作り方
-
1
こしあんは6等分し、俵型に丸める。
-
2
ボウルに白玉粉と砂糖を入れ、ごく少量の水を加えて泡立て器で混ぜる。ダマがなくなったら、残りの水を少しずつ加えながら溶きのばす。
-
3
別のボウルに準備しておいた薄力粉を入れ、(2)を少しずつ加えながら、空気を入れないように静かに混ぜてザルでこし、1時間くらい休ませる。
-
4
中火で温めたフライパンに、ごく薄くサラダ油をひき、(3)の生地を大さじ2~3流し入れ、スプーンの底面で長さ12cm位に細長く伸ばす。生地に焼き色が付かないように気を付けながら、表面が乾いてきたら裏返して裏面もサッと焼き、クッキングシートにのせて冷ます。
-
5
(4)で(1)を巻き、巻き終わりが下にくるようにする。さらに桜の葉の塩漬けで巻き、桜の花の塩漬けを上に飾る。
みんなのおいしい!コメント
現在のファン数151

このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking atsuko hashimoto|Styling mami daikoku|Photographs mami daikoku
-
焼うどん・ピーマンとツナのサッと煮 がおいしい!
ゲストさん 19:18
-
京風きつねうどん がおいしい!
ゲストさん 19:16
-
豆腐とオカヒジキのチャンプルー がおいしい!
ゲストさん 19:11
-
レンコンのはさみ照り焼き がおいしい!
ゲストさん 19:05
-
手羽元の甘酢煮 がおいしい!
ゲストさん 18:50
-
筍ご飯 がおいしい!
ゲストさん 18:30
-
手羽元のママレード煮 がおいしい!
ゲストさん 18:20
-
キャベツと豆腐の卵白とじ がおいしい!
ゲストさん 18:14
-
アボカド納豆サラダ がおいしい!
ゲストさん 18:13
-
鶏肉の照り焼き がおいしい!
ゲストさん 18:11
-
ネギトロ長芋丼 がおいしい!
ゲストさん 18:04
-
これだけで味が決まる!たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 17:59
-
ハマチの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 17:53
-
スナップエンドウの明太子マヨ和え がおいしい!
ゲストさん 17:47
-
カレー風味の野菜炒め がおいしい!
ゲストさん 17:42
