野菜と豆腐の炒め物夕食
ヘルシー食材の代表、豆腐をたっぷり入れるのがポイント!
-
レシピを保存
しませんか? ×
<野菜と豆腐の炒め物>
ゴーヤ
(縦割り)1/2本塩
小さじ1ニンジン
1/4本木綿豆腐
1丁ゴボウ天
3本<野菜と豆腐の炒め物/調味料>
酒
小さじ2しょうゆ
小さじ2塩
適量粗びき黒コショウ
適量<野菜と豆腐の炒め物>
ゴマ油
小さじ2かつお節
6gご飯
茶碗2杯分<長芋の梅肉和え>
長芋
3~4cm海藻麺
(市販品)100g梅干し
2個青のり
少々- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2009/06/29
- 更新日:
- 2014/10/17
作り方
-
1
<野菜と豆腐の炒め物>を作る。ゴーヤはスプーンで種とワタを取り除き、横に薄切りにして塩でもみ、少ししんなりしたら水洗いして水気を絞る。ニンジンは皮をむき、ゴーヤくらいの大きさの薄切りにする。
-
2
木綿豆腐は水きりして8つ位に手で割り、耐熱容器に入れる。ラップをかけずに電子レンジで3分加熱し、ザルに上げて水気をきる。電子レンジは600Wを使用しています。ゴボウ天はサッと熱湯をかけ、ひとくち大に切る。
-
3
フライパンに半量のゴマ油を強火で熱し、木綿豆腐、ゴボウ天に焼き色がつくまで炒め、いったん取り出す。残りのゴマ油を加え、ゴーヤ、ニンジンを炒め、火が通ったら炒めた豆腐などを戻し入れて炒め合わせ、<調味料>の材料を加えて味を調える。器にご飯と一緒に盛り、かつお節をかける。
-
4
<長芋の梅肉和え>を作る。長芋は皮をむいて食べやすい大きさに切る。海藻麺は水洗いして水気をきり、長芋と合わせる。
-
5
梅干しは種を出してペースト状に包丁でたたき、ボウルで作り置き甘酢と混ぜ合わせる。(4)を和えて器に盛り、青のりを振る。
現在のファン数1549

レシピ+調理+スタイリング:中島和代|写真:大黒真未
「野菜と豆腐の炒め物夕食」の関連レシピ
-
夏野菜の即席アチャール
-
ゴーヤとグレープフルーツのエスニックサラダ
-
ゴーヤの餃子
-
ご飯がすすむ!苦くないゴーヤチャンプル
-
苦味マイルド!ゴーヤとツナのマヨポン酢サラダ
-
ゴーヤとトマトのスープ
-
ゴーヤボートの肉詰め
-
簡単シンプル!ゴーヤチャンプル
-
やみつき!苦くないゴーヤとツナのサラダ by 杉本 亜希子さん
-
ゴーヤのフライ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
簡単美味しい【白菜ミルフィーユ】の作り方とレシピ3選!献立にぴったりのおかずも登場
少ない材料で手軽に作れて、見た目も華やかな白菜ミルフィーユは、大人気の冬の…
【今日の献立】2023年12月3日(日)「鮭とブロッコリーのクリームシチュー」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピミスド【裏ワザ】ドーナツひとつで4つの味わい! 新作2種実食レポート
ミスタードーナツの冬限定の人気商品『ポン・デ・ショコラ』第2弾が「大人のポ…
血行促進&免疫力もUP! ぽかぽかになる“発酵温活鍋レシピ”3品
冬の温活食といえば鍋。しょうが、玉ねぎなどおなじみのあったか食材に、今回は…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ホウレン草の梅ナムル がおいしい!
ゲストさん 06:58
-
イカの塩麹ユッケ がおいしい!
ゲストさん 06:55
-
ホウレン草の梅ナムル がおいしい!
ゲストさん 06:46
-
甘辛が美味しい カレイの煮付け 煮付けの定番 by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 06:28
-
ゴマ油の香りがたまらない!トマトと卵の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 03:29
-
ホウレン草の梅ナムル がおいしい!
ゲストさん 03:29
-
鮭とブロッコリーのクリームシチュー がおいしい!
ゲストさん 03:28
-
鮭とブロッコリーのクリームシチュー がおいしい!
ゲストさん 01:59
-
ゴマ油の香りがたまらない!トマトと卵の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 01:51
-
ホウレン草の梅ナムル がおいしい!
ゲストさん 01:21
-
ホウレン草の梅ナムル がおいしい!
ゲストさん 01:16
-
ホウレン草の梅ナムル がおいしい!
ゲストさん 00:37
-
ホウレン草の梅ナムル がおいしい!
ゲストさん 00:36
-
ホウレン草の梅ナムル がおいしい!
ゲストさん 00:31
-
鮭とブロッコリーのクリームシチュー がおいしい!
ゲストさん 00:12
ウーマンエキサイト特集