- E・レシピ >
- 洋食 >
- 米料理(リゾット等) >
- 簡単チキンライス弁当
<チキンライス>
ご飯
(炊きたて)茶碗1杯分鶏もも肉
30g玉ネギ
(みじん切り)大さじ1白ワイン
小さじ1<チキンライスの調味料>
ケチャップ
大さじ1塩コショウ
少々バター
5g<カボチャとブロッコリーのサラダ>
カボチャ
40gブロッコリー
10gツナ
(缶)15g<ドレッシング>
マヨネーズ
小さじ2酢
小さじ1/2塩コショウ
少々<ツナのキッシュ>
ツナ
(缶)15gベーコン
1枚<卵液>
卵
1個牛乳
小さじ1塩コショウ
少々<シナモンオレンジ>
オレンジ
1/2個シナモンシュガー
少々- カテゴリ:
- チキンライス
- ジャンル:
- 洋食 / 米料理(リゾット等)
- 種別:
- その他
- 公開日:
- 2017/04/17
- 更新日:
- 2017/04/16
作り方
-
1
<チキンライス>を作る。鶏もも肉は1cmの角切りにして耐熱ボウルに入れ、玉ネギ、白ワインを加えてラップをし、電子レンジで約2分加熱する。
-
2
ラップを外し、<チキンライスの調味料>の材料、ご飯を加えて、さっくりと混ぜ合わせる。
-
3
<カボチャとブロッコリーのサラダ>を作る。材料の入った耐熱容器を電子レンジで1分30秒~2分加熱する。
-
4
柔らかくなったらフォークでつぶし、ツナ、<ドレッシング>の材料を加えて混ぜ合わせる。
-
5
<ツナのキッシュ>を作る。<卵液>の材料とベーコン、ツナをボウルで混ぜ合わせ、耐熱容器に入れてオーブントースターで7~9分焼く。
-
6
<シナモンオレンジ>を作る。オレンジは皮をむき、ひとくち大に切り、シナモンシュガーを振る。
-
7
それぞれの粗熱が取れたら弁当箱に詰める。
このレシピのポイント・コツ
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
photographs/rina fujiwara|cooking/akiko yoshimura
「簡単チキンライス弁当」の関連レシピ
-
鶏肉と春キャベツのトマト煮 by 保田美幸さん
-
鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ
-
鶏と聖護院カブのスープ
-
甘みを引き出すプロのコツ!鶏大根 by保田 美幸さん
-
蒸して簡単! 鶏肉と里芋の煮物
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 攻めの親子丼 白トリュフ香る
-
鶏と新ゴボウのリガトーニ(ペンネ)
-
チキンとほうれん草のクリーム煮 by つくおき nozomiさん
-
ホワイトソースのローストチキン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
コストコやロピアで絶対買うべし!お買い得な「豚バラかたまり肉」を存分すぎるほど味わうレシピ7選
使い出があり食卓への出番が多い「豚バラ肉」。薄切りより実はかたまりの方が断…
口当たりのいい抹茶が◎【セブンイレブン】の“新作アイス”は食べ応え抜群!
セブンイレブンで人気の高い金のアイス。7プレミアムゴールド金のアイスワッフ…
ゴディバ「ショコリキサー ミルクセーキ」長﨑ご当地グルメがひんやりチョコレートドリンクに
ゴディバ(GODIVA)は、新フレーバーのチョコレートドリンク「ショコリキ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
かんたんサケの混ぜ寿司 がおいしい!
ゲストさん 04:11
-
やみつき!ヤンニョムチキン ごはんが進む by是永 彩江香さん がおいしい!
ゲストさん 00:21
-
キノコ汁 がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
アスパラのバターしょうゆ炒め がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
簡単なのに本格的!やわらか豚肉のチンジャオロース がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
ささ身の梅肉揚げ がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
豚キムかた焼きそば がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
ソースがとろーりミートボールのトマトクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
ゴボウのバターソテー がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
アスパラとキャベツのサラダ がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
ピリ辛ゴマダレ豚しゃぶ がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 05/28
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ