いちごは使わずに作りました。シュー生地を参考にさせていただきました!以外に簡単にできますし、材料もあるものでできるので良いですね!
イチゴのシュークリーム
淡いピンク色のイチゴクリームにフレッシュなイチゴも入った贅沢なシュークリームです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
<シュー生地>の薄力粉は振るっておく。
-
オーブンは200℃に予熱しておく。
作り方
-
1
<シュー生地>を作る。鍋に水、バター、塩を入れて強火にかけ、吹き上がってくるくらいまで沸騰したら火を止める。
-
2
薄力粉を加えて木ベラで混ぜ、再び中火にかけて鍋底に薄い膜がはるまでしっかり火練りし、火から下ろす。
-
3
溶きほぐした卵を少しずつ加えて混ぜ、木ベラですくってみて3秒くらいかけて落ち、木ベラから伸びた生地がきれいな三角形になるくらいのやわらかさにする。
卵は火練りの状態によって入る量が変わるので少しずつ調節しながら加えてください。
-
4
丸口金をつけた絞り袋に入れ、オーブンシートを敷いた天板に直径5cmくらいの大きさに丸く絞り、200℃に予熱しておいたオーブンで約20分焼く。
-
5
<イチゴクリーム>を作る。ボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れて泡立て、少しトロミがついてきたらイチゴピューレを加えて8分立てにする。
-
6
(4)のシュー生地の上部をカットし、(5)の<イチゴクリーム>を絞り入れ、イチゴをお好みの形にカットしてのせる。
-
7
シュー生地の上部をかぶせて粉糖を振って仕上げる。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数304

photographs/naomi ota|cooking/akiko yoshimura
「イチゴのシュークリーム」の関連レシピ
-
バターナッツカボチャプリン
-
冷やし固めるだけ「レアピスタチオチーズケーキ」
-
里芋のブルーチーズグラタン
-
アーモンドガトーショコラ
-
舞茸のパンベルデュ・サレ
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
濃厚チョコムース
-
チョコレートケーキ〜ガトーショコラ風〜
-
ふわとろチョコボール〜トリュフ風〜
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!3
最新の食コラム
-
【鶏もも肉と根菜】鶏もも肉と冷蔵庫にある根菜でできる人気レシピ25選【材料2つで完成するおかず】
献立に悩んだ時は定番の材料2つで何ができるかから考えていくのがコツ。ジュー…
ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
保存が効くので常備している方も多いワカメ。味噌汁や酢の物、サラダなどで食べ…
【今日の献立】2023年11月30日(木)「鮭のバターソテー」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピイギリス【ザ・ニュート・イン・サマセット(The Newt in Somerset)】~ヒトサラ編集長の編集後記 第59回
ロンドンの南西部にサマセットという州があります。有名なストーンヘンジからも…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豆腐とモヤシのチャンプル がおいしい!
ゲストさん 05:48
-
4種のカラフルまん丸おにぎり がおいしい!
ゲストさん 00:27
-
ニラたっぷりオムレツ がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
鮭のバターソテー がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
白菜の浅漬け がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
豚肉のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
豆板醤不使用!簡単エビチリ がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
鶏むね肉のチキンカツ がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
大根と豚バラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
とろとろ親子丼 がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
里芋のとも和え がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
シイタケとニラの中華スープ がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
豆板醤不使用!簡単エビチリ がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
里芋のとも和え がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
キュウリとトマトの甘酢漬け がおいしい!
ゲストさん 11/29
ウーマンエキサイト特集