愛あるセレクトをしたいママのみかた
太鼓判 10+ おいしい!

桜スフレ

焼きたて熱々を召し上がれ!桜の香りが春の味。

材料  ( 直径9cmココット皿 4 〜 5 個分

牛乳

200ml

卵黄

2個分

<メレンゲ>

  

卵白

4個分

<型用>

  

バター

適量

ジャンル:
洋菓子 / デザート
種別:
デザート
公開日:
2012/04/09
更新日:
2015/10/05

作り方

  1. 1

    型の内側にバターをぬり、グラニュー糖をまぶす。桜の花の塩漬け、桜の葉の塩漬けはサッと水洗いし、細かく刻む。(ヒント)バターをぬってグラニュー糖をまぶす事で、生地が離れやすくなります。

  2. 2

    鍋に牛乳、桜の花の塩漬け、桜の葉の塩漬けを入れ、弱火にかける。(ヒント)牛乳を沸騰させないように、火は必ず弱火で!

  3. 3

    ボウルに卵黄を入れてほぐし、きび砂糖40gを加え、白っぽくなるまで泡立て器ですり混ぜる。コーンスターチも加え、さらに混ぜる。

  4. 4

    (2)がフツフツしてきたら、(3)に少しずつ注ぎ入れて混ぜる。鍋に戻し入れ、トロミがつくまで火にかける。ボウルに移し入れて氷水につけ、冷ます。

  5. 5

    <メレンゲ>を作る。卵白を別のボウルに入れ、きび砂糖30gを2~3回に分けて加え、しっかり泡立てる。(ヒント)きび砂糖は2~3回に分けて加えましょう。一度に加えると泡立ちが悪くなります。

  6. 6

    (4)に(5)を2回に分けて加え、手早く混ぜる。(ヒント)メレンゲをつぶさないように、ボウルをまわしながら切るように混ぜましょう。

  7. 7

    ココット型に流し入れて平らにし、縁をきれいにする。(ヒント)表面を平らにする事で焼き上がりがキレイになります。

  8. 8

    天板にのせ、200℃に予熱しておいたオーブンで10~15分焼き、180℃に下げて5分ほど焼く。しっかり膨らんで焼き色がついたらOKです。スフレはすぐにしぼんでしまうので、焼き上がったらすぐにお召し上がり下さい。(ヒント)ココット型は必ず間をあけて天板に並べましょう。

リストに追加ファンになる

現在のファン数3533

杉本 亜希子
レシピ制作 杉本 亜希子

( ブログ / HP

管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。

杉本 亜希子制作レシピ一覧

タグからおすすめレシピを探す

みんなのおいしい!コメント

コメント(2)

最新の食コラム

もっと見る
最新のおいしい!

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.