作り方
-
1
<ソース>を作る。鍋にバターを熱し、バターが溶けたら小麦粉を加え、焦がさないように炒める。粉っぽさがなくなり、フツフツと泡がたってきたら牛乳を加える。
-
2
ダマが出来ないようによく混ぜ合わせ、トロミがついてきたらクリームチーズ、顆粒スープの素を加えて1~2分煮、火を止める。
別の容器に<ソース>を少し入れ、クリームチーズと混ぜ合わせてから鍋に戻し入れるとダマになりにくいですよ。
-
3
フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏もも肉を焼く。全体に美味しそうな焼き色がついたら、白菜、ニンジン、マッシュルーム、白ワインを加え、蓋をして4~5分蒸し煮にする。
-
4
(3)のフライパンに(2)の<ソース>を加え、強めの中火で蓋を取って時々混ぜながら10分煮る。塩コショウで味を調えて器に盛り、ドライパセリを振る。
現在のファン数2764

管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。
photographs/hisato nakajima|cooking/kazuyo nakajima
「白菜と鶏もも肉のクリーム煮」の関連レシピ
-
豚しゃぶと白菜の煮込み おろしゴマダレ
-
トマト味噌のマルゲリータ鍋
-
鶏肉と白菜のユズコショウスープ
-
豚肉と春菊の焼き餃子
-
和風あんかけ丼
-
白菜とワカメの甘酢和え
-
白菜の麺つゆ浅漬け
-
ネギと豆腐のショウガスープ
-
とろーりあたたか白菜のクリーム煮
-
白菜たっぷり皿うどん
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「不思議の国のアリス」着想のアフタヌーンティーが東京で、うさ耳ムースやチェシャ猫マカロンなど
東京・白金台「白金アートグレイスクラブ」&日本橋「東京アフロディテ」より「…
“桜餡”どら焼きや桜のパンナコッタなど、東京・アークヒルズで「春の味覚」集うグルメイベント
「さくらグルメフェア2021」が東京・赤坂のアークヒルズにて2021年3月…
メイクが映える肌に!【2021最新】今シーズンデビューの透明肌コスメ5選。
Hanako本誌連載「Hanako Beauty Skin Care Ed…
フードランキング最新のおいしい!-
桜の塩漬け入り鯛飯 がおいしい!
ゲストさん 21:09
-
豆腐の塩炒め がおいしい!
ゲストさん 20:48
-
ニンニク香る!キノコとベーコンの和風パスタ がおいしい!
ゲストさん 20:44
-
抹茶クッキー がおいしい!
ゲストさん 20:17
-
肉じゃが がおいしい!
ゲストさん 19:23
-
イチゴのアイスフルーツティー がおいしい!
ゲストさん 19:23
-
焼きソラ豆 がおいしい!
ゲストさん 19:07
-
シイタケのペペロン がおいしい!
ゲストさん 19:06
-
ツナレンコン がおいしい!
ゲストさん 18:57
-
キャベツのスープ がおいしい!
ゲストさん 18:47
-
ぷりぷりホタテのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 18:38
-
カキポンバター がおいしい!
ゲストさん 18:34
-
豆腐のカニあんかけ がおいしい!
ゲストさん 18:23
-
厚揚げのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 18:14
-
新玉ネギのドレッシング がおいしい!
ゲストさん 18:01
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ