当にもイチオシです。
生トマトの旨味たっぷりなお手軽コンソメスープです。少ない材料で作れます。ニンニクの風味を効かすのがポイント。トマトのまろやかな酸味が洋風炊き込みご飯のアクセントになりますよ。
濃厚クリーミーなジャガイモのポタージュは子どもにも好評な一品です。暑い日は冷製にしても美味。仕上げに砕いたクラッカーを入れると、食感の変化を楽しめます。
玉ネギの甘みと旨味が詰まった、洋食の人気スープです。玉ネギは炒める前にレンジ加熱すると、炒め時間を短縮できます。お好みでバゲットを添えれば、献立がボリュームUPしますよ。
たった5分で完成! ブロッコリーを電子レンジで加熱したら、粒マスタード+マヨネーズで和えるだけ。ほど良い酸味とほのかな辛味がブロッコリーの風味と相まってくせになります。洋風炊き込みご飯の美味しさもより引き立ててくれますよ。
手でちぎったキャベツをマリネ液で和えましょう。ハムも入れるため、そこそこの食べ応えがあります。お好みで残っている野菜を加えてもOK。さっぱりとしていて箸休めにもなります。
人気のポテトサラダにゆで卵をプラスするだけで、見た目も美味しさも格段にUP! 卵は粗く刻んで食感を残すのがコツ。洋風炊き込みご飯とワンプレートで盛り付ければ、カフェ風ごはんの出来上がりです。
一品でボリュームがあり、栄養満点な炊き込みご飯は忙しいパパ・ママの救世主。コンソメ、バター、カレー風味などの洋風炊き込みご飯は子どもウケも抜群です。今回ご紹介したレシピはどれも炊飯器で手軽に作れ、平日の晩御飯作りもラクにしてくれますよ。ぜひ試してみてくださいね。
▼お弁当にもぴったりな人気の炊き込みご飯はコチラ!
和風の味付けが一般的ですが、洋風の美味しさも負けていません! いつもとひと味違う、ワンランク上の洋風炊き込みご飯にチャレンジしてみませんか?
今回は洋風炊き込みご飯のレシピ【6選】をご紹介。
付け合わせに悩みがちなスープとサラダメニューも合わせてピックアップしました。これらを参考にすれば、今日の献立が完成しますよ。
目次 [閉じる]
■洋風炊き込みご飯のレシピ6選
・洋風キノコの炊き込みご飯
シメジ、マイタケ、エリンギのたっぷりキノコにタコを組み合わせ、コンソメで味つけする、洋風炊き込みご飯です。炊き上がった瞬間に豊かな香りが広がります。簡単なのに旨味たっぷりなのも魅力です。仕上げにパセリを散らしましょう。
・鶏肉の洋風炊き込みご飯
しょう油ベースの味つけに牛乳のまろやかさをプラスして、いつもと違う美味しさに! 牛乳の臭みもなく、鶏肉の旨味が引き立ちます。ほんのり漂うショウガの香りが食欲を喚起。野菜はお好みのものでOKです。
・サンマのパエリア風炊き込みご飯
おしゃれなパエリア風炊き込みご飯はおもてなしやパーティーにおすすめ。炊き上がったご飯に、焼いたサンマをのせれば出来上がりです。トマト缶やカレー粉を使うため、食欲を刺激されますよ、サンマの旨味を堪能できるのもポイントです。
・炊飯器でタコライス
タコの旨味が詰まった味わい深い一品です。ケチャップベースにベーコンやブラックオリーブの塩気がいいアクセントとなり、最後までいろんな味や食感を楽しみながらいただけます。
・ベビーコーンライス
お米とベビーコーンがあればOK! 仕上げにバターを加え、ご飯を持ち上げるように混ぜるとふっくらとした仕上がりに。シンプルな味つけで素材の甘みや旨味を味わえます。通常のコーンに代えても美味しく作れますよ。
・シーフードカレー炊き込みご飯
スパイシーなカレー味で食欲増進、間違いなし。冷凍シーフードミックスとお好みで野菜で手軽に作れるのがうれしいですね。具材をカットして炊飯器に入れるだけなので、簡単ランチやお弁当にもイチオシです。
■洋風炊き込みご飯の付け合わせ<スープ>レシピ3選
・フレッシュトマトのコンソメスープ
生トマトの旨味たっぷりなお手軽コンソメスープです。少ない材料で作れます。ニンニクの風味を効かすのがポイント。トマトのまろやかな酸味が洋風炊き込みご飯のアクセントになりますよ。
・ジャガイモのポタージュ
濃厚クリーミーなジャガイモのポタージュは子どもにも好評な一品です。暑い日は冷製にしても美味。仕上げに砕いたクラッカーを入れると、食感の変化を楽しめます。
・オニオングラタンスープ
玉ネギの甘みと旨味が詰まった、洋食の人気スープです。玉ネギは炒める前にレンジ加熱すると、炒め時間を短縮できます。お好みでバゲットを添えれば、献立がボリュームUPしますよ。
■洋風炊き込みご飯の付け合わせ<サラダ>レシピ3選
・ブロッコリーのマスタード和え
たった5分で完成! ブロッコリーを電子レンジで加熱したら、粒マスタード+マヨネーズで和えるだけ。ほど良い酸味とほのかな辛味がブロッコリーの風味と相まってくせになります。洋風炊き込みご飯の美味しさもより引き立ててくれますよ。
・キャベツのマリネ
手でちぎったキャベツをマリネ液で和えましょう。ハムも入れるため、そこそこの食べ応えがあります。お好みで残っている野菜を加えてもOK。さっぱりとしていて箸休めにもなります。
・ゆで卵入りポテトサラダ
人気のポテトサラダにゆで卵をプラスするだけで、見た目も美味しさも格段にUP! 卵は粗く刻んで食感を残すのがコツ。洋風炊き込みご飯とワンプレートで盛り付ければ、カフェ風ごはんの出来上がりです。
一品でボリュームがあり、栄養満点な炊き込みご飯は忙しいパパ・ママの救世主。コンソメ、バター、カレー風味などの洋風炊き込みご飯は子どもウケも抜群です。今回ご紹介したレシピはどれも炊飯器で手軽に作れ、平日の晩御飯作りもラクにしてくれますよ。ぜひ試してみてくださいね。
▼お弁当にもぴったりな人気の炊き込みご飯はコチラ!
食コラム記事ランキング
- 1 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 2 子どもが大好きな【鶏もも肉】レシピ3選~照り焼き・マヨソース・バターしょうゆでおかわり必至
- 3 【1/21 ファミマ限定】可愛すぎる!「ちいかわ」のお話が描かれたワッフル登場!シール付きでワクワク 実食レポ
- 4 【1/20 ローソン新作】とろける濃厚&ほどける濃厚 ショコラスイーツ登場!実食レポを紹介します
- 5 簡単&おいしい【大根のアレンジ】レシピ3選~人気のフライやステーキ、大根もちが短時間で完成
- 6 【今日の献立】2025年1月21日(火)「簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん」
- 7 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 8 【今日の献立】2025年1月23日(木)「万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん」
- 9 ゴディバ「柿の種」チョコスイーツ、“ピリ辛とうがらし”×ミルクチョコのやみつきフレーバー
- 10 【サバ缶】で作る人気カレーレシピ3選~キーマ・スパイス・トマト!肉なしでも大満足できる
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ココナッツオイルの美腸クッキー がおいしい!
ゲストさん 15:34
-
ユズ風味青菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 15:26
-
厚揚げのそぼろ煮 がおいしい!
ゲストさん 13:36
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 13:35
-
万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 13:26
-
豚肉のネギ巻き がおいしい!
ゲストさん 12:44
-
麻婆大根 がおいしい!
ゲストさん 11:18
-
たっぷり白菜入り焼き餃子 がおいしい!
ゲストさん 11:12
-
もちもち黒豆 がおいしい!
ゲストさん 09:53
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:44
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:43
-
長芋のめかぶがけ がおいしい!
ゲストさん 09:42
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 09:26
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:08
-
シャキシャキレンコンのきんぴら がおいしい!
金ちゃんさん 08:56
ウーマンエキサイト特集