綺麗にピンクに出来ました!ソースに玉ねぎの薄切りを加えて食べるソースにしました!
ゴージャスな料理なので、褒められて嬉しかったです!
失敗しない!ローストビーフ おうちでも本格派
人気のローストビーフをお家で作りましょう。ハーブを使った、本格派。まるでお店のような味わいに。お肉の味が口いっぱいに広がります。
-
レシピを保存
しませんか? ×
牛もも肉
(塊)700~800g塩
(すり込む用)小さじ2~3粗びきコショウ
大さじ1~2ローリエ
4枚タイム
(生)7~8本(またはドライタイム小さじ1)サラダ油
大さじ1/2赤ワイン
180ml<ソース>
固形スープの素
1個塩コショウ
少々小麦粉
小さじ2バター
10g<つけ合わせグラッセ>
ニンジン
(1cm輪切り)8個バター
10g砂糖
小さじ2塩
少々黄パプリカ
1個クレソン
2束セルフィーユ
1パック粒マスタード
大さじ2- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2004/12/20
- 更新日:
- 2022/07/19
作り方
-
1
牛もも肉はキッチンペーパー等で表面を拭き、すり込む用の塩、粗びきコショウを手でしっかりすり込む。オーブンを160℃に予熱しておく。
-
2
黄パプリカは縦半分に切って種とヘタを取り、型抜きしてサッと熱湯でゆでる。
-
3
フライパンにサラダ油を中火で熱し、うっすらと煙が出たら牛もも肉を入れ、転がしながら表面全体にしっかり焼き色をつけ、赤ワインを加えて煮立たせながら全体にからめる。フライパンは<ソース>を作るのでそのまま置いておく。
-
4
アルミホイルにローリエ、タイムの半量を並べて、(3)の牛もも塊肉をのせる。肉の周りにもタイムをのせ、アルミホイルで包み込む。肉汁が出ないように、アルミホイルで先ほど重ねた部分を下にして2重にしっかり包み込み、上下を返す。天板にのせ、160℃に予熱しておいたオーブンで30〜40分焼く。途中20分くらいで上下を返す。金串を牛もも肉の中央まで刺し、10~15秒おいて引き抜ぬいて唇にあて、温かいようなら出来ています。冷たいようならもう少し蒸し焼きにする。
-
5
焼き上がったらホイルごと室温に20~30分置き、肉を落ち着かせる。熱いままでカットすると肉汁が多く出てしまい旨みが減ってしまいます。
-
6
<つけ合わせグラッセ>のニンジンは皮をむいて星形に型抜きし、耐熱容器に重ならないように並べ、砂糖、塩を振ってバターをのせ、ラップをして電子レンジで1分30秒加熱する。そのまま2分蒸らし、再び1分加熱する。竹串がスッと刺さったらOKです。
-
7
ローストビーフの<ソース>を作る。煮汁の入った(3)のフライパンに固形スープの素を加え、煮溶かして塩コショウで味を調え、小麦粉と混ぜ合わせたバターを加え、トロミがついたら火を止める。
-
8
牛もも肉をお好みの厚さに切って、器に<つけ合わせグラッセ>、黄パプリカ、水洗いして固い軸を切ったクレソン、セルフィーユと共に盛り、(7)のソースをかけ、粒マスタードを添える。
このレシピのポイント・コツ
・ドライタイムを使う場合は塩、粗びきコショウと一緒にすり込んで下さい。
|
|
・ここではガスオーブンを使用しています。電子レンジは600Wを使用しています。オーブンにより温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
|
・<つけ合わせグラッセ>のニンジンを抜いた残りは細かく刻み、スープや炒め物にお使い下さい。
|
このレシピを含む人気レシピまとめ
「失敗しない!ローストビーフ おうちでも本格派」の関連レシピ
-
フライパンで簡単!失敗しないローストビーフ
-
簡単ローストビーフ 初心者も失敗なし!by 保田 美幸さん
-
牛肉とクレソンのサラダ
-
簡単!ローストビーフ 基本のソースで
-
失敗知らず!フライパンで絶品ローストビーフ
-
トマトソースがけビーフカツ
-
子供も大好き!簡単チンジャオロース
-
赤ワインキノコのローストビーフ丼
-
炊飯器で簡単!ローストビーフ丼
-
グリーンアスパラと牛肉の炒め物
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
-
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
-
連載記事 4月1日は何の日?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第114回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 04/02