お正月のおせち料理用に作りました。冷蔵庫の掃除も兼ねて、お砂糖を減らして水あめを入れてみたら、更にツヤが出た感じです。
作り方
-
1
黒豆は虫食いの豆を取り除き、水洗いしてザルに上げる。鍋に<調味料>の材料を入れて熱湯をかけ、木ベラなどで静かに混ぜて砂糖類を溶かす。溶けない場合は一煮立ちさせて、黒豆を加えて蓋をし、そのまま一晩置く。
-
2
前日の(1)をつけ汁ごと圧力鍋に入れ、蓋をしないで強火にかけ、煮立ったらアクを取り、火を止めて少し冷ます。圧力鍋の蓋をセットして強火にかけ、蒸気が勢いよく出てきたら、蒸気が出ている状態を保つ火加減にし、18~20分加圧する。付属の圧力鍋用の落とし蓋(蒸し物用の中すを上下反対に返して使用)をする場合もあるので、お手持ちの圧力鍋の説明書に従ってください。
-
3
火を止めてそのまま冷まし、中の圧力が完全に下がったのを確認して蓋を開ける。黒豆を煮汁から取りだし、煮汁だけを煮立たせ、2~3分煮立てて火を止め、黒豆を戻し入れる。圧力鍋の場合は煮汁が煮詰まりませんので、煮汁だけを煮詰めます。柔らかな黒豆がお好みの場合は、煮汁を煮詰めるときに豆も一緒に煮てください。
現在のファン数1433

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ+調理+スタイリング:中島和代|写真:大黒真未|編集:mocamoca
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
味がばっちり決まる万能調味料「すし酢」を使った失敗しらずの簡単レシピ
手巻きずしやちらし寿司などイベントの時に出番が増える「寿司酢」。その後出番…
さわやかな味わいにハマる予感…【シャトレーゼ】の“新作プリン”はコスパも味も最高なんです!
見た目もかわいいシャトレーゼの瀬戸内レモンミルクプリン。暑い季節にぴったり…
【なんとほぼ半額の商品も!】人気絶頂!話題騒然!!「完売」していたらゴメンナサイ!見つけた人は超ラッキー!一生に一度は…
6月も後半に入り、季節的には夏ですが、ジメジメとした梅雨の日がやってきます…
セルリアンタワー東急ホテルの夏限定かき氷、果実感溢れるイチゴや大人のティラミスなど4種
セルリアンタワー東急ホテルのガーデンラウンジ「坐忘」、ガーデンキッチン「か…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小豆入り葛餅 がおいしい!
ゲストさん 00:21
-
サツマイモの塩きんぴら がおいしい!
ゲストさん 00:20
-
トマトと貝柱の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 06/26
-
エビグラタン がおいしい!
ゲストさん 06/26
-
カニカマと卵のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 06/26
-
ささがきゴボウのサラダ がおいしい!
ゲストさん 06/26
-
トマトと貝柱の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 06/26
-
ナスと豚ひき肉のカレー炒め がおいしい!
ゲストさん 06/26
-
サツマイモの塩きんぴら がおいしい!
ゲストさん 06/26
-
大根とツナの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 06/26
-
トマトと貝柱の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 06/26
-
アスパラとコンニャクのユズコショウ炒めの献立 がおいしい!
ゲストさん 06/26
-
トマト・アボカドサラダ がおいしい!
eriさん 06/26
-
野菜たっぷり イワシの南蛮漬け by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 06/26
-
魚のガーリック焼き がおいしい!
eriさん 06/26
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ