鶏スープうどん
鶏手羽元から美味しいスープをつくる、本格的なうどん。とはいっても、ショウガとネギと一緒にゆでるだけ。身はほぐして、具としていただきます。さっぱりと薬味が効いています。
-
レシピを保存
しませんか? ×
うどん
2玉鶏手羽先
4~5本<ゆでスープ>
ショウガ
(薄切り)1片白ネギ
(青い部分)1本分酒
大3塩
小1/2水
1000ml<調味料>
しょうゆ
小1塩コショウ
少々<薬味>
白ネギ
1/2本ミツバ
1/4束ニンジン
1/4本ミョウガ
1個すり白ゴマ
大さじ2- ジャンル:
- 和食 / 麺料理(そば、うどん等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2001/07/02
- 更新日:
- 2015/01/29
作り方
-
1
<薬味>の白ネギは白髪ネギにする。(3cmの長さに切り、切り込みを入れ1枚に開き、縦に細切りにして水に放ち水気をしっかり絞る。)ミツバは根元を切り落とし、水洗いして1cmに刻む。ニンジンは皮をむき、縦に細いせん切りにし、熱湯を通し水気をきって冷ます。ミョウガは縦半分に切り縦に薄切りにする。
-
2
鍋に<ゆでスープ>の材料、身の厚い部分に切り込みを入れた手羽元を入れ強火にかける。煮立てばアクを取り火を少し弱めて20~25分ゆでて火を止め、そのまま冷ます。
-
3
鶏肉を取り出し骨をとって食べやすい大きさにさばいておく。うどん玉をゆで、水で冷やす。
-
4
<ゆでスープ>は網でこしてボウルに移し<調味料>を合わせ冷蔵庫で冷やし、固まった脂を取り除く。器にうどんを盛り付けスープを注ぎ、ほぐした鶏肉と<薬味>をのせる。
このレシピのポイント・コツ
・ゆで汁をこしてスープにします。薬味は細く切って上品に。
|
現在のファン数1646

「鶏スープうどん」の関連レシピ
-
韓国の水炊き「タッカンマリ」
-
ゴマ香る豚肉とナスのつけうどん(3時間下準備あり)
-
冷やし月見きつねうどん
-
鮭と根菜の酒粕豆乳鍋
-
食べ応え満点!牛すき釜玉うどん by ぐっち夫婦
-
めんつゆで簡単!あんかけ卵うどん
-
ワカメと卵のあんかけうどん
-
白ネギたっぷりあつあつあんかけうどん
-
うどん入り茶碗蒸し
-
鶏と野菜の煮込みうどん
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
低糖質・血糖値が上がりにくい『ゼロプリン』を販売開始!アルロース専門店×TVや雑誌でも注目の高級プリン専門店「プリン研究所」北村 佑介パティシエがコラボ
株式会社ネステックジャパンがドクターズチョイスと提携し運営する『アルロース…
食物繊維たっぷり!『さやえんどう』が素材の風味をより楽しめるようになりました
より罪悪感なく楽しめる商品へカルビー株式会社は2025年3月下旬、ロングセ…
【ワンダ】コーヒーの苦みが苦手な人もコーヒー好きも楽しめる新商品を発売
香り高いコーヒーをもっと気軽に楽しもうアサヒ飲料株式会社は2025年4月1…
炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
今日のごはんどうしよう…と悩んだ時は、炊飯器に食材を入れるだけで作れる具だ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
アサリと菜の花のリゾット がおいしい!
ゲストさん 12:03
-
玉ネギとシメジのトロミ汁 がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 08:00
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 08:00
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 08:00
-
ブロッコリーのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 08:00
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
ニンジンとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
アサリと菜の花のリゾット がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
アジの酢漬けサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
オムレツトースト がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
豆腐の中華サラダ がおいしい!
金ちゃんさん 07:31
-
豆腐の中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 06:55
-
春菊とシイタケのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 05:51
-
オムレツトースト がおいしい!
ゲストさん 05:18
ウーマンエキサイト特集