ソーセージや色々な野菜を入れたコクのあるおいしいトマトソースが出来ました!お魚とかにも合いそうです。
煮込みハンバーグ
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<トマトソース>を作る。鍋にオリーブ油80ml、薄切りの玉ネギとニンニク、ローリエを入れて中火にかけ、玉ネギが色づくまで炒め煮にする。
-
2
ホールトマトを手でつぶしながら加え、固形スープの素も加えて煮立てば中火にし、アクを取って混ぜながら10~15分煮る。
-
3
<ハンバーグ>を作る。ボウルに合びき肉を入れてよく練り、塩コショウ、ナツメグ、炒めた玉ネギをよく混ぜ合わせる。牛乳をしみこませたパン粉、卵を加えて更に混ぜ合わせる。
-
4
1/4量をキャッチボールをする様に手のひらから手のひらに投げ、空気抜きをする。4個作る。
-
5
フライパンにオリーブ油大1を中火で熱し、両面を色よく焼き、2のソースに入れ、弱火にかける。
-
6
フライパンにバターを熱し、白シメジ、マッシュルームを炒め、しんなりすれば小麦粉を振り入れ、粉っぽさがなくなるまで炒め、塩コショウをして5の鍋に加え、中火にする。
-
7
煮立てば火を弱め、蓋をして10分程煮込む。最後1~2分は蓋を取って強火にし少し煮詰める。器に盛り、パセリを散らす。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・マッシュルーム缶の場合はザルに上げ、汁気を切る。 |
|
<ちょっとヒント>
・ハンバーグが大きい場合は8つにまとめてもいいですね!翌日のお弁当用に小さなハンバーグを作って、残りの種を4等分にしても! |
|
<ちょっとヒント>
・<トマトソース>を煮ている間に<ハンバーグ>を作れば、時間短縮になりますね!ソースが早く出来てしまったときは火を止めて、ハンバーグが焼けるのを待って、再び火をつけて下さい。 |
-
マイタケのミートソーススパゲティー
-
旨味たっぷり マッシュルーム入りミートローフ
-
白ナスのミートソース
-
ボロネーゼで春巻き 具材を変えてアレンジ!by保田 美幸
-
レンコンのはさみ揚げ
-
パスタ別茹で不要!ワンパンボロネーゼ by もあいかすみさん
-
パッケリのラザニア風
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん
-
焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ
-
短時間で濃厚!ミートソーススパゲティー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
暑い日にぴったり!夏野菜たっぷりカレーレシピ8選〜キーマ・和風・ドライで元気をチャージ
うだるような日本の夏。食欲が落ちてしまいがちなこの季節こそ、スパイスの力で…
連載記事 新ゴボウ、料理で食べたいのは?<回答数 37,063票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第202回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年6月23日(月)「シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピクラフトジン「六」“茶室バー”がグランドプリンスホテル高輪に、カクテル&和菓子ペアリング
サントリージャパニーズクラフトジン「六(ROKU)」初のコンセプトショップ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 08:27
-
ワカメの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 07:36
-
塩ゆで枝豆 がおいしい!
ゲストさん 06:39
-
シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司 がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:46
-
鶏肉のすまし汁 がおいしい!
ゲストさん 03:24
-
ホックホク!ズッキーニの天ぷら がおいしい!
ゲストさん 03:24
-
シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司 がおいしい!
ゲストさん 03:24
-
塩ゆで枝豆 がおいしい!
金ちゃんさん 02:26
-
トマト入りエビのチリソース炒め がおいしい!
ゲストさん 00:48
-
豆腐入りコーンスープ がおいしい!
ゲストさん 00:47
-
鶏肉のすまし汁 がおいしい!
ゲストさん 00:24
-
ホックホク!ズッキーニの天ぷら がおいしい!
ゲストさん 00:24
-
シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司 がおいしい!
ゲストさん 00:24
-
サバ缶で手軽にドライカレー 15分で出来る がおいしい!
ゲストさん 00:21
-
オクラの豚肉巻き がおいしい!
かかやさん 06/22