鶏ももロールのロティ風ローズマリー風味松の実添え
鶏もも肉にベーコンを巻き込み、フライパンでオーブン焼き風に仕上げます。ニンニク、ローズマリーを混ぜて炒ったパン粉の香ばしさが食欲をそそります。
鶏もも肉
1枚(1枚約250g)塩コショウ
適量小麦粉
小さじ1ベーコン
4枚タコ糸
(60cm)1本サラダ油
大さじ3赤ワイン
大さじ2<ソース>
赤ワイン
50ml赤ワインビネガー
小さじ1水
大さじ1砂糖
小さじ1/2塩コショウ
適量サラダ油
大さじ2パン粉
大さじ3松の実
大さじ1ニンニク
(みじん切り)1片分ローズマリー
(みじん切り)1枝分オクラ
(塩ゆで)8本ミディトマト
2個- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2017/07/19
- 更新日:
- 2017/06/30
作り方
-
1
鶏もも肉は常温にもどし、余分な脂肪を切り取り、両面に塩コショウし、軽く小麦粉を振る。ベーコンを広げ、端から巻き込んで棒状にし、タコ糸でしばる。
-
2
フライパンにサラダ油を熱し、(1)の全面を転がして表面に焼き色をつける。
-
3
赤ワインを加えて蓋をし、6~7分蒸し焼きにする。竹串を刺して透明な肉汁が出てくればよい。アルミホイルに包み、温かい場所で保温する。
-
4
フライパンの煮汁に<ソース>の材料を加え、煮詰める。
-
5
別のフライパンにサラダ油、パン粉、松の実、ニンニク、ローズマリーを混ぜてから弱火にかけ、こんがりキツネ色に炒る。
-
6
(3)を切り分け、皿にオクラと共に盛り、(4)のソースをかけ、(5)を振って、ミディトマトを添える。
鶏肉は蒸し焼きしてじっくりと火を通します。保温して肉汁を落ちつかせてから切り分けましょう。
このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/naomi ota|cooking/kazuyo nakajima
「鶏ももロールのロティ風ローズマリー風味松の実添え」の関連レシピ
-
鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ
-
鶏と聖護院カブのスープ
-
鶏大根
-
蒸して簡単! 鶏肉と里芋の煮物
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 攻めの親子丼 白トリュフ香る
-
鶏と新ゴボウのリガトーニ(ペンネ)
-
チキンとほうれん草のクリーム煮
-
ホワイトソースのローストチキン
-
キムチチーズタッカルビ鍋
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
カフェコムサ“プチプチ食感フルーツ”「ハニーピタヤ」とパッションフルーツムースの限定ケーキ
カフェコムサ(Cafe comme ca)は、コロンビア産「ハニーピタヤ」…
史上最高の人気…!? 元スタバ店員が推す「25周年記念の神ドリンクとグッズ」
スタバ日本上陸25周年を記念して発売されたドリンクとグッズがかつてないレベ…
尋常じゃないほど人気…! 元スタバ店員が驚く「25周年限定の裏ワザ神ドリンクと新グッズ」
スタバ日本上陸25周年の記念ドリンクが飛ぶように売れているそう。元スタバ店…
フードランキング最新のおいしい!-
マグロの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
黒酢酢豚 がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
ブルスケッタ がおいしい!
eriさん 04/17
-
アジのハーブ焼き がおいしい!
eriさん 04/17
-
カボチャ白玉 がおいしい!
eriさん 04/17
-
サツマイモの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
魚のみそマヨ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
チキンディアブル焼き がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
パンプキンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
やさしい甘み!豚もも肉のハチミツショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
鶏むね肉のピカタ がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
鶏むね肉のカレークリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
新玉ネギのクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
ふわふわ卵炒め がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
黒ゴマサツマイモもち がおいしい!
ゲストさん 04/17
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ