鶏肉のお弁当
鶏肉の磯辺竜田揚げは磯の香りがとってもいい。カレー卵は前日、カレー粉に漬けて盛るだけのスピードレシピ!
-
レシピを保存
しませんか? ×
ご飯
茶碗1~2杯分<鶏肉の磯辺竜田揚げ>
鶏もも肉
1/2枚片栗粉
大さじ2青のり
小さじ1<鶏肉の磯辺竜田揚げ/下味>
酒
小さじ1みりん
小さじ1しょうゆ
大さじ1/2ショウガ
(すりおろし)1/2片分<エビのチリマヨ炒め>
エビ
3尾塩
少々片栗粉
小さじ1サラダ油
少々レタス
(せん切り)2枚分<エビのチリマヨ炒め/下味>
酒
少々片栗粉
大さじ1<エビのチリマヨ炒め/スイートチリマヨ>
スイートチリソース
小さじ2マヨネーズ
大さじ1.5<カレー卵>
ウズラの卵
(水煮)2個カレー粉
大さじ1.5塩コショウ
少々<ジャコピーマン>
ピーマン
1個チリメンジャコ
大さじ1白ゴマ
小さじ2ゴマ油
小さじ1<ジャコピーマン/調味料>
酒
小さじ2みりん
小さじ1しょうゆ
小さじ1キャベツ
(せん切り)少々作り方
-
1
<鶏肉の磯辺竜田揚げ>を作る。鶏もも肉はひとくち大に切り、合わせた<下味>の材料にからめ、時々返しながら15分おく。揚げ油を160℃に予熱し始める。
-
2
鶏もも肉の汁気を軽く拭き取り、青のりと混ぜ合わせた片栗粉を全体にからめ、160℃の揚げ油でカラッと揚げる。
-
3
<エビのチリマヨ炒め>を作る。エビは殻をむき、背ワタを取り除く。塩をもみ込み、水気が出てきたら、片栗粉をもみ込んで水洗いし、水気を拭き取る。<下味>の材料を加えてもみ込む。
-
4
フライパンにサラダ油を熱し、強火でエビを炒め、赤くなったら<スイートチリマヨ>の材料を加え、炒め合わせる。
-
5
<カレー卵>を作る。抗菌の袋にカレー粉とだし汁、塩コショウを入れて混ぜ合わせ、ウズラの卵を漬けて半日以上置いておく。詰める直前に水でサッと洗い、余分なカレー粉を落とす。
-
6
<ジャコピーマン>を作る。ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、乱切りにする。フライパンにゴマ油を中火で熱してピーマンを炒め、全体に炒められたら、チリメンジャコを加えてさらに炒め合わせる。
-
7
(6)に<調味料>の材料を加えて炒め、汁気がなくなったら白ゴマを振る。
-
8
キャベツと共にお弁当箱に詰める。
現在のファン数460
RECIPE&STYLING&COOKING:大黒真未|PHOTO:杉本亜希子
「鶏肉のお弁当」の関連レシピ
- 舞茸と鶏肉のスパイスカレー
- カレーチーズダッカルビ
- 電子レンジでネギだくチキン
- 韓国の水炊き「タッカンマリ」
- フライパンでも!旨辛チーズダッカルビ
- サクッとジューシー!絶品タレの油淋鶏(ユーリンチー)
- 鶏肉と白ナスのしょうゆ炒め
- ワンタンスープ
- 鶏肉とツルムラサキの卵炒め
- コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
2025年バレンタインにおすすめ!九州各地の素材を使ったボンボンショコラ5種 福岡のチョコレート専門店が新発売
チョコレート専門店「XXOCOA(ショコア)」は、2025年バレンタイン新…
大切な人とのデートで訪れたい! 味も雰囲気も抜群のお店|埼玉
大宮【レストランバーZi:PLAZA】武蔵浦和【Lion galetter…
33種類の栄養素が補える『BASE YAKISOBA』が生まれ変わりました!
ヘルシーな全粒粉ベースなのに、おいしい!ベースフード株式会社は2025年1…
『キッコーマン 豆乳飲料』にデザート感覚で楽しめる新フレーバー2種が仲間入り
アイスクリームの人気フレーバーが豆乳飲料に!キッコーマンソイフーズ株式会社…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キヌサヤとモヤシの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 19:47
-
ひき肉と野菜たっぷりの丼ぶり ご飯がススム! がおいしい!
ゲストさん 19:45
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 18:08
-
関東おでん がおいしい!
ゲストさん 17:26
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:26
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 17:26
-
レンコンのバターきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:26
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:26
-
スパイシーチキンナゲット がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
サツマイモのスティック がおいしい!
ゲストさん 16:59
-
下処理簡単 そうめんカボチャ(金糸瓜)の 茹で方と基本の調理方法 がおいしい!
ズボラ母さん 16:36
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
キャンディさんさん 16:19
-
しみしみ大根と鶏手羽元の煮物 がおいしい!
ズボラ母さん 15:57
-
定番汁物!最高の組み合わせ エノキと油揚げのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 15:40
-
キノコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 15:21
ウーマンエキサイト特集