焼き肉・サルサソース
-
レシピを保存
しませんか? ×
牛カルビ
(牛モモカルビ)200~300g牛タン
100~200g豚トロ
100~150gエビ
8尾トウモロコシ
1本カボチャ
1/8個ナス
1本玉ネギ
1個ピーマン
2~3個塩コショウ
少々サラダ油
少々<サルサソース>
トマト
2個玉ネギ
1/2個ピーマン
1個ニンニク
1片オリーブ油
大4レモン汁
1個分タバスコ
小2ケチャップ
大1塩
小1/2コショウ
少々サニーレタス
1/2束レモン
1個アボカド
1個- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2003/08/04
- 更新日:
- 2011/04/04
下準備
-
<サルサソース>を作る。トマトはヘタをくり抜き熱湯に入れる。皮が破れれば冷水に取り、皮をむく(トマトの湯むき)。水気を切って5mm角に刻む。玉ねぎは細かいみじん切りにする。ピーマンはヘタと種を取り、細かいみじん切りにする。ニンニクは縦半分に切って芽を取り、細かいみじん切りにする。全ての<サルサソース>の材料を混ぜ合わせておく。
-
カルビ、タンは塩、コショウしておく。
-
エビは殻を取り背ワタを取る。
-
生トウモロコシは塩少々を入れた中火の熱湯に入れる。再び煮立てば2分ゆで、ザルに上げる。粗熱が取れれば8等分に切る。
-
カボチャは種とワタを取る。半分に切って5mm厚の薄切りにする。
-
ナスはヘタを切り落とし、1cmの斜め輪切りにする。
-
玉ネギは皮をむき、輪切りにする。
-
ピーマンは縦半分に切る。ヘタと種を取って、更に半分に切る。
-
サニーレタスは1枚ずつはがして洗い、水切りする。
-
レモンは8つのくし切りにする。
-
アボカドは縦にグルッと包丁で切り込みを入れ、半分に分ける。種と皮を取り、6~7mm幅の薄切りにする。レモンのくし切り1切れ分を絞っておく。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・<サルサソース>は甘味の少ないサッパリ味。甘いソースが好みの方はタバスコを入れずに、砂糖大2を加えて下さい。より辛いタレがお好みの方はタバスコを増やせばOK。 |
「焼き肉・サルサソース」の関連レシピ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
33種類の栄養素が補える『BASE YAKISOBA』が生まれ変わりました!
ヘルシーな全粒粉ベースなのに、おいしい!ベースフード株式会社は2025年1…
『キッコーマン 豆乳飲料』にデザート感覚で楽しめる新フレーバー2種が仲間入り
アイスクリームの人気フレーバーが豆乳飲料に!キッコーマンソイフーズ株式会社…
【今日の献立】2025年1月16日(木)「鯛めし風炊き込みご飯」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピグランマーブル、全商品対象の送料半額キャンペーンを開催! 新商品マーブルデニッシュ「キャラメルおさつ」を同時発売 2025年1月31日まで期間限定
京都発祥マーブルデニッシュ専門店、株式会社グランマーブルは、2025年1月…
“和の心で想いを結ぶ”シックな装いのチョコ最中 「心よせ(結)」を1月18日より全国の叶 匠壽庵店舗にて販売開始
株式会社 叶 匠寿庵は、2021年より草花や生き物などのイラストを再現した…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
基本のだし汁 がおいしい!
ズボラ母さん 14:00
-
豚バラ肉と里芋の煮物 がおいしい!
ゲストさん 12:25
-
しみしみ大根とほろほろ手羽の煮物 がおいしい!
ゲストさん 10:52
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:49
-
レンコンのバターきんぴら がおいしい!
ゲストさん 09:49
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
関東おでん がおいしい!
金ちゃんさん 09:01
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 08:20
-
シンプルで万能マリネ 放置して簡単!基本のレシピ by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
モヤシとツナのかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 08:08
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 07:33
-
シンプルで万能マリネ 放置して簡単!基本のレシピ by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 07:32
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 07:32
-
関東おでん がおいしい!
ゲストさん 06:19
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ひかるやまもとさん 03:24
ウーマンエキサイト特集