ハンバーグに初めてゴボウを入れました。思ったよりゴボウが主張していなくて美味しく食べられました。甘めのタレに大根おろしと生姜と大葉がアクセントになってゴハンがすすみます。
献立
- 調理時間
- カロリー
- 434 Kcal
作り方
-
1
ボウルに肉、玉ネギ、ニンジン、ゴボウ、パン粉、牛乳、卵、塩コショウ、ナツメグを入れ、よく粘りが出るまで手で混ぜ合わせる。
-
2
1/4量を、両手でキャッチボールするように右手から左手、左手から右手へと手早く投げて空気を抜き、だ円形に整え、残りも同様にする。
-
3
フライパンにサラダ油大1を入れて中火にかけ、2を並べ入れ中央を押さえてへこませる。焼き色がつけばひっくり返し、フライパンの蓋をして5~6分焼き、中まで火を通す。(フライ返し等で真ん中を軽く押さえてみて、肉汁が透明であればOK)。
-
4
<和風ダレ>を加え、からめながら少し煮て器にハンバーグを取り出す。残ったタレをトロミがつくまで煮詰める。
-
5
ハンバーグの上に大根おろし、おろしショウガ、刻み大葉をのせ、4の<和風ダレ>をかけ、最後に刻みのりをのせ、トマトを添える。
「ゴボウ入りハンバーグ」の関連レシピ
「ゴボウ」を使ったその他のレシピ
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 攻めの親子丼 白トリュフ香る
-
冷凍もできる作り置き!ごぼうとベーコンの塩炒め
-
レンジで簡単いなり寿司
-
ゴボウ入り鶏つくね
-
ウナギの卵とじ丼
-
豚肉とゴボウのしぐれ丼
-
ブリアラとゴボウの煮物
-
鶏ゴボウの炊き込みご飯
-
ゴボウのきんぴら
-
ゴボウのピリ辛ゴマ和え
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
-
ゴボウが中途半端に残っていたので、このレシピを参考に作ってみました。
和風ダレが絶妙な感じ!イイネ!3
最新の食コラム
-
少ない食材でパパッと作れる! 大人気の「おかずレシピ」5選
いざ食事の支度をしようと思ったら「あの材料を買い忘れた」「足りない食材があ…
ラーメン業界騒然…!大阪で去年オープンした「ラーメン第七世代」とは
寒いこの時期、いつも以上にラーメンが恋しくなりませんか?そんな関西ラーメン…
【世界初が堺に?】今、大阪では台湾がアツい!「一度は食べておきたい台湾グルメ」
最近関西でじわじわ注目を集めている“台湾グルメ”。お店も続々とオープンして…
フードランキング最新のおいしい!-
鶏肉のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 10:53
-
大根の鶏だし炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:49
-
カキのベーコン焼き がおいしい!
ゲストさん 10:44
-
キノコの和え物 がおいしい!
ゲストさん 10:33
-
肉ジャガ がおいしい!
ゲストさん 10:30
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 10:24
-
鶏むね肉のふっくらピカタ がおいしい!
ゲストさん 10:06
-
カジキのムニエル キノコクリームソース がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
朝ごはんの定番!カリカリハッシュドポテト がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
クミン風味の野菜スープ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
タケノコのガパオご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
トマトと卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
鶏むね肉のふっくらピカタ がおいしい!
ゲストさん 09:14
-
鶏むね肉のしそピカタ がおいしい!
ゲストさん 09:11
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 08:59
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ