<鶏スープご飯>
ご飯
茶碗2杯分鶏ささ身
2本鶏手羽先
2本大根
6cm白ネギ
1/2本ショウガ
1/2片水
700ml酒
大さじ2<鶏スープご飯/調味料>
薄口しょうゆ
少々塩コショウ
適量<鶏スープご飯>
ミツバ
(刻み)大さじ2<鶏スープご飯/タレ>
しょうゆ
大さじ1豆板醤
小さじ1ゴマ油
少々<モヤシの温サラダ>
細モヤシ
1袋キヌサヤ
5~6枚ニンジン
1/8本ドレッシング
(市販品)適量- カテゴリ:
- スープ
- ジャンル:
- 中華 / 米料理(チャーハン等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2009/06/29
- 更新日:
- 2014/10/17
作り方
-
1
<鶏スープご飯>を作る。鶏ささ身は筋をひく。鶏手羽先は骨の際に切り込みを入れる。大根は皮をむき、食べやすい大きさの棒状に切る。白ネギは縦半分に切って斜め薄切りにする。ショウガは皮をむき、せん切りにする。<タレ>の材料を混ぜ合わせる。
-
2
鍋に水を入れて強火にかけ、煮たってきたら鶏ささ身、鶏手羽先、白ネギ、ショウガ、酒を加えて軽く煮たった状態でアクを取り、10分煮る。鶏ささ身、鶏手羽先を取り出し、粗熱が取れたら食べやすい大きさに裂いておく。
-
3
ゆで汁を煮たたせて<調味料>の材料、大根を加え、大根が透明になるまで煮て火を止める。(2)の鶏肉を戻し入れて、ご飯をよそった器に注ぎ入れ、ミツバを散らして<タレ>を加えながらいただきます。(ヒント)冷たいスープにする場合は、鍋底を氷水につけて冷やしてから、ご飯にかけてください。
-
4
<モヤシの温サラダ>を作る。細モヤシはタップリの水に放ち、シャキッとしたらザルに上げる。キヌサヤは筋をひいて斜め細切りにする。ニンジンは皮をむき、細切りにする。
-
5
耐熱ボウルに(4)を合わせてラップをかけ、電子レンジで4~5分加熱する。しんなりしたらザルに上げ、水気をきって器に盛る。お好みのドレッシングをかける。電子レンジは600Wを使用しています。
現在のファン数1442

レシピ+調理+スタイリング:中島和代|写真:大黒真未
-
モロヘイヤと鶏ささ身のゴマ和え ワカメスープ
-
ササミのピカタフレッシュトマトソース
-
鶏ささ身と新玉ネギのマリネサラダ
-
ササミと菜の花、カボチャのみそ豆乳シチュー
-
熱々ごま油香る!ささみの無限ピーマン
-
くるみ香るりんごと春菊のサラダ
-
蒸し鶏きゅうりの冷製ごまだれパスタ
-
ささ身とミョウガの梅風味マリネ
-
ささ身のサクサクフライ
-
サクサク!簡単クリスピーチキン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
資生堂パーラー「ハロウィンショコラ」キャラメルアップル&かぼちゃ&ビターのクランチチョコレート
資生堂パーラー(Shiseido Parlour)の数量限定スイーツ「ハロ…
“宝石スイーツ”の「ベリールビーカット」JR東京駅に、「宝石クリームソーダ」のアレンジレシピも
宝石スイーツの「ベリールビーカット(Very Ruby Cut)」がJR東…
「クラシカルレディーアフタヌーンティー」千葉で、ドレスやティアラなど“白×黒”スイーツ
結婚式場アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイから「クラシカルレデ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
冬瓜のカニカマあんかけ がおいしい!
ゲストさん 15:38
-
豚肉とナスのキムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 15:33
-
メバルの煮付け がおいしい!
ゲストさん 15:31
-
メバルの煮付け がおいしい!
ゲストさん 15:01
-
メバルの煮付け がおいしい!
ゲストさん 14:58
-
メバルの煮付け がおいしい!
ゲストさん 14:56
-
メバルの煮付け がおいしい!
ゲストさん 14:55
-
菊菜のナムル がおいしい!
ゲストさん 14:50
-
豚肉とナスのキムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 14:29
-
レンジで30秒 オクラのお手軽和え物 やみつきに! by松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 14:08
-
豚肉とナスのキムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 13:53
-
ホットケーキミックスで作るフライパンスコーン がおいしい!
ゲストさん 13:52
-
レンジで30秒 オクラのお手軽和え物 やみつきに! by松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 13:12
-
ゴーヤ焼きそば がおいしい!
ゲストさん 12:44
-
おうちで熱々サクサク!カレーパン がおいしい!
ゲストさん 12:29
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ