お正月のおせち料理用に作りました。冷蔵庫の掃除も兼ねて、お砂糖を減らして水あめを入れてみたら、更にツヤが出た感じです。
もちもち黒豆
手作りの黒豆はやっぱりおいしい!お好みの固さでどうぞ!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
黒豆は虫食いの豆を取り除き、水洗いしてザルに上げる。鍋に<調味料>の材料を入れて熱湯をかけ、木ベラなどで静かに混ぜて砂糖類を溶かす。溶けない場合は一煮立ちさせて、黒豆を加えて蓋をし、そのまま一晩置く。
-
2
前日の(1)をつけ汁ごと圧力鍋に入れ、蓋をしないで強火にかけ、煮立ったらアクを取り、火を止めて少し冷ます。圧力鍋の蓋をセットして強火にかけ、蒸気が勢いよく出てきたら、蒸気が出ている状態を保つ火加減にし、18~20分加圧する。付属の圧力鍋用の落とし蓋(蒸し物用の中すを上下反対に返して使用)をする場合もあるので、お手持ちの圧力鍋の説明書に従ってください。
-
3
火を止めてそのまま冷まし、中の圧力が完全に下がったのを確認して蓋を開ける。黒豆を煮汁から取りだし、煮汁だけを煮立たせ、2~3分煮立てて火を止め、黒豆を戻し入れる。圧力鍋の場合は煮汁が煮詰まりませんので、煮汁だけを煮詰めます。柔らかな黒豆がお好みの場合は、煮汁を煮詰めるときに豆も一緒に煮てください。
現在のファン数1549

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ+調理+スタイリング:中島和代|写真:大黒真未|編集:mocamoca
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
お店を超える美味しさ!【スイートポテト9選】基本から裏ごしなしのレンチンレシピまで♪
ビタミンCや食物繊維が豊富な「サツマイモ」その優しい甘みをいかした人気のス…
【今日の献立】2023年12月1日(金)「フワトロ卵のナポリタン」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピフレッシュな食材を贅沢に! 食料品店の奥に、知る人ぞ知るパスタ専門店あり!?
フードライター・平野紗季子さんの「MY STANDARD GOURMET」…
「グラコロってこんなに美味しかった…!?」売り切れ必至【マクドナルド】新作&定番を実食レポ
毎年冬になると恋しくなる、マクドナルドの「グラコロ」。今年はなんとグラコロ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ターメリックカレースープ がおいしい!
ゲストさん 06:26
-
ピーマンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 05:59
-
フワトロ卵のナポリタン がおいしい!
ゲストさん 01:57
-
ミネストローネスープ がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
鮭のバターソテー がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
カボチャのヨーグルトサラダ がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
ブロッコリーのペペロンチーノ炒め がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
白菜のクリームシチュー がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
レンコンのゴママヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
フワトロ卵のナポリタン がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
韓国風白髪ねぎのコチュジャン和え(パジョリ)サムギョプサルに欠かせない がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
フライパンで簡単サムギョプサル 本場さながらの味 by吉田 朋美さん がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
鮭のバターソテー がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
タラコマヨパスタサラダ がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
豚肉とゴーヤの夏カレー がおいしい!
ゲストさん 11/30
ウーマンエキサイト特集