下準備
-
<かつおと昆布のだし>を作る。ぬるま湯に昆布を入れ、1時間以上置く。昆布を取り出し、沸騰直前まで温めたらかつお節を入れて2分置き、ザルでこす。
ぬるま湯の温度は60~70℃くらいが最適です。昆布を漬けておく時間は調理時間に含まれません。
-
<はっと>を作る。ボウルに小麦粉を入れ、水を少しずつ加え、耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねる。ラップにくるみ、冷蔵庫で30分寝かせる。
寝かせる時間は調理時間に含みません。
-
豚バラ肉は幅4~5cmに切る。大根、ニンジンはそれぞれ皮をむき、イチョウ切りまたは半月切りにする。ゴボウは皮を包丁の背でこそぎ、ささがきにして水につける。
-
シイタケは石づきを取り、幅5mmにスライスする。白ネギは斜め幅5mmにスライスする。
このレシピのポイント・コツ
・<かつおと昆布のだし>は市販のだしの素やだしパックでも代用できます。塩分が含まれているものがあるので、味見をしながら、しょうゆやみその分量で調整してください。
|
現在のファン数646

( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
photographs/naomi ota|cooking/kazuyo nakajima
「みそ仕立てのはっと鍋」の関連レシピ
-
ふわふわ!簡単基本のお好み焼き 小麦粉と長芋で作る
-
白身魚のポワレ〜きのこクリームソース〜
-
ダブルきのこのクロックムッシュ
-
梅酢でしっとり鶏むね肉の唐揚げ
-
チキンとほうれん草のクリーム煮
-
レンジでサラダチキン
-
鶏むね肉とキャベツチーズチキンカツ
-
ブリのさわやかリンゴ酢照り焼き
-
鶏手羽元のやわらかトマト煮
-
やわらかチキンカレー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
アンダーズ 東京“花畑”モチーフのフラワースイーツ並ぶ「フラワー&ハニーアフタヌーンティー」
アンダーズ 東京は、“花畑をイメージ”した「フラワー&ハニーアフタヌーンテ…
【大銀座】おひとりさまランチで行きたいレストラン4軒。遅いランチやひと息つきたい午後にぴったり!
おうちごはんもいいけれど、たまにはレストランのランチで気分をリフレッシュ。…
今すぐ注文したい!【お取り寄せ】売り切れ続出のオンライン限定スイーツ5選
自分へのご褒美として人気のお取り寄せスイーツ。せっかく注文するならオンライ…
“おたべ”美十のラングドシャ専門店「ミユカ」日向夏あんを使った限定生食感ラングドシャ
グランスタ東京のラングドシャ専門店「ミユカ(MIYUKA)」から、期間限定…
フードランキング最新のおいしい!-
白菜とちくわの中華風サラダ がおいしい!
ゲストさん 06:00
-
豆腐の満足サラダ がおいしい!
ゲストさん 05:36
-
レバーのバルサミコ煮 がおいしい!
ゲストさん 05:29
-
カブのナメタケ和え がおいしい!
ゲストさん 05:10
-
コリコリ食感!砂肝のガーリック炒め がおいしい!
ゲストさん 05:06
-
豆腐の満足サラダ がおいしい!
ゲストさん 03:52
-
カブとキクラゲの黒酢和え がおいしい!
ゲストさん 03:44
-
クリームコーンスープパスタ がおいしい!
ゲストさん 01:57
-
大根と鶏の親子煮 がおいしい!
ゲストさん 01:53
-
大根の肉詰め がおいしい!
ゲストさん 01:52
-
レンジで簡単!ナスのお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:48
-
ナスのレンジでお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:48
-
フライドポテト がおいしい!
ゲストさん 01:28
-
蒸し煮キャベツのマスタード風味 がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
ジャガイモと玉ネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 00:41
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ