作り方
-
1
計量カップにカニ缶の汁を絞って入れ、そこに<卵液>の材料のもどし汁を入れ、合計で300mlの水分になるように分量の水を調整して入れる。
カニ缶の汁ともどし汁の量によって、水の量が変わります。
-
2
(1)をボウルに移し、<卵液>の卵と塩、ゴマ油を入れ、泡立て器で混ぜる。
-
3
器にカニ缶、シイタケ、水煮タケノコ、天津甘栗を入れ、軽く混ぜ合わせる。
-
4
(3)に(2)の<卵液>を網で漉しながら注ぐ。アルミホイルで蓋をする。
漉すことで卵が均一に混ざり、綺麗な仕上がりになります。
-
5
フライパンに(4)を置き、水を器の半分くらいの高さまで注ぐ。蓋をして強火にかける。沸騰直前で火を中火にし、10~12分程度蒸す。火を止め、5分間余熱して蒸らす。
竹串を刺して、卵液がついてこなければ蒸し上がりです。強火が続くとスが入るので、沸騰させないよう、弱火~中火で様子を見ましょう。
-
6
フライ返しを使って、火傷に気を付けて取り出す。上からブロッコリースプラウトを散らす。
このレシピのポイント・コツ
・蒸し機能のオーブンを使用するとさらに簡単にできます。
|
現在のファン数644

( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
このレシピを含む人気レシピまとめ
「中華カニ玉風茶碗蒸し」の関連レシピ
-
ふわふわ!簡単基本のお好み焼き 小麦粉と長芋で作る
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん
-
【動画あり】ホットケーキミックスで作る本格ベリータルト
-
板チョコで本格的!ショコラマドレーヌ
-
鶏ひき肉とニラのタイ風ライス
-
チョコレートケーキ〜ガトーショコラ風〜
-
ふわとろチョコボール〜トリュフ風〜
-
ホットチョコケーキ 〜フォンダンショコラ風〜
-
器も食べられるキノコ豆乳グラタン
-
焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【広島発】お取り寄せしたいご当地スイーツ4選。手土産にも喜ばれるおしゃれなパッケージも!
広島にはクリームパンで有名の八天堂をはじめスイーツ店がたくさん!そこで今回…
【日本酒裏ラベル】ラベルの文字が反転!?「純米大吟醸 裏 手取川」~『伊藤家の晩酌』第二十三夜1本目~
弱冠23歳で唎酒師の資格を持つ、日本酒大好き娘・伊藤ひいなと、酒を愛する呑…
ふわふわ濃厚さにハマる”チーズパン”4選。程よい塩味が「パン飲み」のお供にも◎
大人気のグルメ「チーズ」と「パン」。この二つが組み合わさったら最高に美味し…
新和菓子ブランド「和乃果」山梨産果実の“和”ロールケーキやワイン入りバターサンド
山梨県産フルーツを使用した新和菓子ブランド「和乃果(わのか)」が誕生。20…
フードランキング最新のおいしい!-
アサリの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 21:02
-
鉄火トロロ丼 がおいしい!
ゲストさん 20:21
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 19:58
-
すいとん汁 がおいしい!
ゲストさん 19:51
-
メープル卵焼き がおいしい!
ゲストさん 19:48
-
とろりナスのマーボーナス がおいしい!
ゲストさん 19:25
-
豆腐の西京焼き がおいしい!
ゲストさん 19:19
-
牛肉とゴボウの佃煮 がおいしい!
ゲストさん 19:10
-
時短!絶品!豚ひき肉の卵炒め がおいしい!
ゲストさん 18:26
-
ピーマンの肉詰めトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 17:59
-
オクラ汁 がおいしい!
ゲストさん 17:57
-
沖縄風肉うどん がおいしい!
ゲストさん 17:50
-
パンケーキ がおいしい!
ゲストさん 17:47
-
ハチミツじょうゆトンテキ がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
エビワンタン揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:36
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ