簡単でお野菜もたっぷり入れれて栄養満点‼︎風邪引きの時は特に良い。シンプルで食べやすいです‼︎今回はポンつゆで。何を付けても合います‼︎
人気 30+ おいしい!
釜あげうどん
うどんは消化がいいから、夜食にも。具とタレをひと工夫してます。野菜もたっぷり食べられる!
-
レシピを保存
しませんか? ×
材料
(
1
人分
)
うどん
1玉青ネギ
2本ホウレン草
1束<ポン酢つゆ>
レモン汁
1/2個分しょうゆ
大2酒
小さじ1みりん
小1<みそつゆ>
練り白ゴマ
大1みそ
小1酒
小1砂糖
小1しょうゆ
大1<ピリ辛つゆ>
ショウガ
(すりおろし)小1/2豆板醤
小1/2しょうゆ
大2<きんぴら薬味>
ニンジン
1/2本ジャガイモ
1個酒
小1砂糖
小2しょうゆ
小2赤唐辛子
(刻み)少々ゴマ油
大1白ゴマ
少々- ジャンル:
- 和食 / 麺料理(そば、うどん等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2001/03/19
- 更新日:
- 2015/01/23
作り方
-
1
<きんぴら薬味>のニンジン、ジャガイモはせん切りにし、ゴマ油で炒め合わせる。しんなりしてきたら酒、砂糖、しょうゆ、刻み赤唐辛子を加え、汁気が無くなるまで炒め合わせる。白ゴマを指先でひねり、香りを立てながら振りかける。
-
2
鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、うどんを加える。煮立ってきたら水洗いして5~6cmに切った青ネギやほうれん草を加え、しんなりすれば火を止めゆで汁ごと器に盛る。
-
3
<ポン酢つゆ>、<みそつゆ>、<ピリ辛つゆ>はそれぞれを器で混ぜ合わせ、ゆで汁をお好みの濃さまで加えて下さい。(はじめは少し濃いめの方がいいですね、ゆでおうどんをつけいただいているうちに、薄くなるでしょうから)お好みのつゆに<きんぴら薬味>を入れ、ゆでうどんを野菜ごとつけて、いただきます。
このレシピのポイント・コツ
・お洒落な鍋なら鍋ごと食卓に運んでもいいですね!うどんをゆでる鍋に卵を落とし、半熟状態の時にお玉ですくい上げ、つゆの器に入れ、大きく混ぜ合わせ、からめていただくのも美味しいです。バリエーションが広がりますね!
|
リストに追加ファンになる
現在のファン数1550

このレシピを含む人気レシピまとめ
「釜あげうどん」の関連レシピ
「うどん」を使ったその他のレシピ
-
韓国の水炊き「タッカンマリ」
-
ゴマ香る豚肉とナスのつけうどん(3時間下準備あり)
-
冷やし月見きつねうどん
-
鮭と根菜の酒粕豆乳鍋
-
食べ応え満点!牛すき釜玉うどん by ぐっち夫婦
-
めんつゆで簡単!あんかけ卵うどん
-
ワカメと卵のあんかけうどん
-
白ネギたっぷりあつあつあんかけうどん
-
うどん入り茶碗蒸し
-
鶏と野菜の煮込みうどん
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
鉄板無限コンビ「キュウリ×塩昆布」箸が止まらない絶品副菜7選!失敗なく味が決まる!
ポリポリした食感で和え物やサラダなど出番が多いキュウリ。そんなキュウリと相…
【今日の献立】2023年12月10日(日)「イカゲソと大根のショウガ炒め」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ売り切れる前にカートイン!【コストコ】今買うべき「注目の新商品」
忘年会やクリスマスパーティなど、年末に向けて人が集まる季節がやってきました…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豆腐とナスの蒲焼き がおいしい!
ゲストさん 01:54
-
鮭のフライ がおいしい!
ゲストさん 01:31
-
里芋の和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
リンゴとクルミのサラダ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
サツマイモのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
蒸しブロッコリーのからししょうゆ和え がおいしい!
みつぞーさん 12/09
-
春キャベツの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
里芋の和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
レンコンの和風パスタ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
ココアとコーヒーのレアチーズケーキ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
里芋と玉ネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
ゴボウと油揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
豚肉とエノキのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
甘くてふんわり!基本のシナモンロール by 西田 直子さん がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
モカゼリーアイス がおいしい!
ゲストさん 12/09
ウーマンエキサイト特集