いなり寿司
-
レシピを保存
しませんか? ×
お米
2.5合昆布
(10cm角)1枚酒
大さじ2油揚げ
(いなり用)10枚<<油揚げ用煮汁>>
酒
大さじ4みりん
大さじ1砂糖
大さじ4ゴボウ
4cmレンコン
2㎝ニンジン
3㎝水煮タケノコ
1/4個<<具の合わせだし>>
酒
大さじ1砂糖
大さじ1みりん
大さじ1しょうゆ
大さじ1サラダ油
小さじ2白ゴマ
大さじ3甘酢ショウガ
適量
- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2003/10/13
- 更新日:
- 2018/05/14
下準備
-
油揚げはめん棒などでコロコロ押しながら転がし、開けやすくする。たっぷりの熱湯に油揚げを入れて油抜きをし、ザルに上げ水気を切り、半分に切って袋状に広げる。(正方形の油揚は、長方形でも三角形でもお好みの形に切って下さい)
-
ゴボウはたわしで水洗いし、縦に3~4本切り込みを入れ、細かいささがきにして水に放ち、何回か水を替えながらアク抜きしザルに上げ、水気を切る。
-
レンコン、ニンジンは皮をむいて細かめのみじん切りにし、レンコンは水に放つ。ゴボウはたわしできれいに水洗いして細かめのみじん切りにし水に放つ。水煮タケノコはみじん切りにする。
-
白ゴマはフライパンに入れ、中火で時々ゆすりながら、香ばしく煎る。
-
米は洗ってザルにあげ、30分おく。炊飯器に洗い米を入れてぬれ布巾で汚れを拭き取った昆布をのせ、酒を加え、すし飯用の線まで水を入れて炊く。
作り方
-
1
鍋に<合わせだし>の材料と水気を絞った油揚げを入れ、弱めの中火にかける。落としぶたをして煮汁がほとんどなくなれば、火を止めてそのまま冷ます。
-
2
鍋にサラダ油を熱し、水切りしたレンコン、ゴボウ、ニンジン、水煮タケノコを炒め合わせる。<具の合わせだし>を加え、汁気がなくなるまで煮て冷ましておく。
-
3
ご飯が炊きあがれば昆布を取り出し、飯台に作り置き甘酢を大1~2入れて全体に塗るように広げ、炊きあがったご飯をあける。甘酢を全体にまわしかけ、切るように混ぜ、人肌位の温かさまで冷ます。冷めれば、2の煮た具、香ばしく煎った白ゴマを混ぜ合わせる。
-
4
3を20等分に分けて軽く握り、軽く汁気を切った油揚げで包みこみ、形を整える。
-
5
器に盛りつけ、甘酢ショウガを添える。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・油揚げは半量を裏返して使うと、雰囲気が変わって楽しいですね。 |
-
ひらひらみそ汁
-
大根と油揚げのみそ汁
-
冷やし月見きつねうどん
-
具だくさん!みそけんちん汁
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
キュウリと油揚げの出汁浸し
-
電子レンジで簡単時短!無限えのき byぐっち夫婦さん
-
アスパラと油揚げの赤出し
-
寒天とクラゲの酢みそ和え
-
ズイキと油揚げの煮物
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
年末年始に体重増加を防ぐコツとは?おせち料理やおやつに「砂糖不使用栗きんとん」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.39】
自分にあう痩せ方を見つける『マイダイエットメソッド』を主宰しています、管理…
【今日の献立】2023年12月8日(金)「大根と豚肉の黒コショウグラタン」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ冬に食べたいバラエティ豊富な鍋料理が楽しめる店5選|大阪
難波【美々卯】日本橋【黒門浜藤】兎我野町【クエ鍋くじら料理初代】曽根崎新地…
ロイズの新春限定お菓子セット、お重のような“二段スイーツ詰め合わせ”や日めくりチョコボックスなど
ロイズ(ROYCE’)から、新春限定デザインのお菓子詰め合わせが登場。20…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 07:41
-
カキの佃煮 がおいしい!
ゲストさん 06:00
-
カボチャの甘酢炒め がおいしい!
ゲストさん 04:35
-
ピザ風チキン がおいしい!
ゲストさん 03:38
-
子どもも喜ぶ人気魚料理!白身魚のバターじょうゆソテー がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
ゴボウとシメジのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
大根の梅和え がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
春菊のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
キムチーズピーマンの肉巻き がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
リンゴ がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
いろいろカナッペ がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
しっとりやわらか!簡単肉豆腐 by 保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
ぶり漬け丼 大根おろしをたっぷり添えて がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
サツマイモきんつば がおいしい!
ゲストさん 12/07
ウーマンエキサイト特集