下準備
-
卵は常温に戻しておく。
-
オーブンは180℃に予熱する。
作り方
-
1
板チョコレート、バター、生クリームを湯煎(人肌より熱め)で溶かして混ぜる。
-
2
卵白にグラニュー糖を入れてしっかりしたメレンゲを作る。
-
3
卵黄にグラニュー糖を入れてよく混ぜる。
-
4
(3)に(1)を入れて混ぜる。
-
5
(4)に薄力粉、ココアパウダーを振るい入れて、ヘラで混ぜる。
-
6
(5)にメレンゲを2回に分けて入れて、さっくり混ぜる。
-
7
オーブンシートを敷いた型に流し、予熱したオーブンを170℃に下げ、35分焼く。
-
8
オーブンから取り出し、熱いうちにブランデーをハケで塗る。ラップとアルミホイルで包んで1日以上寝かす。
ブランデーの量は多めなのでお好みで調整してください。3日くらい経つとお酒が馴染んで美味しいです。またナッツやレーズンを50~80g入れても美味しいです。
このレシピのポイント・コツ
・オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、普段からオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数5

中学生の頃からお菓子作りを始め、好みの味になるように自分でレシピを作り始める。Instagramではシュガーバターパンやラプンツェルブレッドが人気。Instagramのフォロワー数は1.5万人。パン作りを得意としている。
「チョコブランデーケーキ」の関連レシピ
-
簡単ハート型ココアチョコスコーン
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
板チョコで本格的!ショコラマドレーヌ
-
濃厚チョコムース
-
チョコレートケーキ〜ガトーショコラ風〜
-
ふわとろチョコボール〜トリュフ風〜
-
豆腐のイチジクトリュフ
-
ホットチョコケーキ 〜フォンダンショコラ風〜
-
【初級】ドーナツみたいなラスク
-
【中級】お手紙ロールクッキー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
夜仕込んで朝ヘルシー! “オーバーナイトオーツ”で健康新習慣
最近、健康志向の人のSNSなどでよく目にするおしゃれな朝食“オーバーナイト…
1日不足分の食物繊維が摂れる「糖質を考えたデザートワッフル」を新発売
洋生菓子を製造・販売する株式会社モンテール(本社:埼玉県八潮市、以下モンテ…
マックカフェ「マカロン グリーンティー」初登場、ほろ苦い甘さの和風フレーバー
【モデルプレス=2021/04/13】マクドナルドの専任バリスタが「本格カ…
フードランキング最新のおいしい!-
定番!こっくり味のブリ大根 がおいしい!
ゲストさん 01:58
-
ウズラ卵入り揚げボール がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
たまごとかぼちゃのスコップコロッケ がおいしい!
ゲストさん 00:32
-
カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 00:13
-
アスパラのゴママヨ和え がおいしい!
ゲストさん 00:13
-
すぐできる副菜!春キャベツの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 00:13
-
カリカリ豚肉のポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 00:07
-
ニラのひとくちかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 00:06
-
たっぷり肉シューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/13
-
ホウレン草入りスペインオムレツ がおいしい!
ゲストさん 04/13
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 04/13
-
すぐできる副菜!春キャベツの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 04/13
-
白菜のお好み焼き がおいしい!
ゲストさん 04/13
-
がっつりスタミナ飯!甘辛ひき肉のまぜまぜ丼 がおいしい!
ゲストさん 04/13
-
納豆キムチスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 04/13
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ