炒めて炊飯器という手順は初めてでしたが、簡単でした!バターの良い香りがして、おいしいチキンライスができました!ちょっと盛り付けで崩れてしまいましたが、喜んでもらえました!
- E・レシピ >
- 献立 >
- 「チキンライス」の献立 >
- チキンライスのレシピ・作り方
- 調理時間
- カロリー
- 574 Kcal
お米
2合玉ネギ
1個鶏もも肉
1/2枚シメジ
1パックサヤインゲン
7~8本塩
(ゆでる用)少々<調味料>
酒
大さじ3ケチャップ
大さじ6ウスターソース
小さじ2塩コショウ
少々卵
6個牛乳
大さじ4バター
20gサラダ油
小さじ1ケチャップ
適量ブロッコリー
1/2株- カテゴリ:
- チキンライス
- ジャンル:
- 洋食 / 米料理(リゾット等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2007/03/12
- 更新日:
- 2017/05/09
作り方
-
1
フライパンにバター10gを入れて中火にかけ、バターが溶けたら洗い米を炒める。お米が透き通ってきたら炊飯器に入れ、<調味料>を加え、通常に炊く水加減までだし汁を加えてひと混ぜする。
-
2
フライパンにバター10g、サラダ油小さじ1を入れて中火にかけ、バターが溶けてきたら玉ネギを加えてしんなりするまで炒める。鶏もも肉を加えて炒め、シメジも炒め合わせて、塩コショウをし、(1)の炊飯器に加えてスイッチを入れて普通に炊く。
-
3
炊き上がったら10~15分蒸らし、全体に混ぜ合わせて余分な水分を飛ばし、サヤインゲンを混ぜ合わせる。
-
4
フライパンに薄く分量外のサラダ油をひいて強火にかけ、卵1.5個+牛乳大さじ1をよく混ぜ合わせ、一気に加えてフライパン全体に広げる。菜ばしを細かく動かし、半熟になったらフライパンの向こう側に寄せ、フライパンの柄の部分をトントン叩きながら卵を回転させ、オムレツ型に手早く整える。
-
5
器にチキン炊き込みご飯を盛って、中央に(4)のオムレツをのせる。お好みでケチャップをかけ、ブロッコリーを添える。
このレシピのポイント・コツ
・お米を炒めると、炊き上がりが少し固めになります。固いのが苦手な方は炒めずそのまま炊飯器に入れて下さい。
|
cooking/akiko ito|photographs/rie nitta
「チキンライス」の関連レシピ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
さば缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
-
レンジで簡単いなり寿司
-
彩り時短いなり寿司
-
ワカメの混ぜご飯
-
タケノコのシンプルご飯
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
こんなの欲しかった…!【2021年最新版】シャトレーゼの「隠れた逸品」3つ
カロリーや糖質が気になるときに、味方になってくれるのが“糖質カットスイーツ…
『伊藤家の晩酌』~第二十一夜3本目/会津出身の野口英世がイラストに!「末廣Dr.野口カップ」~
弱冠22歳で唎酒師の資格を持つ、日本酒大好き娘・伊藤ひいなと、酒を愛する呑…
“キャンプ気分”の苺デザートビュッフェ、ヒルトン東京お台場で - 焼きたてパンケーキやスモア風パイ
ヒルトン東京お台場は、ストロベリーデザートビュッフェ「ガールズ スイーツ …
ストリングスホテル 八事 NAGOYAで童話“ラプンツェル”テーマのプリンセスアフタヌーンティー
ストリングスホテル 八事 NAGOYAでは、期間限定のアフタヌーンティーセ…
フードランキング最新のおいしい!-
白菜入り麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 02:14
-
煮崩れしない!基本の魚の煮付け がおいしい!
ゲストさん 00:28
-
ブロッコリーのペペロンチーノ がおいしい!
くりきんとんさん 00:08
-
ホウレン草入り卵焼き がおいしい!
ゲストさん 00:04
-
水菜ナムル がおいしい!
ゲストさん 00:03
-
カツオのレアハーブ揚げ がおいしい!
ゲストさん 03/07
-
お茶漬けの素で食べやすく!お茶漬けオートミール粥 がおいしい!
ゲストさん 03/07
-
水菜ナムル がおいしい!
ゲストさん 03/07
-
鶏むね肉の柔らか唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 03/07
-
ホタルイカと新玉ネギのマリネ がおいしい!
ゲストさん 03/07
-
トマトとクリームチーズのカナッペ がおいしい!
ゲストさん 03/07
-
水菜ナムル がおいしい!
ゲストさん 03/07
-
モヤシの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 03/07
-
水菜ナムル がおいしい!
ゲストさん 03/07
-
水菜ナムル がおいしい!
ゲストさん 03/07
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ