たまには贅沢に美味しいお肉ですき焼き!!お肉も牛肉と鶏肉からの旨味がたっぷりとでて、ご飯が進みました!うどんも入れてボリューム満点です。
牛肉と鶏肉のすき焼き
お正月はちょっと豪華に牛肉と鶏肉ですき焼きを!味もお好みで調節できるのもポイント。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
牛肉は長さを半分に切り、食べる直前まで冷やしておく。
-
鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
-
砂肝に白い部分がついている場合は削ぎ切り、2~3ケ所切り込みを入れ、食べやすくしておく。
-
鶏レバーは水洗いし、食べやすい大きさに切る。
-
糸コンニャクは、たっぷりの熱湯でサッとゆでてザルに上げる。粗熱が取れたら、食べやすい長さにザク切りにする。(ヒント)アク抜き不要の場合は、水洗いして下さい。
-
板コンニャクは下ゆでして臭みを抜き、ひとくち大に手でちぎる。
-
焼き豆腐は8等分に切る。
-
玉ネギは縦半分に切り、さらに横幅1cmに切る。
-
白ネギ、九条ネギは、幅1cmの斜め切りにする。
-
春菊は1枚ずつ葉を摘み、水洗いして食べやすい長さに切る。(ヒント)春菊の代わりにセリでもOKです。
-
エノキは袋ごと根元を切り落とし、袋に直接水を入れて軽くもむ様に洗い、水気をきって小分けにする。
-
シイタケは石づきを落とし、かたく絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取り、笠に飾り切りをする(大きい物は半分に削ぎ切りにする)。
-
麩は水でもどし、水気を絞る。
このレシピのポイント・コツ
・最後にお餅やご飯を加えて煮込んでも味がしみこんで、とてもおいしいです。うどんやご飯を加える時は、酒少々と水で味を少し薄めてから煮て下さい。
|
現在のファン数1659

レシピ+調理+ スタイリング:中島和代|写真:大黒真未
-
手軽に本格派!ハヤシライス
-
牛肉と春菊の炒め煮
-
基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブフ・ブルギニヨン
-
簡単だけど本格的 ステーキソース 梅おろし by杉本 亜希子さん
-
牛肉入りスープ
-
牛肉のオイスター炒め
-
フライパン一つで!半熟卵のせハヤシライス
-
コンニャク入り!?和風ステーキ
-
チーズ入りビーフカレー
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
暑い日や食欲がない日でも、喉ごしの良い冷たいそばならツルッと食べられますよ…
連載記事 イタリアンドルチェ、どれが好き?<回答数 36,750票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第193回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年6月14日(土)「ナスの中華風キーマカレー」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピディズニー「リロ&スティッチ」カフェが愛知&東京に、ブルーのハワイアンパンケーキなど
ディズニーの人気キャラクター「リロ&スティッチ」のスペシャルカフェ「スティ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
しらたきとお揚げさんの煮物 がおいしい!
ゲストさん 06:37
-
サッパリ春雨サラダ がおいしい!
ゲストさん 06:35
-
かしわ飯 がおいしい!
ナガイさん 02:25
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:13
-
豆乳バナナラッシー がおいしい!
ゲストさん 01:38
-
スプーンサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:38
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ゲストさん 01:38
-
かしわ飯 がおいしい!
金ちゃんさん 00:31
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 00:15
-
ちくわのユカリ酢和え がおいしい!
ゲストさん 00:01
-
簡単肉味噌で!ジャージャー麺 がおいしい!
ゲストさん 06/13
-
小松菜の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 06/13
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
かかやさん 06/13
-
卵炒めののりしょうゆ和え がおいしい!
かかやさん 06/13
-
ゴボウと油揚げのみそ汁 がおいしい!
かかやさん 06/13