梅肉チキンのサラダ仕立て
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鶏ささ身は厚みを半分に切って筋を引き、<鶏ささ身の下味>と耐熱ボウルに入れラップをする。電子レンジで5分加熱し、鶏に火が通れば、ささ身を取り出し冷ます。冷めれば食べやすい大きさに裂く。ゆで汁は網を通しておく。
-
2
サニーレタスは食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に放ち、パリッとすれば水気をしっかり切る。ミョウガは縦半分に切り、縦薄切りにして水に放ち、水気を絞る。貝われ菜は水洗いし、根元を切り、長さを半分に切る。乾燥海藻は水で柔らかくもどし、水気を切る。ブロッコリーはサッとゆで、ザルに上げる。プチトマトは水洗いする。
-
3
<ドレッシング>の梅肉は種を取り、包丁でペースト状にたたき、他の材料と混ぜ合わせる。
-
4
器にサニーレタス、ミョウガ、貝われ菜、海藻を盛り合わせ、ささ身を盛り<ドレッシング>をかけ、ブロッコリー、プチトマトを添え、刻み大葉、刻みのりを、ふんわりのせる。玄米ご飯を盛り合わせる。
-
5
1のゆで汁150mlと根元を切り落とし、小房に分けたシメジを入れ、強火にかける。煮立てば塩コショウ、しょうゆで味を調え、器に注ぎ入れ刻みネギを散らせる。お好みで七味唐辛子をふりかける。
現在のファン数1666

「梅肉チキンのサラダ仕立て」の関連レシピ
-
ショウガで温活ダイエット!ショウガとゴボウの玄米混ぜご飯
-
長芋と豆乳のシチュー 玄米ターメリックピラフ添えの献立
-
牛ゴボウのチャーハンの献立
-
玄米を使った和風チャーハンとワカメスープ
-
サッパリトマト中華ご飯
-
マグロの健脳ユッケ丼
-
ウズラの煮卵おにぎり
-
むくみ防止・サツマイモ焼き玄米もち
-
鮭の玄米チャーハン
-
高野豆腐みその玄米レタス包み
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年7月20日(日)「ヨーグルト風味の押し寿司」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ大人デートの2軒目にぴったり! 六本木、麻布周辺の雰囲気のいいバー5選|東京
六本木【R1TOKYOBar&Restaurant】麻布十番【BA…
冬瓜の人気レシピTOP10!1位はやっぱり「そぼろあん」、2位「ユズマヨ和え」、3位は…?
「夏に採れて冬まで保存が効く」ことが、名前の由来とされる冬瓜(とうがん)。…
連載記事 焼肉のタレ、料理に使うなら?<回答数 35,582票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第228回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:31
-
炊き込みシーフードライス がおいしい!
尚さん 00:56
-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
尚さん 00:55
-
シイタケのバターソテー がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
鶏肉のスパイシーロール がおいしい!
ゲストさん 00:39
-
鶏皮と焼き小松菜の和え物 がおいしい!
ゲストさん 00:39
-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
ゲストさん 00:39
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
かかやさん 07/19
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
かかやさん 07/19
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
かかやさん 07/19
-
ラムチーズカレー がおいしい!
かかやさん 07/19
-
切干し大根のキムチ煮 がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
炊き込みごはん がおいしい!
ゲストさん 07/19