- E・レシピ >
- 特集 >
- ビーフオムライスのレシピ・作り方
牛肉
(塊)120~140g塩コショウ
少々ご飯
茶碗3~4杯分ショウガ
1/2片ニンニク
1/2片マッシュルーム
3~4個シメジ
1/4袋サヤインゲン
3~4本塩
(ゆでる用)少々イタリアンパセリ
適量ハーブソルト
少々しょうゆ
大さじ1卵
3~4個砂糖
小さじ1.5バター
10gサラダ油
大さじ2.5- カテゴリ:
- オムライス
- ジャンル:
- 洋食 / 米料理(リゾット等)
- 種別:
- その他
- 公開日:
- 2007/06/11
- 更新日:
- 2014/11/21
作り方
-
1
牛肉は1cm位の角切りにし、塩コショウをからめる。ショウガは皮をむき、ニンニクは縦半分に切って芽を取り、みじん切りにする。マッシュルームは石づきを少し切り落とし、汚れを拭き取り、縦薄切りにする。シメジは根元を切り落とし、細かく刻む。
-
2
サヤインゲンは軸を切り落とし、塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気をきって幅1cmに切る。イタリアンパセリはサッと水洗いして水気をきり、飾り用の葉を取り置き、残りは刻む。
-
3
フライパンにサラダ油大さじ1/2、バター5gを入れて強火にかけ、バターが溶けたら、牛肉を加える。表面に焼き色が付いたらマッシュルーム、シメジを加え、ハーブソルトを振り入れて炒め合わせ、いったん取り出す。
-
4
フライパンにサラダ油大さじ1、バター5g、ショウガ、ニンニクを入れて強火にかける。ニンニクの香りが立ってきたらご飯を加え、焼き色がつくまで炒める。3を戻し入れて合わせ、サヤインゲンを加えて炒め合わせ、鍋肌からしょうゆを回し入れ、香ばしくしょうゆを焦がす。刻んだイタリアンパセリを加え、全体に混ぜ合わせて器に盛る。
-
5
卵を割りほぐし砂糖を加えてしっかり混ぜ合わせる。小さいフライパンにサラダ油大さじ1/2を入れて熱し、卵液の半量を一気に流し入れる。菜ばしで大きく円を描くように混ぜ、お好みの半熟加減になったら滑らせながら4のご飯にのせる。飾り用のイタリアンパセリを散らす。同様にあと一回繰り返す。
現在のファン数1194

このレシピを含む人気レシピまとめ
RECIPE&COOKING&STYLING:KAZUYO NAKKAJIMA|PHOTOGRAPH:AKIKO ITO
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブフ・ブルギニヨン
-
梅おろしステーキ
-
牛肉入りスープ
-
牛肉のオイスター炒め
-
フライパン一つで!半熟卵のせハヤシライス
-
コンニャク入り!?和風ステーキ
-
チーズ入りビーフカレー
-
水菜の肉豆腐
-
野菜たっぷり!旨辛プルコギ
-
牛肉とトマトのオイスター炒め
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【クイズ】昼に食べたい“コンビニおにぎり”の具は? 梅、昆布、シャケ…!?
毎日の食事で、賢くおいしく栄養補給。ここでは“昼ごはん”に注目します!高脂…
【ステイホームのお役立ち♡】淡路島産限定!良質な生乳を使用した乳製品セット✨
LIMIAで定番になりつつある【ふるさと納税】。今回は兵庫県南あわじ市のお…
サンリオ「ポムポムプリンカフェ」が大阪に、鍋からキャラが顔を出すケーキ&プリンジュースなど
サンリオキャラクター・ポムポムプリンとコラボレーションした期間限定カフェ「…
人気の珈琲店〈GOOD TIME COFFEE HIGASHIYAMA〉が東山区に2号店オープン。~カフェノハナシ in KYOTO〜
いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京…
フードランキング最新のおいしい!-
ふんわりあんかけ和風ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 00:20
-
クルフィ がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
すき焼き風うどん がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
簡単キャベツ焼き がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
お弁当のおかずに!エノキのベーコン巻き がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
アサリのパスタ がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
豆モヤシのペッパー炒め がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
少ない材料で!こってり豚ニラ炒め がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
カジキのムニエル キノコクリームソース がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
とろける旨さ!チーズイン・ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
小松菜とエノキのナムル がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
ゴマ大根 がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
おつまみに!パリパリ焼きチーズ がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
肉団子の照り焼き がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
カキのアヒージョ がおいしい!
ゲストさん 01/23
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ