ローストビーフは難しくて絶対自宅では出来ないんだろうなと思っていたのにフライパン一つで出来て感動!お肉の中もしっとりしていて本格的でした◎
【プロが教える】失敗しない!フライパンローストビーフ by 山下和美さん
【抗糖化レシピ】フライパンひとつで簡単に初心者でも失敗なく本格ローストビーフが出来上がります。牛肉は糖質が低く良質なタンパク質を含んでいるので抗糖化にぴったり!
-
レシピを保存
しませんか? ×
牛もも肉
400~500g塩
小さじ1粗びき黒コショウ
適量ニンニク
(すりおろし)1片分サラダ油
大さじ1ローリエ
3枚タイム
4本<ソース>
赤ワイン
150mlバター
10gしょうゆ
小さじ1塩コショウ
少々<付け合わせ>
小カブ
1~2個ブロッコリー
1/4株赤パプリカ
1/2個黄パプリカ
1/2個バター
15g塩コショウ
少々粒マスタード
適量- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2015/04/20
- 更新日:
- 2021/08/03
作り方
-
1
フライパンにサラダ油を熱し、牛もも肉を入れ、中火で全体に焼き色が付くまで焼く。ローリエ、タイムを加え、蓋をして弱火で、時々裏返しながら5~6分蒸し焼きにする。
-
2
牛もも肉を取り出し、アルミホイルで包み、室温に30分程置く。
-
3
<ソース>を作る。焼き汁の残ったフライパンに赤ワインを加え煮詰める。バター、しょうゆを加え、塩コショウで味を調える。
-
4
<付け合わせ>を作る。耐熱容器に小カブ、ブロッコリー、パプリカを並べ、小さく切ったバターをのせ、ラップをして電子レンジで2~3分、やわらかくなるまで加熱する。塩コショウをする。
-
5
(2)をお好みの厚さに切り、皿に盛る。<ソース>をかけ、<付け合わせ>と粒マスタードを添える。
このレシピのポイント・コツ
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数1183

このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/naomi ota|cooking/kazumi yamashita
「【プロが教える】失敗しない!フライパンローストビーフ by 山下和美さん」の関連レシピ
-
フライパンで簡単!失敗しないローストビーフ
-
簡単ローストビーフ 初心者も失敗なし!by 保田 美幸さん
-
牛肉とクレソンのサラダ
-
簡単!ローストビーフ 基本のソースで
-
失敗知らず!フライパンで絶品ローストビーフ
-
トマトソースがけビーフカツ
-
子供も大好き!簡単チンジャオロース
-
赤ワインキノコのローストビーフ丼
-
炊飯器で簡単!ローストビーフ丼
-
グリーンアスパラと牛肉の炒め物
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2023年12月9日(土)「豚肉とエノキのピリ辛炒め」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ1皿目からインパクト大! 宇賀なつみ「ワインと合わせてちょっぴり大人な忘年会したいな~」
お酒をこよなく愛するアナウンサー・宇賀なつみさんの「宇賀なつみのほろ酔いお…
発酵バター“エシレ”の専門店「エシレ・メゾン デュ ブール」新年を祝う“バター香る”ガレット・デ・ロワ
フランス産発酵バター“エシレ(ÉCHIRÉ)”の専門店「エシレ・メゾン デ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
大根と豚肉の黒コショウグラタン がおいしい!
ゲストさん 00:30
-
タルタルソースでいただく!サクサクひとくち鮭フライ がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
ホタテとルッコラのシンプルカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
フワトロ卵のナポリタン がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
長芋の田舎みそ汁 がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
さわやかな香り!大葉とかつおぶしの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
大根と豚肉の黒コショウグラタン がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
万能調味料!作り置き甘酢 がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
長芋の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
大根と豚肉の黒コショウグラタン がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
大根の梅ドレサラダ がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
韓国風白髪ねぎのコチュジャン和え(パジョリ)サムギョプサルに欠かせない がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
フライパンで簡単サムギョプサル 本場さながらの味 by吉田 朋美さん がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
エビとホウレン草のキッシュ がおいしい!
コゥチャソさん 12/08
-
ブロッコリーのおひたし がおいしい!
ゲストさん 12/08
ウーマンエキサイト特集