フライパンでできる!聖なる夜のホワイトキャンドルケーキ
オーブンがなくても、卵焼き器があれば作れるかわいいデコケーキです。キャンドルの形がテーブルの上を華やかに彩ります。
作り方
-
1
牛乳、サラダ油、コンデンスミルクをボウルに合わせてよく混ぜる。
コンデンスミルクがない場合は、牛乳:砂糖を4:1で30分程度煮詰めれば、簡単に作ることができます。
-
2
(1)に薄力粉を振るって加えて、よく混ぜる。
-
3
別のボウルに卵白を入れハンドミキサーで混ぜる。グラニュー糖を3~4回に分け入れ、6分立てになったらコーンスターチを入れて混ぜる。
コーンスターチがあれば、なめらかに仕上がりますが、なくてもOK。なければそのまま角が立つまで混ぜます。
-
4
角が立ってきたら(2)のボウルに半量加えてホイッパーで混ぜ合わせる。ざっくり混ざったら残りも加えてゴムベラなどで混ぜる。
-
5
卵焼き用のフライパンを中火で熱し、油(分量外・適量)をペーパーでのばす。
-
6
(5)を一度濡れタオルで冷ましてから弱火にかけ、(4)の生地を流し入れ両面焼く。焼けたら冷ましておく。生地がある分だけ、5~6枚焼く。
-
7
生クリームとグラニュー糖を泡立て器で混ぜ、8分立てくらいにする。(6)の生地の片面に塗る。クリームはトッピングでも使うので少し残しておく。
-
8
手前にジャムをのせてくるくると巻き、ラップに包む。冷蔵庫で冷やし固める。
巻くときは、均一の太さになるように巻きます。スポンジが割れないように優しく巻いていきましょう。
-
9
冷えたら両端を切ってから好きな長さに切る。器に立て、(7)で余ったクリームをキャンドルのろうのように、ラズベリーを炎のようにのせる。
キャンドルの長さは好きなように切って飾りましょう。飾り付けもアレンジを楽しんで。
-
10
仕上げにフルーツやミントなどを飾り、粉糖をかける。
このレシピのポイント・コツ
・オーブンがなくても卵焼き用のフライパンでできちゃう簡単なのにかわいいケーキです。
|
現在のファン数53

このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/megumi uchiyama|styling/machiko azuma
「フライパンでできる!聖なる夜のホワイトキャンドルケーキ」の関連レシピ
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
-
オイスターソースで作る生姜焼き
-
手作りクレープ
-
【中級】お手紙ロールクッキー
-
【中級】アイスキャンディ☆ブラウニー
-
【上級】めがねクッキー
-
冷凍もできる作り置き!ツナとコーンのキッシュ
-
ホーローで作るバスク風チーズケーキ
-
チーズたっぷりミートソースラザニア
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
“アールグレイ香る”ティージェラートの限定チョコ風味が大阪に、アンドアールグレイ神戸本店より
日本初アールグレイ専門店「アンドアールグレイ(&EARL GREY…
食べる風邪薬「春菊」の苦みをなくすには?
今が旬の春菊は、栄養がたっぷり!栄養が豊富な野菜というとほうれん草のイメー…
実は日本人にも馴染み深い? “ネパール料理”をモダンダイニングで味わう
レストランジャーナリスト・犬養裕美子さんの「今日、どこで何、食べる?」。今…
縁起が良くて美味しい♡職人によるこだわりの手焼き炭火焼き蒲焼き✨
今回は毎年伊勢神宮に奉納をさせている名古屋市東区の名店【うなぎのしろむら】…
フードランキング最新のおいしい!-
ゴボウのクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 12:43
-
チーズ入りハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 12:40
-
簡単副菜!こくウマ大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12:35
-
失敗しない!トマト味のロールキャベツ がおいしい!
ゲストさん 12:30
-
中華風コーンスープ がおいしい!
ゲストさん 12:07
-
焼きチョコ がおいしい!
GOMAさん 11:39
-
ナス入り麻婆春雨 がおいしい!
ゲストさん 11:35
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
ふわふわ食感!シラス納豆丼 がおいしい!
ゲストさん 10:58
-
カブのナメタケ和え がおいしい!
ゲストさん 10:38
-
ミラノ風カツレツ がおいしい!
ゲストさん 10:30
-
ニシンの煮つけ がおいしい!
ゲストさん 10:28
-
豚肉のゴマみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 09:56
-
サバ(缶詰)のドライカレー がおいしい!
きょっころさん 08:56
-
牛肉のしゃぶしゃぶ がおいしい!
ゲストさん 08:56
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ