冷蔵庫の野菜を色々入れて、美味しいお鍋になりました。鶏団子はやっぱり手作りが最高ですね♪いいお出汁が出るので、〆のうどんもとっても美味しかったです。体が温まりました!
作り方
-
1
鍋に<だし汁>の材料を入れて中火にかける。煮たつ直前で昆布を取り出し、<調味料>の材料を加えて弱めの中火にする。
-
2
<鶏団子ダネ>をスブーンでひとくち大にすくってまとめ、(1)に静かに入れ、煮たったらアクを取る。
-
3
白菜の芯を入れて鍋に蓋をする。しんなりしたら白菜の葉、白ネギ、水気をきったゴボウ、シイタケを加え中火にする。
-
4
煮たったら弱火にし、鍋に蓋をして野菜がしんなりとするまで火を通す。
-
5
小鉢にお好みの具を取り、ポン酢しょうゆ、お好みの<薬味>を入れていただく。
-
6
〆にうどんを入れ、煮たったら薄口しょうゆで味を調えていただく。
うどんの代わりにご飯を入れて、最後に溶き卵でとじたおじやもいいですね!
このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/chisato tomimoto|cooking/akiko yodogawa
「ふわふわ鶏団子と野菜の鍋」の関連レシピ
「鶏ひき肉」を使ったその他のレシピ
-
鶏ひき肉とニラのタイ風ライス
-
お箸で食べやすい鶏そぼろ
-
鶏つみれとレタスのスープ
-
もやしの鶏だんご
-
冷凍もできる作り置き!豆腐チキンバーグ
-
黒ごまスープの紫ロールキャベツ
-
鶏だんごと野菜のチキンボーンブロススープ
-
肉のせいなり寿司
-
ゴボウ入り鶏つくね
-
みそそぼろコロッケ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
調味料は梅干しだけ! 「時短から揚げ」
我が家は梅干しを使うのは日の丸弁当かおにぎりの具にするくらいで、まったくレ…
何度でも食べたい!「やみつきカレー店」厳選4軒|ヒトサラ編集部がオススメするお店
ヒトサラ編集部がオススメする何度でも食べたい!「やみつきカレー店」アラサー…
【新感覚】神戸に「フレンチのコースを堪能できるラーメン」が誕生
2021年4月15日(木)、神戸北野に『カニ蟹crab noodle三宮~…
【東北旅】おひとりさまを満喫できる隠れ家居酒屋6軒。編集者・文筆家ツレヅレハナコさんがレコメンド!
「いつか東北本を出したい」と語るツレヅレハナコさん。今回はご本人の写真とと…
フードランキング最新のおいしい!-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 09:01
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 08:55
-
ご飯がすすむ!牛肉と小松菜のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 08:01
-
ダイエットティラミス がおいしい!
ゲストさん 07:55
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 06:55
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 06:55
-
タケノコ田楽 がおいしい!
ゲストさん 06:43
-
鶏肉のゴマみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 06:28
-
水菜とベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 06:06
-
会津のご馳走椀 こづゆ がおいしい!
ゲストさん 03:52
-
チキンドリア がおいしい!
ゲストさん 00:49
-
タラのカレーマヨ焼き がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
煮豚 がおいしい!
ゲストさん 00:36
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 00:30
最近見たレシピ