卵白をしっかりと泡立てたら、フワフワのチーズケーキが出来ました❗一晩冷蔵庫に置いたらとても美味しかったです。
チーズスフレ
ふわっと軽い食感のスフレです。前日に作ってゆっくり冷蔵庫で落着かせるのがポイントです。材料4人分で20cmの丸型1台分です。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
クリームチーズは常温にもどし、柔らかくする
-
オーブンを160℃に予熱する
-
型に分量外のバターをぬり、クッキングシートをしく
作り方
-
1
ボウルにクリームチーズと粉糖を混ぜ合わせ、牛乳と生クリームを数回に分けて加え混ぜる。卵黄も1個ずつ加えながらしっかり混ぜ合わせ、レモン汁とホワイトキュラソーを加え混ぜる。
-
2
別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで切るように混ぜ、もったりしてきたらグラニュー糖を2~3回に分けて加え、しっかり角が立つ位まで泡立てる。ボウルを逆さまにしても落ちてこない位までしっかり泡立てる。
-
3
1に2の1/3量を加えて泡立て器でしっかり混ぜ合わせ、残りも2回に分けて泡立て器からゴムベラに変えてさっくり混ぜ合わせ、型に流し込む。
-
4
天板に型をのせてお湯を天板の深さの半分まで入れ、オーブンで45~50分蒸し焼きにする(お湯がなくなりそうになったら、途中で足して下さい)。焼き上がったらそのままオーブンの中で粗熱を取る。型を手で触れる位になったらラップをし、冷蔵庫で一晩冷やす。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
現在のファン数460
Recipes & Cooking mami daikoku|Styling mami daikoku|Photographs akiko ito|Direction asuka hashimoto
「チーズスフレ」の関連レシピ
- 冷やし固めるだけ「レアピスタチオチーズケーキ」
- ラムレーズン香る!サツマイモとチーズのデリ風サラダ
- かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
- ホーローで作るバスク風チーズケーキ
- ハニーナッツとクリームチーズバゲットのせ
- 味噌漬けクリームチーズ
- しっとり濃厚!脳みそWチーズケーキ
- クリーミーカボチャのサラダ
- 梅とクリームチーズ春巻き
- グラスレアチーズケーキ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
“飲みながら食べられる”チョコ製グラス&濃厚チョコビール、サンクトガーレンのバレンタイン
サンクトガーレンから、チョコレート風味のビール「インペリアルチョコレートス…
ねんりん家のカフェ&ダイナーが成田空港に、“刺し盛り風”バームクーヘン食べ比べセットなど
東京・銀座に本店を構えるバームクーヘン専門店「ねんりん家」による「ねんりん…
「ファミマのいちご狩り(R)」1週間で300万食突破! もちもち生地の定番「いちごのクレープ」、 甘ずっぱい新作「いちご果肉入りホイップのメロンパン」が大好評!
株式会社ファミリーマートは、継続して取り組んでいる5つのキーワードのうち「…
<日本初>焼き菓子工房とネイルブランドのコラボクロッフル誕生 指先から生まれる、ときめきのスイーツをお届け
オリジナルクロッフルを製造・販売する「Porte Bonheur(ポルトボ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
玉ネギと麩の卵とじ がおいしい!
ゲストさん 20:43
-
餃子チップ がおいしい!
ゲストさん 20:13
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 20:09
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 20:08
-
ニンジンとキャベツの白和え風サラダ がおいしい!
ゲストさん 20:08
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 20:08
-
味しみしみ!やみつき春雨サラダ がおいしい!
シンザンミサキさん 19:56
-
味しみしみ!やみつき春雨サラダ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 18:48
-
メカジキのソテー粒マスタード風味 がおいしい!
ゲストさん 18:44
-
きんぴら大根 がおいしい!
ゲストさん 18:06
-
大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 18:04
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 17:48
-
モヤシと桜エビのナンプラー炒め がおいしい!
ゲストさん 17:15
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 17:12
ウーマンエキサイト特集