好きな具材を好きなだけ入れました!豚バラ肉を入れたのですが、出汁が出てとっても合う!生姜の香りがいいです。白みその隠し味がコクが出ていいですね!
クリーミーで温まる!みそ仕立ての豆乳鍋
豆乳にみそやショウガを加えてぽかぽか温まる鍋に仕上げました。鶏ささみや鮭、カブなどの優しい味の具材をメインに。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
鶏ささ身は、斜め半分に削ぐように切る。
-
秋鮭は食べやすい大きさに切って熱湯をかけ生臭みを抜く。
-
カブの葉が付いている場合は、カブの葉は切り落とす。カブは皮をむき、きれいに水洗いして縦4~6つのクシ切りにする。
-
白菜は軸はそぎ切りにし、葉はザク切りにして水洗いする。
-
白ネギは斜め切りにする。
-
菊菜は茎の硬い部分を切り落とし、4cm位に切る。
-
生シイタケは石づきを落とし、堅く絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取り、軸と笠に切り分け、軸は半分に裂き、笠には飾り切りをする。
-
ニンジンは輪切りにして型抜きする。
-
エノキは袋のまま根元を切り落とし、袋に流水を入れて袋ごともむように洗い、食べやすい大きさにさばく。
-
エリンギは縦2~4つに切る。
-
焼き豆腐は8等分に切る。
-
結びコンニャクは熱湯でゆで、水洗いしてザルに上げる。
このレシピのポイント・コツ
・まだ食べたい!方は、お餅を入れてお雑煮風にいただくのもおいしいです。溶きカラシを添えると、味が更にしまってよりおいしくなります。
|
現在のファン数1649

このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipe+Cooking+Styling:Kazuyo Nakajima|Photograph:Mami Daikoku|Edit:mocamoca
「クリーミーで温まる!みそ仕立ての豆乳鍋」の関連レシピ
-
鶏ささ身とケールのゴマダレ
-
ササミとマイタケの腸活炊き込みご飯
-
失敗しない!レンジで簡単茶わん蒸し
-
モロヘイヤと鶏ささ身のゴマ和え ワカメスープ
-
ササミのピカタフレッシュトマトソース
-
鶏ささ身と新玉ネギのマリネサラダ
-
ササミと菜の花、カボチャのみそ豆乳シチュー
-
熱々ごま油香る!ささみの無限ピーマン
-
くるみ香るりんごと春菊のサラダ
-
蒸し鶏きゅうりの冷製ごまだれパスタ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!4
-
家にあるもので簡単にできました!柚子胡椒を入れるとまた違った美味しさで食が進みました♡
イイネ!5
最新の食コラム
-
おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
オレンジの酸味と皮のほのかな苦みをチョコレートで包んだオランジェットは、お…
連載記事 どんなパンが好き?<回答数36,774票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第132回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月19日(土)「塩鮭のホイル焼きレモン風味」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ町田グランベリーパークで“ハワイ満喫”GWイベント、屋台グルメや“サーファー”スヌーピーグッズ
「ハワイアンデイズ2025」が、2025年4月26日(土)から5月6日(火…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
ゲストさん 10:30
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 10:07
-
乾物だしの和風カレースープ がおいしい!
ゲストさん 10:05
-
栄養満点!にんにくの芽 ゴマみそ和え 時短調理 by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 10:03
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
makoさん 08:15
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ゴボウとベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
納豆とアボカドの揚げ餃子 がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 07:44