ハンバーグは前日の残り、野菜はあるものを追加しました。ガーリックライスがシンプルな味付けだけど美味しくて、ボリューム満点のランチになりました。
スタミナバーグ丼
薄切り肉を使って、いつものハンバーグの食感とは少し違う…とってもやわらか、ジューシーです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
<ハンバーグ>
牛肉
(薄切り又は牛細切れ肉)250g玉ネギ
(薄切り)1/2個サラダ油
少々ニンジン
(すりおろし)1/2本分パン粉
大さじ4~5塩コショウ
少々ナツメグ
少々卵
1個牛乳
大さじ2ホウレン草
1/2束赤ピーマン
1個バター
30g<調味料>
酒
大さじ2みりん
大さじ2砂糖
大さじ1しょうゆ
大さじ1.5サラダ油
適量目玉焼き
2個<ガーリックチャーハン>
ご飯
(麦入り)丼2杯分ニンニク
(薄切り)5片分塩コショウ
少々酒
大さじ2しょうゆ
小さじ2赤唐辛子
(刻み)適量パイナップル
(刻み)大さじ4サラダ油
大さじ3サラダ油
(なじませる用)大さじ3- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2009/06/24
- 更新日:
- 2016/07/12
作り方
-
1
<ハンバーグ>を作る。玉ネギはサラダ油少々でしんなりするまで炒めて冷ましておく。牛薄切り肉は細切りにして他の材料と合わせて、手でよく練り、空気抜きをして少し平ためのハンバーグに4つ形を整える。フライパンにサラダ油を敷いて両面に焼き色がついたら、蓋をして中まで火が通るまで蒸し焼きにする。
-
2
ホウレン草は根元を切り落として4cmの長さに切り、赤ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取って細切りにする。フライパンにバター20gを熱しホウレン草と赤ピーマンを炒める。
-
3
ハンバーグにバター10gと<調味料>を加え、ハンバーグに絡める。
-
4
<ガーリックチャーハン>を作る。中華鍋に馴染ませる用のサラダ油を入れて強火にかけ、油の香りが立ってきたら全体に油をまわし、中華鍋に油を馴染ませ、油を戻す。鉄の中華鍋に油を馴染ませておくと、ご飯などがくっ付きにくくなります。テフロン加工してある中華鍋は焼き過ぎないように注意して下さい。
-
5
中華鍋にサラダ油、ニンニクを入れて弱火にかけ、ゆっくり火を入れ、キツネ色になるまで炒める。強火にして刻みパイナップル、ご飯を加えて手早く炒めあわせ、塩コショウで味を調える。鍋肌から酒、しょうゆを加えて香ばしく仕上げ、刻み赤唐辛子も加えて全体にからめて火を止める。
-
6
器に5の<ガーリックチャーハン>を盛り、ハンバーグをのせて2の炒め合わせたホウレン草をのせ、もう1枚のハンバーグをタレごとのせて目玉焼きを更に重ねる。
このレシピのポイント・コツ
・ゆっくり混ぜ合わせているとご飯がベタベタしてしまいますので注意!
|
-
手軽に本格派!ハヤシライス
-
牛肉と春菊の炒め煮
-
基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブフ・ブルギニヨン
-
簡単だけど本格的 ステーキソース 梅おろし by杉本 亜希子さん
-
牛肉入りスープ
-
牛肉のオイスター炒め
-
フライパン一つで!半熟卵のせハヤシライス
-
コンニャク入り!?和風ステーキ
-
チーズ入りビーフカレー
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
大人数で食べられるおせちが人気!売れ筋はボリュームたっぷりの三段重!
今年もあとわずかとなり、2024年のおせち商戦も佳境を迎えています。日常が…
ブランド牛をカウンターで贅沢に楽しめる!雰囲気も抜群のオススメ店5選|東京
銀座一丁目【神戸牛炉釜ステーキGINZAKOKO炉】麻生十番【仙台牛炭火焼…
クリスマス、誕生会に!おうちで作る、カリッとジューシーな「チューリップ唐揚げ」[PR]
いつの時代も子どもが大好き「唐揚げ」。食卓やお弁当に唐揚げが登場すると、パ…
“新春の縁起酒”大晦日に搾って元旦に飲む 日本一新鮮な酒「開華 大晦日しぼり」予約受付中
第一酒造株式会社は、一年の始まりである元日の午前中に日本で最も新鮮なしぼり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
パプリカレードリア がおいしい!
ゲストさん 22:23
-
スペアリブのママレード煮 がおいしい!
ゲストさん 22:09
-
簡単洋風おかず!タコとナスのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 22:08
-
苦味やわらか ゴーヤチャンプルー がおいしい!
ゲストさん 22:08
-
豆モヤシの中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 22:08
-
お刺身マグロの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 22:08
-
豚肉のみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 21:48
-
基本の親子丼 簡単ふわとろ 絶品!プロ直伝の味わい by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 20:41
-
菜の花とベーコンのリゾット がおいしい!
ゲストさん 20:40
-
ゴボウと油揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 20:08
-
さっと作れるブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 19:26
-
サッパリ白菜のゴマ油がけ がおいしい!
ゲストさん 19:02
-
大根ステーキ がおいしい!
ゲストさん 18:42
-
菜の花のサッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 18:18
-
小松菜とちくわの煮物 がおいしい!
ゲストさん 18:16
ウーマンエキサイト特集