鶏と豆のパエリア
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
米は洗ってザルに上げておく。
-
鶏もも肉は3cm角に切り塩コショウを振り掛ける。
-
玉ネギは皮をむき、粗いみじん切りにする。
-
ニンニクは縦半分に切って芽を取り、みじん切りにする。
-
ピーマン、赤ピーマンは縦半分に切りヘタと種を取り、粗いみじん切りにする。
-
トマトはヘタをくり抜き、粗いみじん切りにする。
-
サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、半分の長さに切り、塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れれば水気を切る。
-
アサリは海水位の塩水で洗い、水気をきる。
-
水煮豆はザルに上げ、水気をきる。
-
サフランお湯につけておく。
サフランは、サフランの花の柱頭を乾燥させたもので、リゾット、ピラフなどの黄色の色づけにも使われます。
-
レモン1/2個は4つのくし切りにする。残り1/2個は絞っておく。
作り方
-
1
フライパンにオリーブ油大1を入れて強火にかけ、鶏肉を炒め、焼き色をつけ、いったん取り出す。
フライパンだけでできる、簡単パエリア、パエーリャ鍋をお持ちの方は、パエーリャ鍋で作って下さいね!
-
2
残りのオリーブ油を加え、玉ネギ、ニンニクを炒めあわせ、玉ネギがしんなりすれば、トマト、アサリを加え、全体に油が回れば洗った米を加えて炒めあわせる。
-
3
米が透き通ってくれば、豆、白ワインを加えて炒めあわせ、1の鶏肉を戻し、ピーマン、赤ピーマンをのせ、サフラン水と水を加える。
-
4
煮立てばスープを少し飲んで味をみて、塩コショウで味を整える。煮立ってくればレモン汁1/2個分をまわしかけ、弱めの中火で7~8分煮る。パエリアの具がヒタヒタにスープに浸かっていなければ水を足して下さい。
-
5
弱火で水分がなくなるまで約10~15分煮て、サヤインゲンを並べて出来上がり。器に取り分け、好みで塩コショウ、レモンを絞ってどうぞ。タバスコをかけても。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・オーブンでも出来ます!3の段階で耐熱容器に入れ、ホイルをかけ200℃に予熱したオーブンで20分蒸し焼きにします。そのまま5~10分蒸らせば出来上がり!サヤインゲンを散らし、取り分けてどうぞ。 |
「鶏と豆のパエリア」の関連レシピ
- 舞茸と鶏肉のスパイスカレー
- カレーチーズダッカルビ
- 電子レンジでネギだくチキン
- 韓国の水炊き「タッカンマリ」
- フライパンでも!旨辛チーズダッカルビ
- サクッとジューシー!絶品タレの油淋鶏(ユーリンチー)
- 鶏肉と白ナスのしょうゆ炒め
- ワンタンスープ
- 鶏肉とツルムラサキの卵炒め
- コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
焼肉専用!お肉に合わせたオリジナルつけだれも作れる『秘伝 焼肉スパイス』2月1日発売
株式会社ダイショーは、2025年春夏の新製品として「秘伝」シリーズの新アイ…
【ローソン新作】もうゲットした?お値段すえおき!「盛りすぎ!プレミアムロール」の実力 実食レポ
2月3日(火)からローソン(「ローソンストア100」を除く)で「盛りすぎ!…
出来立ての一番美味しい瞬間が長続きする。凸凹模様の「bon momentのトーストプレート」[PR]
我が家の朝ごはんは、パンとご飯が大体半々。パンの日にサーブすることが多いの…
【最短5分で即完成!】玉ネギを使った超簡単なレシピ3選~冷凍保存でさらなる時短も可能に
家事や育児に仕事に…1日頑張ったラストに待ち受ける夕食作り。一品料理で済ま…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ゴマ油で激ウマ!ご飯がすすむキムチ納豆 がおいしい!
ゲストさん 13:38
-
角切りトマトとデミグラスソースのハヤシライス がおいしい!
ゲストさん 11:47
-
白菜ギョーザ がおいしい!
ゲストさん 10:06
-
甘辛でやみつきに!韓国風ヤンニョムチキン がおいしい!
ゲストさん 09:13
-
ごはんがすすむ 里芋と鶏肉のシンプル煮 がおいしい!
あいさん 07:44
-
材料3つ5分で完成!やみつきブロッコリーのポン酢おかか和え by 杉本 亜希子さん がおいしい!
あいさん 07:44
-
黄金比タレでふっくら甘辛!基本のブリの照り焼き がおいしい!
金ちゃんさん 07:32
-
肉みそ大豆モヤシ がおいしい!
ゲストさん 07:30
-
黄金比タレでふっくら甘辛!基本のブリの照り焼き がおいしい!
makoさん 07:07
-
黄金比タレでふっくら甘辛!基本のブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 06:36
-
サラダ豚丼 がおいしい!
ゲストさん 01:21
-
セロリの四川中華漬け がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
白菜ギョーザ がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
鮭のソテーキノコソース がおいしい!
ゲストさん 02/03
ウーマンエキサイト特集