砂糖不使用の栗きんとん
甘いおせちの代表格「栗きんとん」は、ベースとなるサツマイモをじっくり時間をかけて加熱することで甘みを引き出し、砂糖不使用で作ります。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
サツマイモは皮を綺麗に洗い、アルミホイルで包む。フライパンにサツマイモの1/3の高さまで水を入れ、蓋をして、20分程度、中火で蒸し煮する。途中で水を足し、数回ひっくり返しながら柔らかくなり、竹串がスっと刺さるまで加熱する。
太さにより加熱時間が異なるので調整してください。
-
2
耐熱容器にリンゴを入れ、分量の塩をまぶす。ラップをかけて、600Wの電子レンジで3分加熱する。
-
3
サツマイモの皮を剥き、適度な大きさに切る。
-
4
サツマイモと(2)のリンゴ、バニラエッセンスを入れ、フードプロセッサーでなめらかになるまで撹拌する。
-
5
ボウルに移し、甘栗、レーズンを入れて混ぜ合わせる。器に盛る。
現在のファン数964

( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
このレシピを含む人気レシピまとめ
「砂糖不使用の栗きんとん」の関連レシピ
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
小豆とサツマイモのもち米粥
-
旨味たっぷり マッシュルーム入りミートローフ
-
サツマイモとデーツのようかん
-
サツマイモのヨーグルトサラダ
-
ラムレーズン香る!サツマイモとチーズのデリ風サラダ
-
豚肉とサツマイモの黒酢酢豚
-
秋鮭と野菜の包み蒸し 柑橘添え
-
キムチチーズタッカルビ鍋
-
サツマイモのオレンジ煮茶巾
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ミャクミャクが“真っ青”なサイダーに?!2025 大阪・関西万博公式ライセンス商品「ミャクミャクサイダー」を4月1日(火)より新発売
株式会社トンボ飲料は、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をイ…
りんご「ふじ」発祥の地、青森県藤崎町産「ふじ」100%のシードル 「藤咲初恋(ふじさきうれん)」オンラインストア数量限定販売
ふじさき食彩テラスは、藤崎町内産「ふじ」を100%使用したシードル「藤咲(…
出会いと別れの春に最適! 歓送迎会でオススメしたい東京のお店 |東京
フレンチ【ahill ginza】和食【さかなや別邸】イタリアン【リストラ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
こっくり甘辛!豚バラ大根 がおいしい!
ゲストさん 18:03
-
豚と菜の花のサッパリ煮 がおいしい!
ゲストさん 17:56
-
豚とアスパラの生姜焼き がおいしい!
ゲストさん 17:53
-
しみしみ大根と鶏手羽元の煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
牛肉のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 16:31
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 15:59
-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの がおいしい!
ゲストさん 15:56
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ がおいしい!
ゲストさん 15:27
-
玉ネギとシメジのトロミ汁 がおいしい!
ゲストさん 13:45
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 13:43
-
桜の花のアイス がおいしい!
ゲストさん 13:38
-
失敗しない!はじめての手作りショートケーキ がおいしい!
ゲストさん 13:34
-
はちみつレモンのシフォンケーキ がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
鮭と彩り野菜のドレッシング炒め がおいしい!
ゲストさん 11:48
-
豚肉の渦巻きトンカツ がおいしい!
ゲストさん 11:29
ウーマンエキサイト特集