細かい工程が結構ありましたが、ぜんぶ丁寧に書いてあったので、上手くできました!味も我が家好みでおいしかったです。
彩り3色ちらし寿司
エビ、タケノコ、シイタケの佃煮やキヌサヤなど。赤、緑、黄色と彩り豊かなちらし寿司!
-
レシピを保存
しませんか? ×
お米
1.5合昆布
(5cm角)1枚チリメンジャコ
大さじ2エビ
6尾<エビの調味料>
酒
大さじ1塩
少々水煮タケノコ
(根元部分)1/4本<タケノコの調味料>
酒
大さじ1.5みりん
小さじ2塩
少々薄口しょうゆ
小さじ2/3卵
2個<卵の調味料>
砂糖
小さじ1.5塩
少々シイタケ
(佃煮)30~40gキヌサヤ
8~10枚刻みのり
適量甘酢ショウガ
適量- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2013/05/06
- 更新日:
- 2023/05/19
作り方
-
1
小鍋にエビと<エビの調味料>の材料を入れて中火にかけ、エビの色が変わるまで火を通す。
-
2
小鍋に水煮タケノコと<タケノコの調味料>の材料を入れて強火にかけ、煮たったら火を弱める。煮汁がほとんどなくなるまで煮含め、ザルに上げて冷ましておく。
-
3
卵は溶きほぐし、<卵の調味料>の材料をよく混ぜ合わせる。フライパンを弱めの中火で熱し、分量外のサラダ油を薄くひき、薄焼き卵を焼く。冷めたら長さ4cmのせん切りにする(錦糸卵)。
-
4
ご飯が炊き上がったら10~15分蒸らし、昆布を取り出してボウルにあける。チリメンジャコ入りの作り置き甘酢をまわしかけ、そのまま1分程蒸らす。
-
5
ご飯を切るように混ぜ合わせ、水煮タケノコ、シイタケを加えて、全体にサックリ混ぜ合わせる。
-
6
器に盛って刻みのり、錦糸卵、エビ、キヌサヤをのせ、甘酢ショウガを添える。
このレシピのポイント・コツ
・お米の洗い方。ボウルにお米を計量し、たっぷりの水を入れ、混ぜずにすぐに水を流します。ひたひたまで水を入れて両手でお米をすくい取り、すり合わせるように軽くお米とお米を何回かこすります。にごった水を流し、蛇口から水を勢いよく加え、白濁しなくなるまでこれを何度か繰り返してザルに上げます。最初に入れる水を最もお米が吸収しやすいので、より良質な水を使う事をおすすめします。
|
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/megumi minato|cooking/shiho fujimaru
「彩り3色ちらし寿司」の関連レシピ
-
エビとホタテのトマトクリーム煮 コンニャクライス添え
-
炒り米とヒヨコ豆のピラフ
-
コーンとバターじょうゆのピラフ
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年6月22日(日)「豚のカレーショウガ焼き」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピアコメヤ食堂“フルーツ×和シロップ”かき氷、レモン&和紅茶フレーバーや苺ミルク
アコメヤ トウキョウ(AKOMEYA TOKYO)が展開する東京・神楽坂の…
「ほろよい〈みぞれマンゴーサワー〉」濃厚な甘みのマンゴーが主役の夏限定フレーバー
サントリーの人気アルコール飲料「ほろよい」から、夏限定フレーバー「ほろよい…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
オクラの豚肉巻き がおいしい!
ゲストさん 02:02
-
トマトが主役のナポリタン シンプルだけど奥深い味 by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:04
-
卵たっぷりポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
玉ネギのかきたま汁 がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
豚のカレーショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
美味しすぎる とうもろこしの中華スープ 大量消費にも がおいしい!
かかやさん 06/21
-
キュウリとニンジンの甘酢サラダ がおいしい!
かかやさん 06/21
-
豆腐入りコーンスープ がおいしい!
かかやさん 06/21
-
トマト入りエビのチリソース炒め がおいしい!
かかやさん 06/21
-
カレーチャーハン がおいしい!
ゲストさん 06/21
-
コーンカレーチャーハン がおいしい!
ゲストさん 06/21
-
トマト入りエビのチリソース炒め がおいしい!
ゲストさん 06/21
-
基本のだし汁 がおいしい!
ゲストさん 06/21
-
美味しすぎる とうもろこしの中華スープ 大量消費にも がおいしい!
ナガイさん 06/21
-
美味しすぎる とうもろこしの中華スープ 大量消費にも がおいしい!
ゲストさん 06/21