パッケリのラザニア風
筒状のパスタ「パッケリ」を使って、いつもと違ったパスタ料理!ミートソースとホワイトソースはどちらかをお気に入りの市販品を使ってもOKです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
玉ネギとニンジンは皮をむき、みじん切りにする。
-
鍋に湯を沸かして塩を加え、パッケリを表示の時間通りゆでてザルに上げる。
作り方
-
1
<ミートソース>を作る。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、合いびき肉をそぼろ状に炒める。玉ネギ、ニンジン、ニンニクを加えてしんなりするまで炒め合わせ、トマトピューレ、赤ワイン、ローリエ、炒め玉ネギを加え、煮たったらフライパンに蓋をして弱火で10分煮る。最後に塩、粗びき黒コショウで味を調える。
-
2
<ホワイトソース>を作る。小鍋でバターを中火で溶かし、小麦粉を炒める。フツフツと火が通ってきたら牛乳を2~3回に分けて加えて都度泡立て器で手早く混ぜてソース状に伸ばし、塩で調味する。
-
3
<ホワイトソース>の半量を耐熱容器にのばす。ゆでたパッケリに<ミートソース>の半量を詰めて並べ、残り半量の<ミートソース>と<ホワイトソース>を順に重ね、ピザ用チーズをのせる。
-
4
予熱をしていないオーブンに(3)を入れ、230℃で15分焼いて取り出す。
このレシピのポイント・コツ
・「パッケリ」とはイタリア語のpacca(平手打ち)が由来の、大きな筒の形をしたパスタ。もっちりとした食感も特徴で、濃厚なミートソースとホワイトソースによく合います。
|
|
・ボリューム感があり、前日に準備をして翌日に焼き上げることもできるので、パーティーにもおすすめです。
|
現在のファン数1436

料理家・ソムリエ
JSA認定のソムリエの資格があり、ワインと料理のペアリングに造詣が深い。E・レシピでは献立、特集などを担当。2025年より料理教室も再開。
このレシピを含む人気レシピまとめ
「パッケリのラザニア風」の関連レシピ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年3月18日(火)「ヒレカツタルタルソースのせ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ連載記事 「大嫌い」と言いたかったのに!初恋の人を横取りした同級生と再会【スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん 第1話】
この漫画は書籍『スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん』(灯、一初 ゆ…
フルーツ洋菓子店「ゴカン パーラー」グラングリーン大阪に、“苺づくし”フレンチトースト&果実ケーキ
洋菓子ブランド「五感」の新店舗「ゴカン パーラー(GOKAN PARLOI…
おいしく簡単にカロリーコントロール!ブルボン「オーツ麦のクラッカー」を2025年3月18日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、おいしく簡単にカロリーコントロールができる“80kca…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
あっさりおいしい鶏むね肉と白菜のクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 02:30
-
こってりが人気!ガリバタチキン がおいしい!
ゲストさん 02:29
-
簡単人気のいなり寿司 具だくさんでお弁当にも by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 03/17
-
ガーリックトースト がおいしい!
ゲストさん 03/17
-
鮭とカブのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/17
-
鶏ささ身とホウレン草のクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 03/17
-
万能調味料!作り置き甘酢 がおいしい!
ナガイさん 03/17
-
コーヒーゼリー牛乳 がおいしい!
ゲストさん 03/17
-
簡単人気のいなり寿司 具だくさんでお弁当にも by中島 和代さん がおいしい!
ナルナルさん 03/17
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 03/17
-
豚とアボカドのショウガ焼き丼 がおいしい!
ゲストさん 03/17
-
あっさりおいしい鶏むね肉と白菜のクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 03/17
-
時短!絶品!豚ひき肉の卵炒め がおいしい!
Leeさん 03/17
-
簡単やみつき!大根とツナのコクうま煮 がおいしい!
ゲストさん 03/17
-
ガーリックトースト がおいしい!
ゲストさん 03/17
ウーマンエキサイト特集