【今日の献立】2025年2月16日(日)「漬けマグロとめかぶの丼」
2025年2月16日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「漬けマグロとめかぶの丼」 「玉ネギと厚揚げの煮物」 「ホウレン草のナメタケおろし和え」 の全3品。
丼に煮物、和え物とヘルシーでバランスのとれた献立です。

調理時間:10分+漬ける時間
カロリー:574Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
<漬けダレ>
酒 小さじ2
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
昆布 (5cm角)1枚
めかぶ (味付けなし)2カップ
ご飯 (炊きたて)丼2杯分
作り置き甘酢 大さじ1.5~2
大葉 3~4枚
卵黄 2個分
刻みのり 適量
練りワサビ 適量

大葉は軸を切り落としてみじん切りにし、サッと水に放って水気を絞る。

2. 器に(1)を盛り、めかぶをのせてマグロを並べる。さらに卵黄をのせて刻みのりを散らし、お好みで練りワサビを添える。食べる直前に、残っている<漬けダレ>をかける。


調理時間:15分
カロリー:144Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
厚揚げ (ひとくち大)6~8個
<調味料>
麺つゆ (2倍濃縮)50ml
水 200ml
みりん 大さじ1
ユズ皮 (すりおろし)適量



調理時間:10分
カロリー:84Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
瓶入りナメタケ 大さじ3
大根おろし 1/2カップ
ツナ (缶)35~40g

大根はザルに上げ、軽く水気をきる。

丼に煮物、和え物とヘルシーでバランスのとれた献立です。
目次 [閉じる]
【主食】漬けマグロとめかぶの丼
漬けダレに昆布を入れて旨味UP! 食べていく中で味の変化が楽しめる丼です。
©Eレシピ
調理時間:10分+漬ける時間
カロリー:574Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
マグロ (サク)150~180g<漬けダレ>
酒 小さじ2
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
昆布 (5cm角)1枚
めかぶ (味付けなし)2カップ
ご飯 (炊きたて)丼2杯分
作り置き甘酢 大さじ1.5~2
大葉 3~4枚
卵黄 2個分
刻みのり 適量
練りワサビ 適量
【下準備】
マグロは厚さ5mmの薄切りにする。小鍋に<漬けダレ>の材料を入れて中火にかけ、ひと煮たちさせて昆布を加えて冷まし、マグロを10分漬け込む。
©Eレシピ
大葉は軸を切り落としてみじん切りにし、サッと水に放って水気を絞る。
【作り方】
1. ご飯に作り置き甘酢を加え、切るように混ぜ合わせる。粗熱が取れたら大葉を加え、混ぜ合わせる。
©Eレシピ
2. 器に(1)を盛り、めかぶをのせてマグロを並べる。さらに卵黄をのせて刻みのりを散らし、お好みで練りワサビを添える。食べる直前に、残っている<漬けダレ>をかける。

©Eレシピ
【副菜】玉ネギと厚揚げの煮物
仕上げにユズ皮を散らすことで風味UP!
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:144Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
玉ネギ 1個厚揚げ (ひとくち大)6~8個
<調味料>
麺つゆ (2倍濃縮)50ml
水 200ml
みりん 大さじ1
ユズ皮 (すりおろし)適量
【下準備】
玉ネギは幅1cmのくし切りにする。 厚揚げは熱湯をかけ、食べやすい大きさに切る。
©Eレシピ
【作り方】
1. 鍋にユズ皮以外の材料を入れて中火にかけ、玉ネギがくったりして煮汁が少なくなるまで煮る。器に盛り、ユズ皮を散らす。
©Eレシピ
【副菜】ホウレン草のナメタケおろし和え
ホウレン草をゆでて和えるだけの簡単な一品。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:84Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
ホウレン草 1束瓶入りナメタケ 大さじ3
大根おろし 1/2カップ
ツナ (缶)35~40g
【下準備】
ホウレン草は熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を絞り、長さ4cmに切る。ツナはザルに上げ、油をきる。
©Eレシピ
大根はザルに上げ、軽く水気をきる。
【作り方】
1. 全ての材料を混ぜ合わせ、器に盛る。
©Eレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 2 コスパ抜群【厚揚げ×チーズ】15分以内で作れて簡単!おうちの常連メニューになる5選
- 3 炊飯器で簡単【むかごごはん】栄養や下処理などを解説〜小さなスーパーフードをおいしく味わおう
- 4 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 5 ダイエットにも【せいろ蒸しレシピ3選】ノンオイル調理で健康的!おすすめ食材や使い方も紹介
- 6 おうちで簡単【いちごあめ】いちご以外のフルーツあめなど、写真映えする屋台の味を完全再現!
- 7 冷凍保存できる!タケノコと豚肉の春巻き~春が旬の〈タケノコ〉香りや食感を活かす方法とは?~
- 8 【今日の献立】2025年3月15日(土)「和食の定番 イワシのショウガ煮」
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 「ほろよいのもと」好みの割り方を楽しめるリキュール、〈洋梨&りんご〉〈ライチ&白ぶどう〉の2種
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
エビのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 19:28
-
鶏肉と白菜のユズコショウスープ がおいしい!
ゲストさん 19:28
-
アサリと卵のトロミスープ がおいしい!
ゲストさん 19:25
-
卵とマイタケのトロミスープ がおいしい!
ゲストさん 19:23
-
春巻きの具丼 がおいしい!
ゲストさん 19:23
-
美味しすぎる とうもろこしの中華スープ 大量消費にも がおいしい!
ゲストさん 19:21
-
鶏肉と白菜のユズコショウスープ がおいしい!
ゲストさん 19:16
-
ホタテの梅カルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 19:02
-
こだわり手作り!簡単マーボー茄子 がおいしい!
ゲストさん 18:49
-
とろける野菜たっぷり!基本のポトフ by 保田 美幸さん がおいしい!
千葉にゃんさん 18:29
-
鶏肉と白菜のユズコショウスープ がおいしい!
ゲストさん 18:16
-
鶏肉と白菜のユズコショウスープ がおいしい!
ゲストさん 18:12
-
鶏肉と白菜のユズコショウスープ がおいしい!
ゲストさん 18:12
-
ホタテの梅カルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
アサリと卵のトロミスープ がおいしい!
ゲストさん 17:27
ウーマンエキサイト特集