ナスの炒め物 レタス包み
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
ナスはヘタを切り落として縦8等分に切り、長さを2~3等分に切る。塩水に放ってアクを抜き、ザルに上げ水気を拭き取る。
-
<薬味>の白ネギ、キュウリは4cm長さの細切りにする。セロリは筋を引き4cm長さの細切りにする。貝われ菜は水洗いし水気を切って根元を切り落とし長さを半分に切る。プチトマトはヘタを取り水洗いする。
-
水煮タケノコは1cm角に切る。
-
長唐辛子は水洗いし、水気を切ってヘタを切り落とし、飾り用に先を5cm残し、他は1cm幅の輪切りにする。
-
白ネギ、ショウガは皮をむき、ニンニクは縦半分に切って芽を取り、それぞれみじん切りにする。
-
<調味料>、<水溶き片栗>をそれぞれ混ぜ合わせる。
-
レタスは1枚ずつ水洗いして水気を切る。
作り方
-
1
170℃の揚げ油に飾り用長唐辛子、タケノコ、ナスを入れ、ナスは少ししんなりする位まで揚げ、揚げ網に上げる。揚げ油はあける。
-
2
中華鍋にサラダ油大1を強火で熱し、白ネギ、ショウガ、ニンニクを香りが出るまで炒め、豚ひき肉を加えてポロポロになるまで炒め合わせる。
-
3
<調味料>を加え全体にからまれば1のタケノコとナス、長唐辛子を加え炒め合わせる。
-
4
混ぜ合わせた<水溶き片栗>を回し入れてトロミをつける。最後にゴマ油を加え、ひと混ぜしてツヤと香りをつける。
-
5
器に入れ、レタス、<薬味>と盛り合わせる。食べやすい大きさにちぎったレタスにナスの炒め物、お好みの<薬味>をのせ、レタスで包んで頂きます。ご飯にのせて丼仕立てにしても美味しいですよ!
現在のファン数1646

「ナスの炒め物 レタス包み」の関連レシピ
-
タケノコと豚肉の春巻き
-
手作りソーセージ(皮なしサルシッチャ)
-
豚ひき肉とナメタケの蒸しもの
-
ピリ辛みそそぼろご飯
-
ダイエット中でも!カロリーオフ麻婆ナス by 保田美幸さん
-
レンジで極上ルーローハン by もあいかすみさん
-
野菜たっぷりカレーそぼろ弁当♪
-
お煮しめで作るキーマカレー
-
台湾ごはん ルーローハン(魯肉飯)
-
新じゃがの肉じゃが風ホットポテサラ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年3月28日(金)「鯛のマスタード焼き菜の花添え」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ連載記事 「ありがとう」ほっとするご飯で心も温まる【最後の晩ごはん 第4話】
この漫画は書籍『無敵の晩ごはん』(森永あぐり、椹野道流、くにみつ著)の内容…
chocoZAPから「簡単」「便利」「楽しい」スポーツドリンクが新登場!
水や炭酸水に入れるだけでOK!RIZAPグループ株式会社は2025年4月1…
忙しい毎日に“ほっとおいしい”を手軽に!明治創業の老舗・会津天宝醸造、フリーズドライ味噌汁を発売
1871年創業の会津の老舗味噌蔵・会津天宝醸造株式会社は、フリーズドライ「…
【モスバーガー×あじげん】コラボ第4弾『オニポテスナック(うすしお味)』2025/4/10(木)全国発売!大人気サイドメニューと遂にタッグ!
有限会社味源は、この度、モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスと…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
しいちゃんさん 03/27
-
ニンジンとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
芽ヒジキの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
サツマイモのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
クリーミーカルボナーラ がおいしい!
ゲストさん 03/27
ウーマンエキサイト特集