外出から帰ってきてからの夕飯に作りました。材料を切り、酢飯を作るだけなので、簡単です。酢飯はきび砂糖と胡麻を混ぜました。
お刺身寿司夕食
材料を切って冷蔵庫に入れておけば、後はご飯にのせるだけ!
-
レシピを保存
しませんか? ×
<お刺身寿司>
刺身
(お好み)2人分長芋
3~4cmアボカド
1/2個<お刺身寿司/ワサビじょうゆ>
練りワサビ
小さじ1~2しょうゆ
大さじ1.5~2<お刺身寿司>
ご飯
茶碗2杯分キュウリ
1/2本<お刺身寿司/合わせダレ>
すり白ゴマ
小さじ2<お刺身寿司>
刻みのり
適量<カボチャのみそ汁>
カボチャ
(ひとくち大)4~6切れ玉ネギ
1/4個ワカメ
(干し)小さじ1ミツバ
(刻み)大さじ2みそ
大さじ1.5- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2009/06/29
- 更新日:
- 2015/02/09
作り方
-
1
<お刺身寿司>を作る。刺身は小さめのひとくち大に切る。長芋、アボカドはそれぞれ皮をむき、刺身くらいの大きさに切る。(ヒント)今回はマグロとサーモンの刺身を使用しています。
-
2
キュウリは縦半分に切って種をかき出し、薄い半月切りにして分量外の塩をもみ込む。しんなりしたら水洗いして水分をしっかり絞り、<合わせダレ>の材料と混ぜ合わせる。
-
3
ご飯と(2)を混ぜ合わせて器によそい、刻みのりを取らして(1)を盛る。<ワサビじょうゆ>の材料を混ぜ合せて、全体にまわしかける。
-
4
<カボチャのみそ汁>を作る。玉ネギを薄切りにし、カボチャ、だし汁と一緒に鍋に入れて中火にかける。煮たってきたら少し火を弱める。竹串がカボチャにスッと刺さるくらいまで煮る。
-
5
ワカメは水で柔らかくもどし、水気を絞る。長い場合はザク切りにし、刻みミツバと一緒にお椀に入れておく。(4)にみそを溶き入れ、熱々をお椀に注ぎ入れる。
現在のファン数1630
レシピ+調理+スタイリング:中島和代|写真:大黒真未
「お刺身寿司夕食」の関連レシピ
- 海鮮丼 ぱぱっと乗せるだけで豪華に 10分で完成 by杉本 亜希子さん
- お刺身マリネ
- 梅と大葉と白身魚の冷や奴
- 絶品すし飯の海鮮丼
- お好みの刺身と納豆の手巻き寿司
- お刺身盛り合わせ
- サラダ風お造り
- 具のアイディア色々!子どもも喜ぶ手巻き寿司 by 杉本 亜希子さん
- お刺身わさびドレッシングサラダ
- ごちそう手巻き寿司
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
【1/20 ローソン新作】とろける濃厚&ほどける濃厚 ショコラスイーツ登場!実食レポを紹介します
1月20日(月)からローソンのウチカフェから、ショコラスイーツが登場!「U…
簡単&時短が叶う【カリフラワー】レシピ3選~ピクルス・サラダ・炒め物とバラエティ豊か♪
今回は、最長15分で簡単に作れるカリフラワーのレシピをご紹介します。ピクル…
【今日の献立】2025年1月21日(火)「簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ出張で大阪・なんばを訪れた後に立ち寄りたいお店5選|大阪
もんじゃ焼き【もんじゃ麦なんば店二号店】居酒屋【九志焼亭本店】焼肉【炭火焼…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
フライパンでらくらくチキン南蛮 がおいしい!
ゲストさん 10:09
-
豆腐のチゲ がおいしい!
ゲストさん 09:59
-
ワカメとツナの混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:53
-
簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 09:20
-
コンニャクの田楽 がおいしい!
金ちゃんさん 09:00
-
サツマイモのチヂミ がおいしい!
ゲストさん 07:55
-
簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん がおいしい!
ひかるやまもとさん 06:38
-
おつまみにもおかずにも! 厚揚げのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 06:21
-
大阪風イカ焼き がおいしい!
ゲストさん 05:09
-
オニオンチーズトースト がおいしい!
ゲストさん 04:56
-
鶏ガラスープの素と麺つゆを使いこなす簡単ラーメン がおいしい!
ゲストさん 04:48
-
中華風コーンスープ がおいしい!
ゲストさん 04:46
-
クミン風味の野菜スープ がおいしい!
ゲストさん 02:41
-
豆腐のチゲ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
サツマイモのチヂミ がおいしい!
ゲストさん 00:45
ウーマンエキサイト特集