- E・レシピ >
- 洋食 >
- 焼きもの、オーブン料理 >
- ワンタンラザニア
- 調理時間
- カロリー
- 646 Kcal
ワンタンの皮
1~1.5袋<ミートソース>
玉ネギ
(みじん切り)1/2個分ニンニク
(みじん切り)1片分牛肉
(細切れ)200~250gナス
1本小麦粉
大さじ1.5サラダ油
大さじ1赤ワイン
50ml水煮トマト
(缶)1缶(1缶400g入り)固形スープの素
2個ローリエ
2枚塩コショウ
少々ウスターソース
大さじ2<ホワイトソース>
バター
30g小麦粉
大さじ3牛乳
400ml塩
小さじ1弱白ワイン
40mlコショウ
少々バター
20gピザ用チーズ
80gドライパセリ
少々- カテゴリ:
- パスタ
- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2007/08/13
- 更新日:
- 2011/04/04
下準備
-
<ミートソース>を作る。ナスはヘタを切り落として、縦半分に切り、幅5mmの半月切りにして分量外の塩水に放つ。鍋にサラダ油、ニンニクを入れて中火にかけ、香りが立ってきたら、玉ネギが透き通るまで炒める。牛細切れ肉を加えて炒め合わせ、水気をきったナスを炒め、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒め合わせる。 赤ワイン、水煮トマト(ホールの場合は手でつぶして加える)、固形スープの素、ローリエを加え、弱火で15分程煮込む。汁気がほとんどなくなったら、塩コショウ、ウスターソースで味を調えて火を止める。
-
<ホワイトソース>を作る。鍋にバターを溶かし、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで1~2分炒める。フツフツと煮立ってきたら、牛乳を一気に加え、泡立て器で手早く混ぜる。 トロミがついてきたら、塩、コショウ、白ワインを加えて1~2分混ぜながら煮る。
-
オーブンを200℃に予熱する。
このレシピを含む人気レシピまとめ
recipe/kazuyo nakajima|photographs/rie nitta|cooking/akiko ito
-
牛肉と春菊の炒め煮
-
基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブフ・ブルギニヨン
-
梅おろしステーキ
-
牛肉入りスープ
-
牛肉のオイスター炒め
-
フライパン一つで!半熟卵のせハヤシライス
-
コンニャク入り!?和風ステーキ
-
チーズ入りビーフカレー
-
人気の肉豆腐 野菜もおいしい by森岡 恵さん
-
野菜たっぷり!旨辛プルコギ
-
牛肉とトマトのオイスター炒め
-
丁寧に伝授 ハヤシライスを自宅で気軽に by野口 ゆかさん
-
牛肉のクリーミーケチャップグラタン
-
洋風すき焼き
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「東京リベンジャーズ」アフタヌーンティー&宿泊プランが新横浜プリンスホテルに、スーツ姿キャラが登場
TVアニメ「東京リベンジャーズ」とコラボレーションしたアフタヌーンティーが…
パステルの“父の日”スイーツ、ほろ苦ティラミスプリンやパンナコッタ&コーヒーゼリー
パステル(Pastel)から、父の日に向けた「ティラミスプリン」「パンナコ…
ブルガリ イル・チョコラート"イタリア定番カクテル"着想のショコラ、オレンジの爽やかな味わい
ブルガリ イル・チョコラート(BVLGARI IL Cioccolato)…
ザ・ペニンシュラ東京「マンゴー&シトラス アフタヌーンティー」夏仕様のスイーツを“鳥かご”スタンドに
ザ・ペニンシュラ東京は、「マンゴー&シトラス アフタヌーンティー」…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
フライド大根 がおいしい!
ゲストさん 17:32
-
めかぶトロロ がおいしい!
ゲストさん 17:31
-
めかぶトロロ がおいしい!
ゲストさん 16:39
-
厚揚げのカレーチーズ炒め がおいしい!
ゲストさん 16:31
-
ミックスお好み焼き がおいしい!
ゲストさん 16:13
-
めかぶトロロ がおいしい!
ゲストさん 16:05
-
サワラのガーリックステーキ がおいしい!
ゲストさん 16:03
-
めかぶトロロ がおいしい!
ゲストさん 16:02
-
めかぶトロロ がおいしい!
ゲストさん 16:01
-
めかぶトロロ がおいしい!
ゲストさん 16:00
-
シャキシャキ!大根サラダ 生姜風味でさっぱり by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 15:47
-
手羽先の甘辛ダレ がおいしい!
ゲストさん 15:45
-
厚揚げのカレーチーズ炒め がおいしい!
ゲストさん 14:51
-
ハムとホウレン草のバターソテー がおいしい!
ゲストさん 14:33
-
ミートボールと卵のホットドック がおいしい!
ゲストさん 14:33
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ