和風きのこオムレツ
秋はやっぱりきのこの季節です。今回はシメジとマイタケを使いましたが好みでいろんなきのこを加えてみても。下準備はざくざくと切るだけでとっても簡単。オムレツ形に整えるのはフライパンとお皿でくるっと。
-
レシピを保存
しませんか? ×
卵
4個<調味料>
砂糖
小1塩
少々<具>
鶏もも肉
1枚玉ネギ
1個シメジ
1Pマイタケ
1/2P細ネギ
4~5本ミツバ
1/2束<合わせだし>
酒
大2みりん
小2砂糖
大1しょうゆ
大2片栗粉
大1水
大1刻みのり
適量サラダ油
適量![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Fjp%252Ferecipe%252Frecipe%252Fa%252F5%252Fa5919c6da132443300bfdd7234ec2e5e%252F228b9c910cd31bcb5e9975cfd277874f.jpeg&small=160&quality=100&type=jpeg)
- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 副菜
- 公開日:
- 2009/06/12
- 更新日:
- 2016/09/01
作り方
-
1
卵は1人分づつ準備します。2個づつに割りほぐし、<調味料>の半量をそれぞれに加えて混ぜ合わせる。鶏もも肉は、小さい一口大に切り、玉ネギは薄切りにする。
-
2
鍋に<合わせだし>を入れて中火にかけ、煮立てば鶏肉、玉ネギを加える。鶏肉に火が通れば、ほぐしたシメジ、マイタケ、斜切りにした細ネギを加える。
-
3
きのこがしんなりすれば2cmの長さに切ったミツバを加え、片栗粉・大1、水・大1をよく混ぜ合わせた、水溶き片栗を加え、トロミをつける。
-
4
フライパンにサラダ油を中火で熱し、卵液を一気に注ぎ入れ、菜ばしで軽く混ぜながら、フライパン全体に広げる。
-
5
卵が半熟になれば3の半量を縦1文字に置く。
-
6
フライパンを左に傾け、オムレツをすべらせる。手首を返して器にのせ、キッチンペーパー等で包んで形を整える。仕上げに焼きのりを散らす。
「和風きのこオムレツ」の関連レシピ
-
ベイクドカボチャケーキ
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
バナナとキャロブのしっとり蒸しケーキ
-
バターナッツカボチャプリン
-
おからと米粉のビスコッティ
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ジャガイモのパンケーキ
-
子供にも人気!サバ缶の韓国のり巻き キンパ
-
生クリーム不使用で失敗なし!本格カルボナーラ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ウェスティンホテル大阪“あまおう×八女茶”のアフタヌーンティー、真っ赤なあまおうクレープや煎茶ケーキ
ウェスティンホテル大阪は、「あまおうと八女茶アフタヌーンティー」を2025…
ゴディバ デザート新作クレープ「キャラメルバナナ」濃厚な甘みのバナナ“金の房”×ほろ苦キャラメル
ゴディバ デザート(GODIVA dessert)から、季節限定フレーバー…
「台湾祭」台湾グルメ&ドリンクが東京スカイツリータウンに集結、夜市風のネオンライトアップ
「台湾祭 in 東京スカイツリータウン 2025」が、2025年4月5日(…
スターバックス“石臼抹茶”の限定フラペチーノ&苺香るムースティー、銀座の新店で
スターバックス(Starbucks Coffee)は、「スターバックス テ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
チンゲンサイのおかかがけ がおいしい!
ゲストさん 19:54
-
サヤインゲンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 19:53
-
ジャガイモ入り卵焼き がおいしい!
ナガイさん 19:28
-
豆腐のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 19:24
-
生米から作る本格モッツァレラチーズリゾット がおいしい!
ゲストさん 17:51
-
ジャガイモの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
たたきゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ゴボウのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
根菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
たたきゴボウのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
きんぴらゴボウ がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
ゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
イカゲソとゴボウのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
たたきゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:28
ウーマンエキサイト特集