10分以内で作れる!簡単&美味しい「パスタ」人気レシピ25選
2022年7月30日 00:00
時間がないときに最適な10分以内で作れるパスタを25選ご紹介します。いずれも簡単に作れて美味しいのがポイント! 仕事で疲れて帰ってきた日の夜や忙しいランチタイムにもオススメです。

お気に入りの味つけや具材を使ったパスタを見つけて、ぜひ作ってみてくださいね。

茹でることで、苦味が和らぐゴーヤをツナと一緒にパスタに仕上げました。夏バテにも効果的だとされるゴーヤの食感も楽しめますよ。

ナメタケとツナ、大根おろしがパスタに。たっぷり加えた貝われ菜のほのかな辛味もたまりません。小腹の空いたときにも最適です。

大根おろしをからめて食べる、あっさりとした一皿です。ツナ缶は汁ごと使えばオイル要らず。大根おろし、大葉、刻みのりをのせてから召し上がれ!

やみつきになる和風パスタです。茹でたパスタにタラコや調味料を混ぜるだけで、超簡単に作れます。初心者でも失敗しません。

卵かけご飯のように、思い立ったらすぐ食べられる困ったときのお助けパスタがこちら! 焼きのりと青のりのダブル使いで、磯の香りが豊かで、ビタミン、ミネラルもしっかり補給できます。

油分が多いコンビーフはβカロテンが豊富な豆苗と合わせると◎。炒めた具材にパスタを加えるだけなので、とっても簡単です。

春に味わいたい、菜の花のグリーンがよく映えるパスタです。菜の花のほろ苦さがアクセントに。お好みで、粗びき黒コショウを振ってくださいね。

だし汁でパスタを茹でるのが美味しさの秘訣に。豆乳とカボチャのやさしい甘みが後を引きます。サラダ用スパゲティーも使えて便利です。

バターで炒めたベーコンでコクをプラスしたヘルシーなスープパスタ。鉄分もしっかりと摂れて女性にもオススメです。

魚介の旨味がたっぷりの一皿。みそで味付けするのがポイントです。3分で茹で上がるショートパスタを使うことで、パパッと作れます。

菜の花の緑が鮮やかな、こちらのペペロンチーノは、10分で速攻できます。手軽に作れるので、忙しい日に良さそうです。

ニンニクの香りとホタテの旨味が出たオイルが食欲をそそります。ブロッコリーはほかの野菜にアレンジしても大丈夫です。

栄養豊富な小松菜をたっぷり食べられるニンニク風味のオイル系です。最後のしょう油が隠し味に! 香ばしさをプラスできます。

スープジャーにペンネと分量外の熱湯を注ぎ、2分ほど温めればパスタを茹でる必要がありません。温かいスープパスタをいつでも手軽に味わえます。

塩レモンで塩分控えめなのが特徴です。飾り用の塩レモン(皮)、イタリアンパセリを飾って出来上がり。爽やかな味わいで、リピート必至です。

合いびき肉をホワイトソースに混ぜ込んだ、コクのあるパスタです。アンチョビを隠し味に使うと味がひきしまります。

茹でたパスタにラタトゥーユをのせるだけ! の簡単パスタです。ツナの旨味がアクセントとなり、手の込んだパスタのような味わいに。ぜひご賞味ください。

混ぜて和えるだけの冷製パスタ。アボカドのパスタソースは、クリーミーだけどあっさりしていて、食べやすいのが魅力です。

マトとホタテ、ツナのさっぱりとしたパスタです。細いカッペリーニは夏にピッタリ。お好みで、バジルを飾ってからお召し上がりください。

納豆パスタは、塩トマトと合わせることで、旨みが格段にアップします。大葉でサッパリといただけるのもうれしいところです。

アサリのパスタをペンネで仕立てました。仕上げに、塩コショウで味を調えて器に盛り、粉チーズとパセリを振りましょう。アサリの旨味がくせになります。

本格的な味わいなのに、シンプルな材料でサッと作れます。見た目も鮮やかで、食卓を華やかに彩ってくれますよ。

ワンポットで作れるパスタです。サリの旨みとキャベツの甘みがスパゲティーにしみ込んで、コクがあります。

メイン料理の付け合わせにもなるシンプルなパスタです。バターの旨味と黒コショウのピリッとした風味が効いていて、どのような洋食にもピッタリ!

つけダレは温かいうちに食べても、冷蔵庫で冷やして食べてもオッケー! 夏野菜の大量消費にも役立つ一皿です。
10分以内で作れるパスタのバリエーションは意外と豊富です。今回ご紹介した簡単パスタを作って、美味しいひとときを過ごしてくださいね。

出典:E・レシピ
お気に入りの味つけや具材を使ったパスタを見つけて、ぜひ作ってみてくださいね。
目次 [開く]
■和風パスタ
・ゴーヤとツナのパスタ

出典:E・レシピ
茹でることで、苦味が和らぐゴーヤをツナと一緒にパスタに仕上げました。夏バテにも効果的だとされるゴーヤの食感も楽しめますよ。
・おろしなめこパスタ

出典:E・レシピ
ナメタケとツナ、大根おろしがパスタに。たっぷり加えた貝われ菜のほのかな辛味もたまりません。小腹の空いたときにも最適です。
・ツナとエリンギの和風ワンポットパスタ

出典:E・レシピ
大根おろしをからめて食べる、あっさりとした一皿です。ツナ缶は汁ごと使えばオイル要らず。大根おろし、大葉、刻みのりをのせてから召し上がれ!
・簡単たらこパスタ

出典:E・レシピ
やみつきになる和風パスタです。茹でたパスタにタラコや調味料を混ぜるだけで、超簡単に作れます。初心者でも失敗しません。
・ワサビ風味の海苔だくスパゲティー

出典:E・レシピ
卵かけご飯のように、思い立ったらすぐ食べられる困ったときのお助けパスタがこちら! 焼きのりと青のりのダブル使いで、磯の香りが豊かで、ビタミン、ミネラルもしっかり補給できます。
・コンビーフと豆苗のガーリック風味スパゲティー

出典:E・レシピ
油分が多いコンビーフはβカロテンが豊富な豆苗と合わせると◎。炒めた具材にパスタを加えるだけなので、とっても簡単です。
・春まちパスタ

出典:E・レシピ
春に味わいたい、菜の花のグリーンがよく映えるパスタです。菜の花のほろ苦さがアクセントに。お好みで、粗びき黒コショウを振ってくださいね。
■スープパスタ
・豆乳とカボチャのスープパスタ

出典:E・レシピ
だし汁でパスタを茹でるのが美味しさの秘訣に。豆乳とカボチャのやさしい甘みが後を引きます。サラダ用スパゲティーも使えて便利です。
・ベーコンとホウレン草のスープパスタ

出典:E・レシピ
バターで炒めたベーコンでコクをプラスしたヘルシーなスープパスタ。鉄分もしっかりと摂れて女性にもオススメです。
・アサリと魚介のトマトスープパスタ

出典:E・レシピ
魚介の旨味がたっぷりの一皿。みそで味付けするのがポイントです。3分で茹で上がるショートパスタを使うことで、パパッと作れます。
■ペペロンチーノ
・簡単ペペロンチーノ

出典:E・レシピ
菜の花の緑が鮮やかな、こちらのペペロンチーノは、10分で速攻できます。手軽に作れるので、忙しい日に良さそうです。
・ホタテとブロッコリーのペペロンチーノ

出典:E・レシピ
ニンニクの香りとホタテの旨味が出たオイルが食欲をそそります。ブロッコリーはほかの野菜にアレンジしても大丈夫です。
・小松菜とベーコンのペペロンチーノ

出典:E・レシピ
栄養豊富な小松菜をたっぷり食べられるニンニク風味のオイル系です。最後のしょう油が隠し味に! 香ばしさをプラスできます。
■クリームパスタ
・鮭とホウレン草のクリームスープパスタ

出典:E・レシピ
スープジャーにペンネと分量外の熱湯を注ぎ、2分ほど温めればパスタを茹でる必要がありません。温かいスープパスタをいつでも手軽に味わえます。
・塩レモンのクリームパスタ

出典:E・レシピ
塩レモンで塩分控えめなのが特徴です。飾り用の塩レモン(皮)、イタリアンパセリを飾って出来上がり。爽やかな味わいで、リピート必至です。
・ひき肉クリームソースのフェットチーネ

出典:E・レシピ
合いびき肉をホワイトソースに混ぜ込んだ、コクのあるパスタです。アンチョビを隠し味に使うと味がひきしまります。
■冷製パスタ
・ラタトゥーユの冷製パスタ

出典:E・レシピ
茹でたパスタにラタトゥーユをのせるだけ! の簡単パスタです。ツナの旨味がアクセントとなり、手の込んだパスタのような味わいに。ぜひご賞味ください。
・タラコとアボカドの冷製パスタ

出典:E・レシピ
混ぜて和えるだけの冷製パスタ。アボカドのパスタソースは、クリーミーだけどあっさりしていて、食べやすいのが魅力です。
■カッペリーニ
・トマトとホタテの冷製カッペリーニ

出典:E・レシピ
マトとホタテ、ツナのさっぱりとしたパスタです。細いカッペリーニは夏にピッタリ。お好みで、バジルを飾ってからお召し上がりください。
・納豆と塩トマトの冷製カッペリーニ

出典:E・レシピ
納豆パスタは、塩トマトと合わせることで、旨みが格段にアップします。大葉でサッパリといただけるのもうれしいところです。
■ボンゴレ
・ボンゴレ・ビアンコ・ペンネ

出典:E・レシピ
アサリのパスタをペンネで仕立てました。仕上げに、塩コショウで味を調えて器に盛り、粉チーズとパセリを振りましょう。アサリの旨味がくせになります。
・アサリのボンゴレスパゲティー

出典:E・レシピ
本格的な味わいなのに、シンプルな材料でサッと作れます。見た目も鮮やかで、食卓を華やかに彩ってくれますよ。
■ワンポットパスタ
・アサリとキャベツのワンポットパスタ

出典:E・レシピ
ワンポットで作れるパスタです。サリの旨みとキャベツの甘みがスパゲティーにしみ込んで、コクがあります。
・黒コショウとバターのシンプルなワンポットパスタ

出典:E・レシピ
メイン料理の付け合わせにもなるシンプルなパスタです。バターの旨味と黒コショウのピリッとした風味が効いていて、どのような洋食にもピッタリ!
■つけパスタ
・夏野菜deトマトつけパスタ

出典:E・レシピ
つけダレは温かいうちに食べても、冷蔵庫で冷やして食べてもオッケー! 夏野菜の大量消費にも役立つ一皿です。
10分以内で作れるパスタのバリエーションは意外と豊富です。今回ご紹介した簡単パスタを作って、美味しいひとときを過ごしてくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 2 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 3 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 4 苦手を克服できる!?【セロリ】のおすすめレシピ7選〜ピリ辛炒めやジャージャー麺などが登場
- 5 【ホットプレート活用レシピ6選】子どもが喜ぶ!お好み焼き・パエリア・焼きバナナなどを簡単に
- 6 お昼ごはんに迷ったらコレ【チャーハン】定番から変わり種まで、使える「具材アイデア」17選!
- 7 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
- 8 【殿堂入り】珠玉の「丼」レシピ〜豚丼やそぼろ丼など、新生活で疲れていてもコレ1品作ればOK
- 9 【今日の献立】2025年4月18日(金)「簡単!肉うどん 甘辛お肉がとまらない美味しさ 沖縄風 by金丸 利恵さん」
- 10 【今日の献立】2025年4月16日(水)「あっさり和風豆腐ハンバーグ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
ゲストさん 11:26
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
ゲストさん 10:30
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 10:07
-
乾物だしの和風カレースープ がおいしい!
ゲストさん 10:05
-
栄養満点!にんにくの芽 ゴマみそ和え 時短調理 by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 10:03
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
makoさん 08:15
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ゴボウとベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
納豆とアボカドの揚げ餃子 がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:44