- E・レシピ >
- 簡単 >
- 米料理 >
- プティ・おせち寿司のレシピ・作り方
<エビの旨煮>
エビ
2尾酒
大さじ1<煮汁>
酒
大さじ1.5みりん
大さじ1.5塩
ひとつまみしょうゆ
少々<紅白なます>
大根
1.5cmニンジン
1cm塩
少々<酢飯>
ご飯
(炊きたて)1合分<合わせ酢>
砂糖
大さじ1強酢
大さじ1.5塩
小さじ1/2桜でんぶ
大さじ1栗
(甘露煮)2粒カマボコ
(薄切り)4枚ミツバ
2~3本金箔
適量- カテゴリ:
- 寿司
- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2007/01/01
- 更新日:
- 2016/10/21
作り方
-
1
<紅白なます>を作る。大根とニンジンは皮をむいてせん切りにし、塩をもみ込んで10分置く。水気がでたら水気を絞り、作り置き甘酢を絡める。
-
2
<エビの旨煮>を作る。エビは水洗いし、背わたを取って酒を振り掛けておく。<煮汁>の材料を一煮立ちさせてエビを入れ、色が変わったら火を止めてそのままゆっくり冷ます。
-
3
<酢飯>を作る。<合わせ酢>を一煮立ちさせて、炊きたてご飯全体に掛けうちわなどで冷やしながら手早く混ぜる。
-
4
酢飯の1/4量に桜でんぶを混ぜる。プリンなどのカップの8分目くらいまで白い酢飯を平らに詰め、桜でんぶの飯をすり切りいっぱい入れる。
-
5
カップからお皿に酢飯を移し、<エビの旨煮>、<紅白なます>、栗の甘露煮、煮黒豆、かまぼこを飾り、ミツバを添える。あったら金箔を飾る。
上の具はおせちの残りがあったらそれを5の酢飯に乗せるだけで大丈夫です。
recipes/rie nitta|cooking/akiko ito|photographs/mami daikoku
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
-
お煮しめで作るキーマカレー
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 攻めの親子丼 白トリュフ香る
-
鯖缶とごろっと卵のキーマカレー
-
コンビーフデミソースで食べるとろとろオムライス
-
台湾そぼろルーローハン
-
蒸し鶏と豆苗のチャーハン
-
キムチチーズタッカルビ鍋
-
塩麹で柔らか!ヨーグルトカレー鍋
-
4種のカラフルまん丸おにぎり
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
淡路島に“ロマンティックカフェ”が誕生!絶景と一緒にリゾート気分を味わって♡
関西のリゾート地として知られる淡路島にガーデンカフェ『miele the …
【ロイズ】“桜”のチョコレートでお花見を。桜香るスイーツを2月16日より販売中!
株式会社ロイズコンフェクト(北海道札幌市)は、春を感じる桜スイーツをロイズ…
コンビニの大人気アイスも!「Hanako」がプロデュースしたスイーツ商品まとめ。
Hanakoは雑誌やウェブというメディアの枠を大きく飛び越えて、最近ではス…
100%オーガニックコーヒーが味わえる「むさしの森珈琲」東大和店が新規開店
高原リゾートのようなゆとりの癒し空間株式会社すかいらーくレストランツの運営…
フードランキング最新のおいしい!-
ひな祭りのデコレーション寿司 がおいしい!
ゲストさん 20:04
-
豚肉の竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 20:01
-
ブロッコリーのユカリまぶし がおいしい!
ゲストさん 19:45
-
塩肉ジャガ がおいしい!
ゲストさん 19:33
-
ふわふわとろーり卵とわかめのスープ がおいしい!
ゲストさん 19:26
-
ミートボールのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 19:22
-
ミートボールのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 19:19
-
とろろ昆布入りショウガ汁 がおいしい!
ゲストさん 19:15
-
ホウレン草とベーコンの白和え がおいしい!
ゲストさん 19:14
-
ミートボールのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 19:14
-
ジャガイモと玉ネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 19:12
-
揚げないのにジューシー!オーブンで唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 19:05
-
カキポンバター がおいしい!
ゲストさん 18:54
-
とろろ昆布入りショウガ汁 がおいしい!
ゲストさん 18:37
-
ホウレン草とベーコンの白和え がおいしい!
ゲストさん 18:37
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ